1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:28:36.427 ID:9yjDUyaIa
なんかある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:28:53.693 ID:f/SEQx9gd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:29:07.773 ID:h2R/YDCP0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:29:12.075 ID:D/2uDQl40
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:29:20.463 ID:gKrq/7On0
ドラゴンボール
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:29:22.089 ID:h2R/YDCP0
ヘボット!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:30:14.396 ID:QNQMC5o20
イナイレ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:30:14.501 ID:BcD2L79BM
モンスターかロボットになりがち
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:30:05.757 ID:9yjDUyaIa
デジモンもドラゴボもおっさん御用達な気がするのは俺だけか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:31:26.676 ID:5piX5r8+M
>>7
女児アニメも…
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:32:37.482 ID:qlYKysco0
>>11
たしかに
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:36:19.940 ID:qdooRfFZ0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:38:18.549 ID:qlYKysco0
>>22
いいなぁそういうの
遠くから観察したい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:30:38.508 ID:h2R/YDCP0
かいけつゾロリ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:31:45.334 ID:36TyqKu80
少年漫画が男児アニメ兼ねてない?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:31:58.416 ID:FpDRwhEba
ポケモン
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:33:24.327 ID:EGlYAUW70
メジャー初期とか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:34:33.227 ID:uHIxxMjpa
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:35:08.545 ID:F/6lgDgc0
おしり探偵
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:35:43.870 ID:1M7meL0r0
機動戦士ガンダム
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:36:24.696 ID:QDpro39D0
でんじゃらすじーさん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:37:28.781 ID:vuvQmdJw0
クレしんがあるだろ
ふざけんな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:38:41.320 ID:84qIqH8i0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:46:44.443 ID:9yjDUyaIa
>>26
わかんねえ…
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:38:58.201 ID:rezR8RAd0
イナイレ……
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:40:20.712 ID:s2rLM5eEd
ベイブレード
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:41:24.874 ID:QcQ5sO+oa
男児はアニメもあるけど特撮だろ
レンジャーライダーウルトラマン
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:42:55.908 ID:tvuvt3e/0
モンスターファーム
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:44:36.221 ID:JxJDRrhdM
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:54:29.061 ID:nVMlvFffd
少年漫画がアニメ化したやつが「男児アニメ」じゃね?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:55:53.589 ID:h2R/YDCP0
>>33
鬼滅は女児っぽいけどな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:54:43.879 ID:qJyiH99vr
アンパンマン
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:55:20.343 ID:1M7meL0r0
鉄腕アトム
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/02(水) 19:59:46.228 ID:ylgAUmUza
ミニ四駆
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606904916
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ダイガンダー、ウェブダイバー、ベイブレードシリーズ、クラッシュギア、プラスターワールド
思い出せばまだまだあるぞ
かかったな!アホが!!
すごくおもしろかった記憶
その後、スポ根ブームとか巨大ロボットアニメとかが流行ったり、オバQみたいなギャグ物が人気になる一方で、女の子が主人公なのは魔法使いサリーとかリボンの騎士とか少数派だった
だからアニメはもともと、男児メインだけど女児も見れるくらいのバランスで、女児メインの作品が特別視される事になった
男児向けは無いわけじゃなくて、もともと主流だったから特別に意識されないと言う事
というかシンカリオン推してる奴がアースグランナー推さないの面白いわ
結局大人の視聴にも耐えられる子供向けが好きなだけじゃん
今時の子供はアニメをネットで見るというしそれでも十分やっていけるのよね
近々やるSDガンダムもネット先行になりそうっぽいし
カミズモードの評判を聞かないけどアニメの出来としてはどんなもんなのか…
思ってた頃がありました
その調子だ頑張れ…
女装っ子スキーにされちゃう…!
遊戯王セブンス(まだ男児アニメといえる。たぶん)
ヴァンガードif(完全にオタ向け)
シャドウバース(女体の描き方に並々ならぬ執念を感じさせる逸品)
コレクターユイ、おとぎ話銃士、キルミンずぅのメインターゲットは今でいうときららとかプリヤ、ストパン層向けやね
ファンファンファーマシィーは7-8割くらいは子供向けだけど
カード、メンコ、ベーゴマ、ベルト、コイン、キャップ、バトルドーム。これらが絡めば男児用
だからこそ女児アニメという避難所が要る
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet