1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:57:30.64 ID:0CXN3v1hd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:57:47.77 ID:KXskStpep
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:18:09.47 ID:3gZCL1iN0
>>2
ひらく前にそれは思い浮かんだ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:58:32.05 ID:qUbNvuYc0
「流れよわが涙と、警官は言った」
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:59:21.45 ID:NaxYm9LSd
青春ブタ野郎はバーニーガール先輩の夢を見ない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:59:38.26 ID:Wgddm9nkd
じゃあ、たったひとつのさえたやりかた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 15:59:53.60 ID:LENANumm0

月は無慈悲な夜の女王
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:00:29.80 ID:45ztykQk0
存在の耐えられない軽さ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:00:38.07 ID:y+8gNRFwp
俺たちに明日はない
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:01:09.29 ID:45ztykQk0

指が月をさすとき、愚者は指を見る
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:01:39.01 ID:tCwzleTN0
天の光はすべて星
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:02:09.46 ID:45ztykQk0
きみの鳥はうたえる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:02:32.27 ID:0Ygjcko3a
アルジャーノンに花束を
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:03:16.90 ID:C70dixWb0
>>24
ああいう最後まで読んだらタイトルの意味がわかるの卑怯やわ
涙出るやん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:02:50.38 ID:9egMW8lu0

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:02:54.23 ID:dtjtQNbQ0
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を定期
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:04:11.22 ID:NjdT5MWga
容疑者Xの献身
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:04:37.92 ID:45ztykQk0
復讐するは我にあり
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:05:09.60 ID:/jHPNhk50

永遠も半ばを過ぎて
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:05:11.41 ID:45ztykQk0
世界の中心で愛を叫んだけもの
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:05:50.77 ID:TpSzWLOC0
ハローサマー、グッドバイすき

99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:15:44.05 ID:5PsgJR4u0
>>41
これは読んだあと良いタイトルだと思ったわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:05:58.42 ID:hi9MKGIu0
ブエノスアイレス午前零時
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:06:11.86 ID:9atofHG1a
ディック作品は全体的に厨二だよな
ダークな上にキリスト教というか宗教臭強すぎる
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:06:54.65 ID:6Wtcis6/d

銀河鉄道の夜
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:07:34.42 ID:KkVTv+Jp0
限りなく透明に近いブルー
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:07:40.25 ID:7ohv4I290
暗夜行路
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:08:51.50 ID:DMrtyOCb0
すばらしきわが人生
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:08:54.40 ID:wSs5fy5t0
ハヤカワSF文庫の邦題はセンスがある
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:11:24.04 ID:TpSzWLOC0
>>55
PKDの邦題は大体直訳やで
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:16:58.70 ID:wSs5fy5t0
>>69
PKDだけじゃなくて全体的に品があって好きやわ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:19:56.45 ID:TpSzWLOC0
>>105
たしかに
ハヤカワSFの並ぶ一角は水色の背表紙が集まってて
いい感じのタイトルでかっこいい表紙が並んでたりしててすき
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:09:09.89 ID:Eu4haK2Gd
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:09:16.31 ID:mfdS16o9a
疾走する思春期のパラベラム
なお読んだことはない模様
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:09:54.30 ID:q4HnHlPS0
冷静と情熱のあいだ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:09:59.43 ID:gUsYMrn1d
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:43:08.52 ID:uOHoeL1Jd
>>62
子供わからんやろ…
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:44:16.44 ID:N/VZLMVGa
>>318
別に元ネタをばっちり理解する必要はないんちゃうか
興味もったらかーちゃんとかに聞くやろし
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:11:55.81 ID:eVbq95iaa
すべてがFになるじゃいかんのか
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:14:45.42 ID:z95UKMmE0
二年間の休暇は、結構ええ線いってる
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:33:11.83 ID:i2eTwtKc0
>>94
十五少年漂流記の原題もそれ系やろ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:15:14.61 ID:CwT+mQH/0
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:16:41.14 ID:nXyx449Y0
人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル
電子の泥船に金貨を積んで
どっちがええとおもう?
奥村勝也@kokumurak
第8回ハヤカワSFコンテスト〈優秀賞〉『電子の泥舟に金貨を積んで』ですが、著者・竹田人造さんとの激論の結果、
2020/10/15 17:01:06
『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』
に改題します。略称は「#10億ゲット」です。現金輸送車を狙い、違法… https://t.co/2ZsgNRq0Kc
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:18:37.33 ID:34pdtJjk0
>>104
上はライトノベルっぽい
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:47:18.50 ID:/K+YrzRSd
>>104
『電子の泥船に金貨を積んで ~人工知能で10億ゲットする
完全犯罪マニュアル~』にすればええよね
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:17:00.73 ID:6PaxLbN50
天の光はすべて星ってめっちゃかっこよくない?
内容知らんけど
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:17:53.60 ID:0W+6IsPH0
SF小説内容はつまらないのにタイトルは面白いかっこいい説
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:18:09.18 ID:1u/DqueRd
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/28(土) 16:19:05.38 ID:0EeU2CXx0
罪と罰がシンプルでカッコいい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606546650/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ソードアート・オンライン25 ユナイタル・リングIV (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() 青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
名作SFからタイトルをパロった青春ブタ野郎
はやはり名作だと言うことは分かる
南佳孝の歌もカッコイイ
アルジャーノンに花束を
ライ麦畑でつかまえて
サブタイやけどロシアより愛を込めて、と鋼鉄のガールフレンド、のセンスはすごい
森博嗣作品の中でもあのネーミングは群を抜いてる
自我系の暗黒めぐる銀河の魚
闇の左手
タイトルがカッコいいだけのマイナー海外SF
あ、佐藤道明のカバーイラストも良かったな
・・・ダメ?
星を継ぐもの
まあそもそも羊は眠るために数えるもんで夢には出ないけど
クリトリスにバターを
電気羊が示すのは「平凡な日常」じゃないの
羊が飼えるのはセレブだけ、庶民は手間がかからない電気羊
見ればまがい物なのは一目瞭然だけどお互い言わないのが庶民の知恵
だっさ
このタイトルを見てつかまえて欲しいっていう砂浜で男女が戯れてるようなほのぼのとした内容と勘違いする人がおおいはず
実際にはめちゃくちゃ拗らせてる系小説だけど
サンリオSF文庫だと老いたる霊長類の星への賛歌がいいタイトルだな
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?より。
これね、昔のクレアラシルのcmだよ
額に出来たニキビは思われニキビ(だったかな)だよ!やったね!みたいな感じのね
『高校事変』
『メアリー・スーを殺して』
『夏と花火と私の死体』
『君の膵臓をたべたい』
死して咲く花、実のある夢
今宵、銀河を杯にして
消滅の光輪
引き潮のとき
惑星の影さすとき
物質たちの夢
あとはどれもゴミ
破戒
坂の上の雲
この訳者のタイトルはいつも韻を踏んでて好き。
悪魔が来たりて笛を吹く
小説版は面白かったと思ったんだ
思ったさ
まともに読める最後の作品
これ以降は伝道書だから普通の人には無理
死に至る病
伝道書そのものだった「地球樹の女神」が一番刺さったんだがw
よく読めるな…
わかってても『幻魔大戦』以降は無理だったわ
娘の摩利さんですら「読めない」言ってたのに…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。