1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:12:33.97 ID:27LzRgaA0

漫画版「幼女戦記」作者が職業を隠し漫画教室に通う話が喜劇
先生「あなたはKADOKAWAに向いてそう」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/29/news029.html











https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/29/news029.html
東條チカ@yooochika
『漫画家が駅前漫画教室に通う事になる話・前編』
2020/11/20 17:36:44
今後たまに、身の回りのことを日記漫画として残していこうと思います。
#スタジオ東條 https://t.co/erapUUcWaL



東條チカ@yooochika
『漫画家が駅前漫画教室に通う事になる話・中編』
2020/11/24 18:28:12
もしよろしければ前編からご覧くださいませ。
#スタジオ東條 https://t.co/weL2H5CaQa




東條チカ@yooochika
『漫画家が駅前漫画教室に通う事になる話・後編』
2020/11/28 18:27:19
お時間よろしければ、前編中編からご覧くださいませ。
#スタジオ東條 https://t.co/zLFdbR5BEF




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:14:53.96 ID:PucyyDup0
分かる角川って感じの絵だもんね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:18:53.29 ID:2xC1H+i80
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:19:20.28 ID:hY45mmD70
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:19:41.18 ID:CYAb3oUh0
正直面白いと思う
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:21:04.53 ID:Wc1heIi+0
結局学べてなくて草
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:21:47.20 ID:7X0hft8v0
うまくいかないもんだなw
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:21:55.24 ID:PdIEOKWl0
よく過労死しないなこの人
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:23:43.07 ID:UDGKZ8lN0
すごいなぁ、クリエーターって大変だな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:25:33.18 ID:/7LlWezX0
この人の描き込みと筆の速さの両立っぷりは日本トップクラスだろ
速すぎて出版が追いつかなかった事件はもはやギャグ
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 16:01:15.08 ID:QCaeZLXs0
>>23
幼女戦記はドンドン巻が増えていくな。本棚の整理が大変
主人公と周囲が互いの勘違いを改められないまま突き進むところがおもしろい
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 17:42:00.54 ID:hwsyAeUP0
>>23
線が細くて繊細な絵描くわりに筆が速いよね。
まだコミカライズ出てても10巻くらいかなと思ってまとめ買いしようとしたら
20巻近く出ててびっくりしたわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:25:37.96 ID:QMEBUA3S0
結局なにしに通ったんだよw
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:27:39.75 ID:1yelEK9z0
ちょっと読みたいw
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:29:48.62 ID:yMMNDEz70
面白いw
いくつになっても学ぶ事は大事だと感じた😃
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:30:44.71 ID:vxTzkEfM0
クリスタなんかいちいち習わんでも教本いくらでも売ってるやんけ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:39:51.86 ID:7OgACFeQ0
>>33
アップデートで教本と変わっちゃってたりはする
ワークスペース登録とかオートアクション作成とか
人に直接教えてもらったほうが楽かも
292: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 17:25:27.67 ID:4tmuPVeV0
>>33
無職ニートなら腰を据えてじっくり取り組めるけど、
本業で忙しかったら金はそれなりに払うから詳しい人教えて!ってなりもする
超特急で塾通いしたり家庭教師つけるようなもの
378: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 18:24:35.34 ID:hO0e/Epo0
>>33
習った方が楽じゃん
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 18:30:41.77 ID:eX/8xCH70
>>33
自己流でコミスタ覚えてたのを
機種転換のついでに1からきちんと教わろうという話だろ。
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:31:50.46 ID:+cy+lLlY0
この人筆が早くて上手いよね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:31:54.92 ID:0ZiaUReM0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:32:53.31 ID:lLIEBn1U0
この人原作付きとはいえ、クッソ筆早くてビビるよな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:34:40.25 ID:U/C9NjCN0
東條チカ@yooochika
『漫画家がいい歳して親フラに戦々恐々とする話』
2020/11/27 18:48:47
身の回りの日常や、思い出話などを日記漫画的に残していこうと思います。
#スタジオ東條 https://t.co/lnQGhDWUec


アニメも漫画も未見だが
このエッセイマンガは面白かった
この路線でも描いて欲しい
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:34:44.45 ID:H9jrvCI70
正直この人が学ぶことなんてあるのか?
技巧だけならトップクラスだろ
334: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 17:51:29.42 ID:N9tshAZl0
>>45
クリスタの使い方
技巧的な物は問題なくても話の種的な感じじゃないかな?
こうしてネタになってるからそっちは成功してる
肝心のクリスタの使い方は全く覚えられなかったから失敗
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:35:25.29 ID:pBR97BZr0
ぶっちゃけ漫画教室
結構良いからね実際
プロも出てるし
小説家だって宮部みゆきも
街の小説教室で勉強して小説教室で添削してもらいながら
応募してプロ作家になった
ある程度
あるんじゃないの
なんか基礎が
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:35:59.59 ID:TeIR5+2B0
漫画読んでる分にはデジタルから入った人だと思ってた
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:36:00.14 ID:N6gtnPyb0
なんで職業隠した?
漫画家でクリスタってのだけ習いたいじゃ駄目なんか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:39:11.88 ID:lLIEBn1U0
>>51
プロなの言えば、教えることないって普通に断られるからだろw
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:40:12.16 ID:qhhWmb7v0
>>51
コネ欲しさに他の生徒が群がってくるんじゃねーの?
余計な時間を割かれるだけな結果に。
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:46:10.25 ID:d439iU4S0
>>51
趣味でマンガ描いていたけどクリスタ使いたいからって言えば良かったのにな
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:53:40.38 ID:4ILIgD3D0
>>90も「じゃあ見せて」となったら困るし
生徒に接するいつもの教え方と態度も変わってしまう
諸々考えたら他の生徒と同じ立場ってことにした方が
コロナが無ければ結果的にメリットが大きい筈だったのは理解できる
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:51:58.75 ID:cIK0T/AV0
>>51
プライドだろ
438: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 19:34:41.12 ID:PtnnliDU0
>>108
これ半分、面倒なのが半分かな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:37:31.50 ID:i2UBtdSn0
仕事してると教えてくれる人が居ると安心する
自分で切り開いてくのは今の仕事だけで手一杯
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:37:33.63 ID:xQIPNJ0L0
今だとYoutubeみた方が習得早そうな気がする
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:37:53.05 ID:h3UKosYD0
なまじコミスタ知識あるから
「コミスタだとこうやればこうなったのにクリスタだとどれだ!?」になるのかな
何も知らない学生とかの方が覚えるの早いよね
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/29(日) 15:42:16.69 ID:UIMwRtW30
プロの漫画家が漫画家に向いてると見抜いた先生って
結構凄い先生なのかもなあ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606630353/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 幼女戦記 (20) 限定版 (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (20) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
してくれないのかな
マンガ家だと珍しいの?
連載中にやるのは珍しいと思う。基本的にこの人たち時間は余ってないし
読みもしないで口出しする奴は馬鹿なの?
オンラインだと細かい部分教えたり教わったりすんの難しいんよね
かゆいところに手が届かん
詳しい人1人通いのアシで雇って教わるのが一番早い
正体明かすも生徒みなノーリアクション(笑)
それでも暇だからツイッターに漫画やイラストあげる頻度上がってるのホント草
その合間に艦これでトップランカー
どこから時間わいてくるんだこの人
常に〆切に追われている人達だからね
筆が速い人じゃないととても両立できない
東條チカ
@yooochika
·
11月28日
担当編集の名誉のために補足させていただきます。漫画教室を選択する前に、クリスタ公式様のほうに編集部から講習の類を問い合わせていただきました。そのときの公式様の出した条件が、木っ端漫画家の東條には荷が重すぎるものだったため、謹んで辞退させていただいた経緯があります。
とツィートしてる
そういう、僕の考えた漫画家をコメント欄で披露したうえに、なんの統計もなしに「多そうだね」と書いて投稿できる無知っぷりは凄いな
真島ヒロとどっちが早いだろう?
うん、適当にイメージを語ってみただけよ
事情知ってる業界人以外弾いたらこんなとこ過疎るぞ
スゲぇw開き直りやがったw
手と口で教えてほしいってのはすげーわかる
ネットなんてテキトーなこと言ってるやつしかいないんだから
素直なだけ良いだろ
幼女戦記アニメ絵が苦手で見なかったけどコミカライズの方は上手いよな
なんか牛さんと似た感じがするw
クリスタって開発にゆらぎ荘の作者が協力してたんだっけなー
早いなぁ
電子で追いかけてる
アニメを変に意識してないし
複雑なソフトになると、大枚叩いて買った教則本がファ◯通の攻略本並みに役に立たなかったりする。独学じゃ限度があるので仕方なく、そこらの専門学校がやってる1回ウン千円のオンラインレッスンをハシゴしても、講師すらお手上げ状態。結局導入から半年かけて何も解決しないまま手探り状態で使ってるわ…
どこがいいんだよw
残り1割の内の9割は爺さんと青年と少年だw
これ、数十万コースを進められたんだろうなw
編集に相談したらクリスタの開発会社に話しつけてきましたテレビも入れて習得までの様子をドキュメントしましょうって言われてドン引きしていやいいですからこの流れ
周りの人間遠ざかって行くぞ
良好な人間関係作りたいなら黙っとくのが吉
ファミリー違いw
でも結局手探りで覚えた方が身に付くんだよね…
仕事でその時その時必要になったピンポイント部分が必要なだけだから
動画に実写出演を求められたので断ったってツイートしてる
ttps://twitter.com/yooochika/status/1332623996429340672
この漫画だとそんな感じに見えるね
ベルセルクの作者も一緒にアシスタントしてたのかな
別に専門職の人が同じ系統の塾通うなんて珍しくもなんともない話だし
絵は雑だしコマ割りとか放棄してるし
良さが一ミリもわからん…
独学でやってる人だと十何年と使ってても知らない便利機能があったりするし
しかし見てるとすごく的確な指導だな
某専門学校とかのイメージで行っても何の役にも立たない場所かと思ってた
実際この手の専門学校や塾って適当なところも結構あるよ
この人の場合は上手く当たりを引いたんだね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。