119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:28.37 ID:Uo4PLj9c
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:28.96 ID:LRNnxlXU
いや君今まで結構人見捨ててきたよね?w
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:58.11 ID:ZNef/gTm
>>122
直接関わっては少ない
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:32.49 ID:z0RgUhPJ
前回のギャグ回の後にこれだもんな
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:53.79 ID:Vzh7s6AS
>>125
高低差すげぇ
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:33.36 ID:8ApR+OTG
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:49.46 ID:Jhsoia2J
イレイナがそこまで悲しむことないだろ
まったくの他人で金目当てだったのに
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:50.28 ID:fvHP5oz0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:42.46 ID:ugb3XaQL
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:46.89 ID:Wp3VEGrJ
ここまで幼女が酷い目あったアニメ見たことないわ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:47.50 ID:oE9vXDPi
わたしです先輩が凹んでいる
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:52.43 ID:SgIEJf8o
流石のイレイナちゃんも鬱に・・・
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:54.66 ID:c3eXGFih
報酬はもらっていけよ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:21:59.06 ID:JGk+fgZM
忘れた方が幸せだな
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:01.65 ID:Qn4G84z3
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:42.25 ID:ugb3XaQL
>>88
親友だから無意識に手を抜いていたのか
あの殺人鬼幼女が異様にフィジカル強かったのか
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:59.72 ID:vDwYa16n
>>88
拘束だけして自力で折ったほうが早そう
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:08.82 ID:Hk5aKi6I
>>88
まぁ・・・言動では、10年思い続けた親友をあっさり切っているように見えるが、
心の中ではためらいがあるから瞬殺できない・・・と考えるのがいいかもね
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:07.82 ID:Hk5aKi6I
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:48.15 ID:73CjJ98z
>>97
どうせ来週の頭には美人なわたしがどうとか言っているだろう
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:08.88 ID:LYo2GcKS
嫌なトラウマ背負っちゃったな・・・
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:15.97 ID:a33ZzxVZ
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:22.50 ID:6+Keliw5
今回自分を攻める意味がわからない
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:24.48 ID:Y2Oyufw/
これ実質イレイナちゃんが人殺したようなもんだしな
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:09.77 ID:t8yxigtS
>>114
せれは言いすぎじゃね?
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:25.26 ID:yIHJVOFD
いつものドライなイレイナはどうした
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:22:25.77 ID:TO0nbli7
なんかエリア88の最終回みたいだな
辛い記憶を無くすところとか
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:03.55 ID:zEBABtAL
楽しかった先週からの落差がやべぇ
返して先週の笑顔を
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:15.03 ID:jTTLPx/r
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:24:36.72 ID:0H+O8DRS
>>182
だが誰も救われなかった
290: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:25:51.97 ID:SgIEJf8o
>>246
殺されるはずだった叔父さんや町の人が助かった
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:16.93 ID:w3uybyBj
最近ギャグ回ばっかだったからかなり胸糞だったな(´・ω・`)
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:28.00 ID:TrwwB7P7
旅してりゃーこういう事もあるわな
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:40.95 ID:TWO7lbUN
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:24:21.59 ID:t3+5QVxa
>>206
もう3年前に倒してはあったから無駄に掘り返して不幸になっただけ
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:52.86 ID:yIHJVOFD
正直公式がハードル上げしない方がインパクトあったと思うわ
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:23:59.72 ID:w7T2tD04
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:24:49.34 ID:zCbXwgyC
>>221
ちょろっと話聞いただけの相手にあそこまで感情移入できるのに
いままでの見捨ててきた連中はなんだったんだよと
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:27:42.68 ID:wBCUUBBq
>>254
今ままでは話だけだったが、今回は目撃者で関係者だから
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:28:48.31 ID:F+f5H9520
たまたまバッドエンドに遭遇しましたと
関わった結果バッドエンドになりましたで
前者と同じ反応ならヤバいだろwww
357: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:24:29.58 ID:6PAR0e/f0
セレナちゃん元よりシリアルキラーじゃねぇか
イレイナちゃんでも後悔して泣くんだな
360: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:25:34.21 ID:IH9qVHz0d
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:27:17.80 ID:y3MRj7Bz0
363: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:27:38.45 ID:6PAR0e/f0
エステルちゃん友達じゃなかった事にキレるのかよ
あそこまでのグロ描写はなくてもよかったかも
365: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:29:15.39 ID:UQ8tFGjr0
なんかイレイナさんめちゃくちゃ動揺してたけど
これって旅初めてすぐとかのエピソードなんですかね
まあ何も出来なかったのはしゃーないけど
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:29:45.25 ID:Q9pYv6ya0
セレナって生まれ持っての不可変な殺人衝動の素質があるのでは……
過去を改変したところで事態の好転はしなさそうだが……
と思っていたらまさかその通りとは。
でも回想でのイメージ描写で予想はつくよね。
“旅々”のダーク要素が本領発揮だった。
これまでの回で一番好きかも。
セレナの(表向きの)キャラクターデザインも好みだし。
いや、好きっていうか。
あと本人視点のイレイナの脚。
367: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:30:08.00 ID:mTLIet0I0
かわいい子にきびしいアニメだな
368: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/27(金) 21:30:47.12 ID:6PAR0e/f0
内山さんいい演技だった
ともりるも二面性を上手く表現してたな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
魔女の旅々 Blu-ray BOX 上巻 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上巻 | 下巻 ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 |
魔女の旅々15 (GAノベル) 予約受付中!! |
コメント一覧
なぜ劣化キノの旅々路線に戻したし
作品の浅さボロが出るなぁ😰
的なニチャア音が聞こえてきそうな展開だったわ
シナリオ弱くてキャラ萌えとキャラデザが強みなんだから、お気楽路線でやってた方が良いだろうコレ
前回までの雰囲気の話に戻るかと
ぶっちゃけ原作で胸糞話は全体の1割しかないし
空重版とか水増ししてもあらゆる媒体全敗してるけど
シリアス下手くそだしやめた方良いわ キノと違って、
テーマ性無い作品なんだから尚更薄っぺらくなる。
たくさんの人救ったようなもんだし意味はあったな
ハッピーエンドだと信じて首をつっこんでミラロゼやエステルは現実逃避してイレイナだけが無駄に傷つく羽目になってる
イレイナは好きな人にはとことん甘く、
そうでない人には塩。
常にそうだろ。
コレ移行は百合まみれの話ばっかだよ
今回もエステルは昔のセレナに気があったぽいけどな。
全く報われないけど。
だいたい合ってる
常にかわいい女の子に甘く男に厳しい
ごく稀に男に甘い時あるけどね
具体的にどうぞ
※18
親友だから油断と躊躇してたんだろう
トマトでもぶつけてんのかよ
百合の意味理解してねぇガいジしね
バビロン7話より全然まし
せめて幼女がヒャッハー系の狂い方さえしてなけりゃまだ評価できたのに、厨二病患者がカッコいいと思う系の狂人キャラはサムいだけ
普通に考えて親友と認識していた相手が犯人でまさか刺されるとは思っていないからでしょ‥。
原作は知らないから個人的な意見だけど‥
主人公は力と才能はあるけど本人も言ってるし結局いつも傍観者側の立場で当事者ではない「ただの旅人で未熟で何も出来ない魔法使い」と自覚してるのでそもそもキノの旅みたいに国をひっくり返すほどの活躍をするような作品ではないと思っている。
残念ながら今期の中では結構面白い方だと思う自分は少数派みたいだ。
いつものユルい回に比べると確かにインパクトは強いけどデスゲーム的な本当にただグロいシーンだけを描写したいだけの作品に比べたら一応ストーリー性はあるしグロいと言われてるけどこれよりグロい作品なんていくらでもあるしマシな方だと思うけど?
グロい描写のある作品の中で自分が唯一ダメな作品は確かBLOOD Cというタイトルだったと思うけど終盤の必要以上にムダな残虐シーンには嫌悪感を抱いただっけな‥
魔法使いと盗賊の区別がつくかは置いといて最初、黒いフード(魔女は帽子だけど)と聞いたときから主人公達が何かしらのアクシデントで両親を殺すのかと思ったけどまさか根っからの殺人気質だったとは‥正直、犯罪を犯したという結果が全てで年齢、性別、育った環境などは関係ないと思ってるので変に偽善者ぶらないで最後までケリをつけてその出来事を幼なじみの記憶ごと忘却したことと2回殺したというオチまであったし結構良かったと思うけど。
そのおじだけは生きているわけだし・・・
いや、不意を突かれて一瞬でってことなら納得したんだけどさ
けっこうな時間魔力使ってたから色々魔法使って普通に戦闘してたはずなのに、そのうえで負けてるのがなんか腑に落ちないなってこと
またバカなマウント厨が的外れなレスしてる
描写されてなかっただけで死体食ってたりしたのか?
萌えアニメだと思ってバカにしようとすり寄って来たら視聴ストレスに耐えられなかったイキリキッズ君達でしょ
第三話の時はそれに加えてヒスったキッズ君達の批判風イチャモンを真に受けて義憤(笑)に駆られた意識高い系バカが胸糞アニメをやっつけてやる!ってしゃしゃってきて見るに耐えない地獄絵図だったな
セレナ「父親に強姦、母親に虐待されてこうなった」
どっちやねん
不意討ちでエステルを刺す→両親を刺す&エステルが魔法で対抗するも元々貧血の上の出血で気絶→イレイナ来る
だとてっきり思ってたんだが、順番違うのかな?
自称未来人の方が脅威度高いからそいつから狙うと思ったが
生死は…?
過去改変だからストーリー的には失敗するのが確定だと思ってたら平行世界作るタイプなんで成功するかなと期待させたり、ストーリーが暗転するまでギャグありほのぼの風を上手く装っていたりでアニメとして今までで一番上手く出来てた気がする。
何より、3、4話と違って時間移動などの要素を上手く絡めて単なる劣化キノじゃないストーリーに仕上がってたし。
キノを使ったアンチが大量に湧いてるだけよ
俺も今回も面白かった
ああ、何かモヤっとすると思ったらそこだわ
後味悪いのは過去に戻って嫌な体験したことより最後イレイナがエステル放って逃げたとこ
その後涙するくらいならもう少しアフターケアしてやれと
駆けつける前に魔力が抜けていってたのは戦闘していたからではなく、不意打ちで刺されたエステルが自分に治癒魔法を施していたからと思われ
セレナはすでにエステルが死んだと思い込んでいたからね
叔父だけじゃない。
三年前に処刑されるまでに街の人間を何人も殺してるから、その人たちも救われてる。
マジレスするとケアも何も怪我はとっくに治癒魔法で治ってる
原作では会話を交わしてセレナに関する記憶のみが抜けてるだけで他に異常はない
イレイナがあの場で出来ることは他にない
神視点じゃないと無理だな
おかげで途中で展開が読めてしまった
ストーリーの幹となるモノが無いし
あの魔法では過去を改変しても戻った先の未来では何も変わらないって話だから
セレナが殺人鬼になった未来が確定したところから
人が行使できる程度の魔法で時間遡行を行う限り
どう転んでもセレナは殺人鬼になる流れに収束しそうな気がする。
魔法で遡行する前の本来の過去には本当にフードの犯人が存在していたのかもしれん。
いつもは他人事で終わってたけど実際みたらキツいよな
展開は普通だけど急にグr描写増えたのは涙出た
そこまで割り切ってたわけじゃないからな
それで人を殺す喜びに目覚める辺り、
セレナは最初からどうしようも無い資質だろうな。
ディオみたいなもんだ。
おう二度と見るな
そして二度と荒らすなよ
なるぞ
そして来週からのイレイナはいつも通りのイレイナ
矛盾してるように見えるかもしれんが今回の話の中に伏線がある
詳しくは最終回を見ろとしか
金貨一枚だけ貰って次の国に向かうみたいなエンドだったら個人的には満点。
作品を品評出来るほどの見識があるんですか?
萌え豚は専用アニメみとけ
キノにテーマ性あるんですか。
どんなテーマ性ですか?
いや、ド図星だろ?
自分の浅さから目を逸らして作品を批判する豚
鬱展開連発とか言ってる当たり見てないんだろうな。
そんなことちょっと調べればわかることなのに。
バカにしに来たの?バカ晒しに来たの?
そういうとこもう少し表現しても良かったような気はする。最後雑だったな。まぁ見る側が想像で補正出来る範囲だけど。
にも関わらずわざわざ書き込みに来てる辺り来週もちゃんと見るよね。
やらおんにもいたよこの人
この人もやらおんにいたわ
この人もやらおんで見かけた
同じコメントするほどこの作品が好きなんですね
そんくらいで4んでたら命がいくつあっても足りねぇわ( ̄▽ ̄;)
その感想浅いなぁ
長文辞めてくれる?飛沫飛んでるんですけど?
あなたは小説かけるんですか?
書けないでしょ
口だけ評論家は氏んでどうぞ👊😡
両親と叔父の虐待の件も多分セレナ本人の口からしか聞けてないのでイマイチ信憑性がないんだよな・・・
セレナに虐待の痕跡があったとかならわかるが、そういうこと言われてたっけ?
生誕直後あたりまで遡って、両親から引き離すのが妥当でしょうかね…
どの道、「一時的にしかその場に居られない」方式だと駄目になる気がしますが。この手の話だと「時間は可逆、歴史は不可逆」ってのが多いですし
同じ人が書いてるのではなく、ここに書き込まれたものをコピペしてるだけだな
どうやらあちこちからネガコメだけ拾ってはやらおんのコメ欄に転載してる奴がいるみたいンだわ
ぴこ速に全く同じコメントあって草
あんなとこ見てたらアニメなんか純粋に楽しめなくなるぞ
あそこは誇張でもなんでも無くでガチでネットの闇だ
まあ俺は3話で目を逸らしたことを悪いこととも思わないな今回みたいに泣くほど辛いことばかり経験してたら旅そのものを嫌いになってしまいかねないし
※5じゃなくて※6だったわ※5の人スマン
まあ作中でも弾幕みたいに魔法乱射してても結構当たってなかったりセレナが耐えたりと刺されたことと動揺で魔法の行使に集中できず十分な精度と威力が発揮できなかったんじゃないかなと
スパイス試食したら激辛どころではなかった感想
父親のうなじ発言の方がミスリードで、生まれつきのシリアルキラーという方が納得出来る
セレナの強さは魔女の資質があったと妄想する余地がありそう あくまでも根拠のない補完だけど、
そう考えると自覚や理性の無い魔女の怖さが窺い知れるかな、と妄想した
セレナが異様に強くなってたのはあくまでもアニメ的演出
原作だと不意打ちでやったんだろうなってのが分かる程度で、殺し方も今回みたいなバラバラ死体とかじゃなかっ
イレイナさんがたどり着く前にエステルが魔力を抜いていたのは魔法で抵抗していたからではなく、不意打ちで刺されて瀕死の自分自身に治癒魔法を施していたからだと思われる
深い感想が出せるくらい内容が深いと良かったんだけどねー(煽り
ピコは他人が立てたスレに他人が書いたレスを無駄転載して金稼ぐ犯罪者だから
妄想と念を押してるじゃん 空気読めないお節介だな 別に正解は求めてない
2話でサヤを治してたし
魔法で治療出来るのは考えれば分かるけど
最初はあれ?とは思ったね
掲示板に書いてる以上自分の発言に何らかのコメントが返ってくるのは普通なので
妄想したいだけなんだ!余計なお世話だ!と言うのならTwitterでやればいいと思うよ
コミュニティエリアでそういう態度とっても単にめんどくせー奴と思われるだけ
それはリアルでもネットでも同じ
これから殺すつもりの相手にわざわざ取り繕う必要なんて無いからアレは本当なのだと思う
真偽はともかく、少なくとも本人はそうだと思ってそう
こう言う正当化馬鹿がいるから無駄に荒れるんだな、と納得
無駄に絡んでくる馬鹿と正当化する馬鹿
フードの人捕まってないっぽいしさらに別の世界のエステルだと思ったが
イレイナが訪れず自分で見張りやって強盗を待ってたら家の中では・・・・ってなったエステル
金貰わなかっただけマシだと思え
馬鹿だね。
黒いロープといってたから、てっきり親友の魔女が両親を◯して、女の子がサツ人鬼になるくらい胸糞悪い話を覚悟してたから
歯肉炎だぞ
過去に干渉しても別の分岐世界が生まれるだけで自分達の世界に影響はない。それでも…と思って行動したのに…。
そして同行していながらも参上を止められなかったイレイナ。次回はどうなるのか気になります。
新たに分岐した世界ではセレナに殺される筈だった多くの人は助かりましたが、イレイナ達は元の世界の現在に戻ったので、何も変わっていませんよ。
変わったのは…依頼者のエステルが記憶を失ってしまったという事だけ。
両親による虐待がセレナを殺人鬼にしたが正解ですよ。
えぇ…?
原作は未読ですが、1話から見る限りイレイナってそんなドライな性格ではないと思いますよ。
書き込んでる内容がやらおん化してて草
エステルはセレナ関連の記憶が抜けているのでイレイナへの依頼も記憶していない可能性がある
その状態でエステルの金を持っていったら泥棒扱いされかねない。一緒に過去に行って魔力タンクになる仕事をしたという証拠はどこにもないし
深入りすれば火傷する&根っこの部分が寂しがりでお人好しだから普段はドライに振舞おうとはしているね
原作だとそのことがよりよく分かるしカットされたエピソードやセリフでもそれがよくわかる
だから視聴者だけの問題じゃなくて脚本構成を担当した筆安氏の責任も大いにあると思う
「説明しなくてもわかる部分はカットした(インタ)」なんて態度は取らず、きちんと書くべきことを書くべきだったし、「(公式サイトでとりあげている準レギュラー)キャラ全員にスポットが当たるように」なんてことを考えずに、やるべき回をきちんと選んでやるべきだった
実際、サヤ達が出ていない回の方がイレイナの本心などを知るのに絶好の回がいくつもあるし、より面白いギャグ回だってあったわけだからね
今回もそれで自分の無力感、不甲斐なさに泣いたってことでしょ
シリアスになると途端に杜撰と化すシナリオ
ブレブレなキャラクター
そんな愚作を態と期待値高めてハードル上げる馬鹿な製作陣
力は入ってると思うが、正直この作品を崇める位ならもっと別の物語に触れた方が良いと思うわ
・花は妹も兄も花畑で遭った時点で手遅れ
・ニノはイレイナがユミルに忠告し(てその日は止め)たとしても、後で「よかれと思って」見せるのは必定
・ミラロゼはイレイナが居ても居なくても結末は同じ
これらと同じで、9話も「既に詰んでた」って話だからね。関わった度合いが他の話より高いので、イレイナが傷付く度合いも高かったってだけ
別れた世界線ではセレナの叔父以降の「セレナに殺される人」が助かったが、イレイナがそれに気付けば多少の慰めにはなるかな…
安っぽい意見。
シリアス展開になると途端に陳腐化する感想。
結局は自分が気に入らないということを言い訳がましく屁理屈ごねる視聴者。
力説しているつもりなのだとは思うが、正直自己中脳を隠せていないし、さっさと視聴切り上げて、別の物語に触れたほうがいいと思うわ。
自分の記憶と対峙して決別し、魔力共有者にその痕跡を移して完了とか
セレナがナチュラルボーンキラーだったという意識(記憶)改変を行い、
彼女との記憶への未練を断ち切ったエステルさんの確信犯説
ワイならそんな話にする
助けようとした親友が実は犯人で親友だと思っていたけど、実は親友は、そういえば、いたねぇそんな娘、くらいの認識ってのもよかった
世界線が違う方の未来では、親子が路地裏で惨殺されていたという記事になってるんだろうな
そして犯人は、不明、有力な状況証拠としては魔法を使った跡があるという事くらいかな
そりゃね、犯人が別の世界線へ戻っちまっては迷宮入りだろうて
イレイナは、ぶつかって倒した机に乗っていた報酬をちゃんともらって旅を続けるんだろうな
報酬は受け取ってないぞ
イレイナさん自身が「自分にはその資格がない」「彼女にとってもはや存在しない過去に対するお金など貰えない」「そもそも私は何もできなかった」と言って受け取りを拒んでいる
受け取るべきだよな
ちゃんと仕事はしており(過去に行けてる)、現在に帰って来てるんだから
でも面白かった
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet