1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:48:03 ID:GMB

20200402_1770556

稲中卓球部
マサルさん
ボーボボ
時代を代表するギャグマンガやな
これぐらい後々まで語られるインパクト残せる作品は果たして出るのかどうか



2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:48:22 ID:hDK

斉木



5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:48:56 ID:zXU

でんじー
と言いたいがあれは時代を跨いでるな

comic_dgleaman_review05-648x1024



7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:49:39 ID:Mci

>>5
絶体絶命と邪となんとで区切ってるから…(震え声)



6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:49:36 ID:vlz

unnamed

大亜門も節目じゃないか?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:50:23 ID:FTu

ギャグマンガ日和



12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:51:15 ID:oDg

ボーボボは唯一無二過ぎてどの節目にも属さないだろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:52:11 ID:GMB

>>12
うん
ボーボボ以降マネできないぐらい独自の世界持ったギャグマンガって
出てきてないなあと思って



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:51:52 ID:RkY

h

あそびあそばせ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:52:36 ID:2GW

 95173

平成末期やと斎木やないか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:53:18 ID:GMB

>>15
う~ん…なんか…う~ん…
個人的にはあんまり…
すまんな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:01:25 ID:cPq

>>17
お前の個人的な感情で測るなや
世間での人気あったから実写映画化までしたんやろ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:03:11 ID:0m7

>>44
ぶっちゃけそんな面白かったか?
中の中ぐらいやろ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:03:44 ID:73B

>>51
安定して面白かったやろ
イッチがシュールギャグ好きなだけちゃうん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:53:13 ID:pGU

銀魂は一時代築いたやろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:53:41 ID:GMB

>>16
迷ったけどギャグ一色じゃないもんで



19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:53:44 ID:7Z1

urayasu_cut

浦安鉄筋家族
これも時代跨いでるな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:54:37 ID:Fv7

いぬまるだしっ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:55:29 ID:Fv7

じーさん、ボーボボ、いぬまるだしっは
声出して腹抱えて笑えるギャグ漫画



22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:55:40 ID:pGU

こち亀とかいうギャグ漫画のすべての節目を網羅したレジェンド



23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:56:17 ID:GBO

ボーボボが強すぎる



24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:56:21 ID:CbC

彼岸島とかサム8みたいに
一応まともな漫画にシュールギャグ混ざってくるようなのの方が
最近はネタにされやすいしな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:56:48 ID:hDK

最近のネットのボーボボ上げはなんやねん



28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:57:30 ID:Fv7

>>25
そろそろ20周年で盛り上がっとるんや
今は無料で読める配信もやっとるしグッズ販売とかもやっとった

 95172



33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:58:11 ID:oDg

>>25
今ジャンプラで1日1話無料公開中で、
1話ごとにみんなで語れるからやないかな?



29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:57:32 ID:HUn

ボーボボは連載決定したのが狂気だろ
普通の人はそんなもの採用しない



30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:57:42 ID:7Z1

あいまいみーはどうやろか



31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:57:47 ID:kyK

ボーボボってそもそもキャラデザも結構有能よな
特に敵



35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:58:40 ID:xbY

>>31
ハサミ持ってる奴は普通にカッコいいと思った



41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:00:07 ID:hRv

>>35
オーバーええよな
巨大ハサミフォロワーキャラ増えてええと思うけど全然出てこないな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:58:45 ID:Fv7

>>31
カッコいい奴多いよな
ネタ全開のデザインの奴もインパクトあるし



39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:59:23 ID:CbC

>>31
味方も融合戦士とかイケメンでかっこいい



32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:57:57 ID:Sc6

ポプテピピックやろ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/21(土)23:59:57 ID:xbY

これすき

no title



43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:00:49 ID:hRv

>>40
夏休みの工作を何度も乗り切った伝説の奥義



46: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:02:11 ID:dfE

オーバーといいギガといい菊之丞といい地味に女性人気高いキャラなんよな
その点女の子のキャラがビュティは別として電ボが一番人気って一体…



76: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:11:30 ID:jqw

スナックバス江と美川べるの作品もすこれ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:14:10 ID:4pw

東谷文仁に連載を与えない今の漫画界を許すな

EnblZifXMAASuu2-orig



89: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:15:17 ID:73B

うすたってクッソ面白い時とクッソつまらん時の差激しいよな



96: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:16:50 ID:7aF

>>89
読み切りのうすたは好き
連載はグダグダになっていく



98: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:17:17 ID:dfE

ギャグはエンジェル伝説とかあの手のすれ違い系もっと流行らんかな



99: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:17:20 ID:cPq

あとはカコカワもすこやった
まぁこれも当たり外れでかいけど



102: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:18:12 ID:73B

ちょっと思ったんやけど、斉木やこち亀ってコメディやんな
ボーボボとかはギャグ



104: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:18:51 ID:dfE

>>102
コントと漫才くらい違うな



103: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:18:44 ID:1k0

力のギャグマンガ日和
技の黒いラブレター



105: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)00:19:14 ID:4pw

>>103
逆やろ
日和ほど技のギャグマンガ無いやろ

 95174



195: ああ言えばこう言う名無しさん 20/11/22(日)01:25:26 ID:bMd

ボーボボって一応根っこの部分は王道ジャンプ漫画なんよな
過程がめちゃくちゃ過ぎるだけで



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605970083/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou