92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:07:58.75 ID:0o6QgD3g
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:09:15.10 ID:z5il3PTH
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:09:31.84 ID:pXPyvLVt
いったいこの嫁は何者なのだ
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:09:49.70 ID:N0JSlCQg
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:10:30.94 ID:z3pwgyVn
珍しく普通のビジュアルの母親だ
249: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:10:48.65 ID:eRloL2zG
256: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:10:55.85 ID:h73zx5iN
親に夫の苗字を名乗る嫁なんかいるのか?
ずうずうしい
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:12:29.58 ID:HievzMP7
>>256
ええ・・・
結婚前じゃ無くもう婚姻届も出した後なら前の名字ってのも不自然じゃね?
377: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:13:35.75 ID:PLshpo5c
430: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:14:24.58 ID:nFu323Tc
>>377
流石にGoogleとかAmazonクラスだとその心配はほぼない
387: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:13:49.94 ID:j2xqf+ji
写真はデータでクラウドでOKだな
まあ、クラウドも今は結構危ないらしいが
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:14:27.85 ID:gzouZ6WL
446: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:14:37.07 ID:OmFOU/bF
461: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:14:57.16 ID:JurWoujN
>>446
子作りしないとだからな
453: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:14:48.81 ID:cEDV5xP+
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:15:54.32 ID:Q0mU2HT1
549: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:16:16.78 ID:jw1NR9Gj
582: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:16:46.40 ID:PWwZLJn7
>>549
膝枕も実際には太ももだしな
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:16:36.17 ID:hHe2iHjY
腕枕は神経にダメージが入って危険
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:17:55.33 ID:4oeN7tgQ
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:20:51.75 ID:E7HCbSBO
836: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:21:01.12 ID:Q0mU2HT1
他人に見せれる書斎があるとか羨ましい
843: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:21:07.25 ID:b1XCthCf
本の数、個人が持つには多すぎるぞ
837: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:21:03.22 ID:OmFOU/bF
俺も将来ムスコに嫁が出来てたらなんて会話すればいいのか分からんな
まあ義理の娘なんていないし嫁もいないんだが
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:21:35.79 ID:moOdSLG1
872: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:21:45.04 ID:OmFOU/bF
古文書読める刑女子か
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:25:56.89 ID:PWwZLJn7
聖徳太子すら知り合いなのかよ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:27:03.68 ID:vs8n6KYa
まさか縄文時代から生きてるとかないよな
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:28:33.50 ID:3hD6RzTd
何百年も生きてきた間の記憶をよく保持できるなぁ
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:28:41.04 ID:hctTolGw
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:28:58.90 ID:JurWoujN
忘れがちだけど命の恩人であり元凶
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:29:37.76 ID:7VZ0xEou
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:29:42.06 ID:z3pwgyVn
普通に普通の親だった
305: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:30:57.63 ID:VHbUCplv
310: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:31:07.48 ID:3hD6RzTd
ハヤテキャラも出るのね
326: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:31:53.37 ID:PWwZLJn7
>>310
師匠「そのうち気づいたらタイトルもハヤテ2になるんだろ」
344: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:32:28.64 ID:7VZ0xEou
350: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:33:08.65 ID:j2xqf+ji
>>344
アパート全体で保険入ってると思うから保険で降りるかもな
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:34:06.48 ID:3vtClUs3
>>350
建物はそうだが、家財は入居者で加入しなければならないはず
360: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:35:03.98 ID:j2xqf+ji
>>354
不動産屋通してるなら入居時に火災保険はいらん?
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 01:32:58.31 ID:VHbUCplv
俺はこれ好きだな
夫婦や家族の温かさを感じられて心温まって良い
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
OPを聞いてて歌詞で何となく分かってたけど1000年以上生きてる設定?
眠っていたならいいけど普通に生活してたのなら精神おかしくなりそうw
そうだよ
てかこの物語は竹取物語の続きらしい
チューだけでいいのか…? 両親寝ろwwww 何にもないんだよなぁ…
まるで実際に見てきたかのような… アパート燃えてるけど…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。