1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:27:21.87 ID:wsyRpxze0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:27:45.63 ID:IHnGYH720
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:39:14.25 ID:JYiynSLR0
>>2
作品じゃなくてその作品が好きな自分のことを愛してそう
272: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 11:12:57.43 ID:caH4eeIpa
>>2
この早さは「ガチ」やね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:28:57.13 ID:z0Lx/o+80
封神とかか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:45.17 ID:K2QPmz1/x
>>10
もうリメイクしたぞ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:31:40.95 ID:TIRwvGsSd
>>25
してませんよ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:29:10.83 ID:135jgmn4d
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:29:30.87 ID:9mpfzsYC0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:32:18.47 ID:/W+/v7Lxa
>>14
クオリティ高くなかった?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:39:48.46 ID:BzBZ0tiJd
>>14
オリ展開した一期無視して原作準拠の二期まで作ってもらったのに贅沢やろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:29:38.92 ID:lhaxzYCu0
アイシールド21をDr.ストーンレベルにして
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:05.78 ID:55VSu1yo0
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:44:58.78 ID:WHcR+3Qvd
>>17
ヤンジャンだよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:13.28 ID:1xHq+R7za
ワンピースも鬼滅のクオリティで作ったら子供に受けるだろ
奇形は全員リストラして
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:43:31.68 ID:ZCI9Uyey0
>>18
登場キャラの大半がリストラされるやん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:25.96 ID:5BbA7DOY0
嘘喰い
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 11:05:31.06 ID:h026FLq1a
>>20
詳しくないけど40巻以上出しててアニメ化されてないの嘘喰いくらいじゃね?
まじでアニメ化してほしいわ
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 11:14:31.74 ID:s81NrNGXd
>>223
原作通りの絵にしても作画崩壊って言われそう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:40.84 ID:vu/Y5ea/0
ワールドトリガーはマジで1から作り直せ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:30:44.73 ID:q7cPKnt70
ネウロと暗殺なんとかしろコラァ!!
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:31:36.95 ID:vu/Y5ea/0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:31:24.04 ID:x8QigELh0
スラムダンクリメイクして欲しいけど声優がね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:32:00.21 ID:Oog4bRdEa
マンキンは期待してる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:34:44.77 ID:bXAwfAmtd
キャプテン翼
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:35:16.74 ID:MSiI+OvK0
めだかボックス
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:35:58.66 ID:TvfsdQe90
ニ セ コ イ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:37:37.79 ID:rT8ofPk9a
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:38:18.44 ID:AnoAuIb40
スラダンリメイクしたら絶対売れるやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:39:28.86 ID:Z1KnGq/50
NARUTOってたまに本気出してたよな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:39:47.54 ID:PLDTVeLJp
>>57
劇場版とか普通に凄い
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:45:17.00 ID:vR/tXbU/d
>>60
劇場版がすごくないアニメの方が稀やろ
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:52:57.05 ID:YOlxW0N40
>>57
ぴえろはブリーチもそうだけど安定はしない代わりに気合入れるとトップクラス
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:39:53.85 ID:Ev/enfbiM
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:40:30.14 ID:kKMa301M0
>>62
試合の描写良かったわ
最近のジャンプスポーツアニメは気合入ってるの多い
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:41:03.30 ID:PLDTVeLJp
>>62
ハイキューとか黒子とか深夜のスポーツ系は謎に力入ってるな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:40:57.32 ID:TyfkPJKx0
ハイキュー方式が理想やな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:42:15.19 ID:WX5O0e990
クレイモア
ジャンプやないけと
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:46:45.53 ID:o6JT6adud
>>80
月ジャンはジャンプじゃないという風潮
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:44:19.04 ID:BxkHpNQ+p
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:45:37.32 ID:FkV8uGaw0
>>89
ヴァリアー編まででええか?
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:46:32.08 ID:9phajQYH0
トリコだろ
作ってたら鬼滅超えてたと思う
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:47:22.24 ID:o6JT6adud
>>105
東映だからこそグルメスパイサーが産まれたんだよなぁ
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/07(土) 10:48:02.48 ID:FkV8uGaw0
ブリーチとかufoが作ったら別もんやろな
ソイフォンvs夜一とかめちゃくちゃ見たい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604712441/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
SEED DESTINYの続編である劇場版SEEDはUfotableに作って欲しい。
当時のセル画だったから、最新技術でSEED DESTINYの続編の劇場版SEEDをUfotableが制作して欲しいし、関わって欲しい。
SEED DESTINY HDリマスター版の後日談のドラマCDおまけクォーターズも忘れずに。
HDリマスター版で付けられた新しい設定なので。
HDリマスター版で作られた新しい設定なので。
封神演義だけそこからさらにレベルが違うくらい酷いからな
さすがにあれはかわいそう
製作会社ガチャゲー
ゴッドイーター爆死してなかったっけ
別に作り直す必要は無いと思ってるが
ジョジョのアニメの声優選定は特に
運古だった
せっかくゲームから定着した声優をコロコロ鞍替えさせて
人気を減らし集英社とアニメ会社が儲けを
自ら自爆させたようなもんだ
優秀な原作つけると化ける典型
エアギアの大暮みたいなもんよ
作画とかそんなの気にしたことなかった子供の時ですら、「原作とアニメの絵のクオリティ違いすぎない?」って思ったもん
まぁでもリボーンは原作絵がうますぎるからどの制作会社が作っても満足いく出来にはならないかもしれないが
能力+体術とか。特にワイヤーを操る味方関係とかのバトルを見てみたい
武装錬金 JCスタッフのもかなり良いんだけどufoが作ったら
パピヨンの爆薬関連が凄いことになりそうで見てみたい。
勿論、あの作風で何の問題も無いのだが。
でもあるじゃん、アニソンをクラシック調で演奏する時に感じる凄まじい重厚感。
アレを味わいたい。
コヨーテとかTOSとかゴッドイーターとか・・・
大体は脚本絡みのものが多いけど
特にブリーチは完結した今ならストーリー引き伸ばしないからめっちゃ良くなるんじゃないかと思う。
あっ、やるならソウルソサエティ編までで。
嘘喰い以外で40巻以上出しててアニメ化されて無いのは…色々有りそうやけどな
ヤンジャンでいえば華麗なる食卓とか
ガンダムをUfotableはありえないと思うけどなー
普通サンライズ、100歩譲ってもボンズ
でも本気で鬼滅の人気をバンダイが欲しかったらそういう世界戦もなくもないんか・・・・
ufoは多分相性はそんなに良くなさそうだな…
はっきり言って鬱陶しい
作品が嫌いなわけじゃないけど、無駄に騒ぎ立ててる連中がウザイ
君名わの時と同じだな
さすがに4期ともなると苦しそうだから踏ん張って欲しい
鬼滅呪術のように配信で稼げる土壌で出来てからのヒット作は持久力どうなるか見守りたい
ワートリはマジで悲しい。新シリーズPVは良いけど、東映だから過度な期待はしない
ワンピースは監督もキャラデもワノクニから良くなってきてはいるけど、
そもそも1話あたりの消化話数がバカの東映のせいで意味無し。紙芝居に合わせてゆっくり芝居する役者が可哀想
事務所と制作会社の都合てのが有るからな。
ゲーム会社はその辺りフリーダムだから。
戦闘とかスポーツ物の試合部分だけて成ると、スラムダンクと修羅の刻くらいしか思い浮かばない。
てことでうしおととら
クオリティがほしい
マジでお願いしたい
黒田原作のフッ・・・・アニメやったじゃん
あれ面白かった。ギャグ的な意味で
そりゃ騒いでる奴らの層が同じだからなw
その証拠に過剰評価と売上マウントと千と千尋の話ばかりしてるしw
作品じゃなくてその作品が好きな自分のことを愛してそう
↑
アニメから入った鬼滅信者の殆どがそれなのにやめたれwww
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。