1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:30:21.78 ID:MMx/nr+10
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:32:23.07 ID:spvGzLdi0
元職場が落ちぶれるタイプの流行長いな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:35:19.00 ID:AxK2mPd30
誰か止めろよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:35:51.51 ID:U9yBPQWn0
ワイを無能扱いした奴らめ
今にチート能力を得てやるからな的な奴がええのんか
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:37.35 ID:VefFrwxp0
>>10
俺の才能を見抜けなかったお前らが悪いって言いたいだけや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:36:07.65 ID:VefFrwxp0
タイトル見てるだけで面白いわ
中身はまるで読む気になれんけど
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:36:13.98 ID:ZS5Z2sNP0
見返したい気持ち爆発させすぎだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:14.46 ID:LS+JMIAGp
一応ランキングもうちょい見たらマシなのあるぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:23.41 ID:a+7Kx/85d
もう遅いが3つもの作品に入ってるやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:38:09.06 ID:U1anLkrD0
>>14
5位中4個も使ってるんだよなぁ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:29.93 ID:N67ysw030
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:38:50.70 ID:U1anLkrD0
2位ももう遅い言いかけてて草
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:39:59.22 ID:xHEI8bgqd
なんやこれ草
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:41:47.63 ID:wQvZWVt10
そもそも作者コメで「典型的な婚約破棄ざまぁモノです、
初作品なので設定の粗は気にしないでください」って書いてあるようなのが
なんでランキングに入るんだろうな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:50:10.04 ID:DMa96MOG0
>>25
典型を求めてるから
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:42:57.49 ID:STBgMGwy0
ハイファンタジーって何や?
普通のファンタジーと何が違うんや?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:44:14.75 ID:wQvZWVt10
>>28
(なろうの定義では)異世界側がメインなのがハイファンタジー
現実世界が結構関わってくるのがローファンタジー
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:25:52.28 ID:EjXk5Gj+0
>>28
ローファンタジーは魔法とか空想モノがない今の世界の法則の物語
ハイファンタジーは作者の妄想法則なんでもありの物語
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:27:31.15 ID:dZO/CnFza
>>241
この意見は初めて見たわ
ワイは純度100%のファンタジーがハイで
現実世界要素が混じったらローやと認識してた
異世界に現実で育った現実の価値観をもつ主人公送り込むならそれはローや
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:29:23.69 ID:EjXk5Gj+0
>>253
昔は確かこんな分け方やったけど
今はもうランキング入るために偽装してローファンにしてたやつがいたりして
無茶苦茶になってるんじゃなかったかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:43:35.80 ID:QHhbGQ2c0
2位と3位同じ話やろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:42:56.81 ID:iUlUgLG1a
実は最強でしたっていうのはまだわかるとして
なんで揃いも揃って設定が宮使いなんだよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:45:47.36 ID:N67ysw030
勇者パーティ追放物で賢者のゲス率は以上

39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:45:59.84 ID:lj+ApGR20
これ全部同じ内容にしても違和感無くてバレなさそう
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:49:51.10 ID:c21Lc8gSd
2位ももう遅いって言えや
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:50:15.32 ID:GQWjJXgt0
ランクング入りはどれだけテンプレ要素をねじ込むかの競技だから
フィギアスケートみたいなもん
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:51:53.96 ID:wQvZWVt10
このジャンルは元々「主人公は目立たない仕事だから
評価が低かったけど実は重要だった」みたいな話だったんや
それが「有能なのに馬鹿にはそれがわからず追放された」や
「スカッとジャパン」な部分がドンドン誇張されていって滅茶苦茶になってる
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:55:07.86 ID:1TxSLIl00
人はみんな必要とされることを求めてるんやな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:57:34.08 ID:7Sh90l/VM
流行っとるのは「もう遅い」と「宮廷」なんか
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:58:28.02 ID:a6XUl25O0
作者自身がタイトル一字一句間違えずに言えるんか?
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:04:15.07 ID:h1BJ9n8k0
どんどんタイトル伸びてるの草
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:05:48.83 ID:7ZQcDoEfM
こういうやつのアンチ系書いてみようかな
転生したやつを会社に連れ戻すみたいな
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:10:50.87 ID:QdxUdAnh0
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:11:01.63 ID:C8pSN10wd
クソ長タイトルもみんな好きでやっとる訳やないんやで
なろうは兎に角作品が多いから、タイあらで読者を引き付けるしかないんや
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:12:46.64 ID:z0nbbvNz0
異世界でガチガチのファンタジーを作っても誰も読まんからな
PV伸びたやつだけが正義
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:12:59.24 ID:ngFUodY70
タイトルで釣ってないのに人気ある奴なら信用できそう
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:16:48.13 ID:+O7aQx6A0
>>147
タイトルで釣ってないのは作家が人気なだけだぞ
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:15:54.55 ID:O/qnSyFi0
追放系作品って基本的に転生じゃないのよな
よくわからん方向に進化してるわ
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:17:18.50 ID:dZO/CnFza
>>163
転生くっつける意味ないからな
なんなら追放における不遇パートが
転生前の現実世界と同じ役割やから必要ないねん
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:23:18.72 ID:D4POYejYa
転生かつ追放だと時間掛かりすぎてアカンのやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602880221/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 葬送のフリーレン (2) 予約受付中!! |
![]() 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ (9) 予約受付中!! |
コメント一覧
②世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間へ
③世相で今のポジションに落ちてしまっているだけで、すぐ上のバブル世代や好景気に恵まれただけの若い世代よりポテンシャルはあるはずだという不満→低ランクにされてる俺は実はSSSランク、もしくは俺が低ランクにいるのは「あえて」そうしているからという意地
④誰のせいでもなく社会のせい、不満をぶつける先が存在しない、もしくは不当な扱いを受けているのに何も言えない→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、復讐で正当化し虐待することで不満を解消する(青葉予備軍向けコンテンツの追放系 回復術師のやり直し ありふれ 盾の勇者etc)>>1
某Twitterラノベ作法研究なろうについて
・文章は流し読みしても理解できる物
・キャラは役割をハッキリして、ざまぁや主人公アゲの楽しさが強く伝わるように配置・ストーリーは単純明快。追放系ざまぁなど、
序盤から方向性をはっきりさせる・タイトル回収は早めに
・主人公様を最初は落として、後は持ち上げ続ける
これがなろうのテーマなのは変わらない。
ある程度経つと切りたくなるわ
集団で無能を徹底的に追い込んでくスタイルで
人狼でもやってろ
寡黙や無能は人外じゃなさそうでも村の利益にならないからソッコー吊り対象や
無職転生とかあんなタイトルで面白いやろ
年々娯楽作品の質が下がっていくのも残当やね、小説に限っての話じゃないけど
追放する方もむのーだしそんなパーティーに居て追放されてショック受ける主人公も意味わからないしまったく楽しめないしすっきりもしない。
なろうはそもそも普通の小説とは面白さの基準が違う。
こういうのが面白いと思える脳みそじゃないと、面白いと思えない。
だから「普通の人にとっての名作」はなろうには存在しない。
なろうを小説と一緒にしないで。
小説の歴史はなろうとは全く関係なくそれなりに進んでるから。
読破した気分になれるなろう小説
タダでも要らん
確かに、タイトルは長いし当たりハズレ在るけど好きで読んでる人もいるんだから、なろう小説なら見下して馬鹿にするのは違うでしょ?
あははw自己紹介かなw
「あははw」て…
どんな顔して打ち込んでんだろ
もしかしたらなろうがそれなりに読まれてるのって
最後の1ページさえ読めばすべて分かると言われたケータイ小説と同じ原理なのかもね
そら、何書いてんだこのバカって馬鹿にした表情だろw
お前さぁw
ごく稀になろう出身だけどまともな小説になったのもあるぞ
なろう出版じゃなくてハヤカワでデビューした方とか
普通にハヤカワ発掘の新人かと思って書店で買って読んであとからなろうと知ってびっくりしたわ
ハヤカワデビューSF作家平均の力量はあったように思う
キッズがなろうで読んでおっさんが本を買ってる
⑤自己愛に満ちていて自分は有能だと思いたいが、実際は何かを成し遂げたことがあるわけでもなく、結局は自分に自信がない。そこで①~④のような分析を読み、自分はなろうの読者よりは高尚な人間だと思うことでなけなしの自尊心を高めようとする
40~30代の時点で、まぁ40代は被ってる人もいるかもしれないけど、氷河期世代って言うか、それが落ち着いた次の、救済措置が拡充された世代だからなぁ。分析するにも土台から間違ってるって言う。
逆に何が面白くてこんな馬鹿みたいな文章のものを時間を無駄にして読んでるのか気になるわ
お前ら人生において何の得にも教訓にもならんものをよく喜んで読めるな
劉備みたい人徳特化で成り上がりとか
効いてる効いてるww
人は低きに流れる
そういうこと言うお前は爆売れしたケータイ小説もちゃんとほめろよ
そのつまらんネタにいつまでしがみついてんの
じゃあこんなところ見に来てそれを書き込む時間はお前にとってどれだけの価値があるんだよ。
現実でも無能すぎて動物しか相手してくれなかったんだろうな
TV見て文句言っている酔っ払い親父と同じで見苦しいよね。
でもそれをいかに品良く調理するかが小説家の仕事だろ
土がついた大根を皿に盛って出してくるんじゃねえよ
悪役っていうほど悪役やってるのかもよくわからん
ぶっちゃけ普通の人にとっての名作であれば、なろうで発掘するより本屋に行って探す方が早いしな
このすばはえっちかもしれんがシコれん
お前みたいな馬鹿がいるということを知れるだけで十分得だよ
世の中本当に頭悪い奴が多いことを知れて良かったわ
自分は悪くない、評価しない社会が悪い、俺がいなくなった後の会社は潰れちまえって負の感情が伝わってくるようだ
二次元オタクはリアル女から逃げたとかいう奴がいたがなろうを見てると現実から逃げた奴らってのもあながち間違いじゃないんだな
クレカ限度額10万の癖にスパチャしてそう
流行ってないです
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。