1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:30:21.78 ID:MMx/nr+10

1576768222943-2

no title

───────もう遅い。



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:32:23.07 ID:spvGzLdi0

元職場が落ちぶれるタイプの流行長いな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:35:19.00 ID:AxK2mPd30

誰か止めろよ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:35:51.51 ID:U9yBPQWn0

ワイを無能扱いした奴らめ
今にチート能力を得てやるからな的な奴がええのんか



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:37.35 ID:VefFrwxp0

>>10
俺の才能を見抜けなかったお前らが悪いって言いたいだけや



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:36:07.65 ID:VefFrwxp0

タイトル見てるだけで面白いわ
中身はまるで読む気になれんけど



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:36:13.98 ID:ZS5Z2sNP0

見返したい気持ち爆発させすぎだろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:14.46 ID:LS+JMIAGp

一応ランキングもうちょい見たらマシなのあるぞ



ツイート


14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:23.41 ID:a+7Kx/85d

もう遅いが3つもの作品に入ってるやん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:38:09.06 ID:U1anLkrD0

>>14
5位中4個も使ってるんだよなぁ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:37:29.93 ID:N67ysw030

今は追放物が流行りやからしゃーない

D9rxQrEUYAEgMYO



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:38:50.70 ID:U1anLkrD0

2位ももう遅い言いかけてて草



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:39:59.22 ID:xHEI8bgqd

なんやこれ草



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:41:47.63 ID:wQvZWVt10

そもそも作者コメで「典型的な婚約破棄ざまぁモノです、
初作品なので設定の粗は気にしないでください」って書いてあるようなのが
なんでランキングに入るんだろうな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:50:10.04 ID:DMa96MOG0

>>25
典型を求めてるから



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:42:57.49 ID:STBgMGwy0

ハイファンタジーって何や?
普通のファンタジーと何が違うんや?



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:44:14.75 ID:wQvZWVt10

>>28
(なろうの定義では)異世界側がメインなのがハイファンタジー
現実世界が結構関わってくるのがローファンタジー



241: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:25:52.28 ID:EjXk5Gj+0

>>28
ローファンタジーは魔法とか空想モノがない今の世界の法則の物語
ハイファンタジーは作者の妄想法則なんでもありの物語



253: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:27:31.15 ID:dZO/CnFza

>>241
この意見は初めて見たわ
ワイは純度100%のファンタジーがハイで
現実世界要素が混じったらローやと認識してた
異世界に現実で育った現実の価値観をもつ主人公送り込むならそれはローや



274: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:29:23.69 ID:EjXk5Gj+0

>>253
昔は確かこんな分け方やったけど
今はもうランキング入るために偽装してローファンにしてたやつがいたりして
無茶苦茶になってるんじゃなかったかな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:43:35.80 ID:QHhbGQ2c0

2位と3位同じ話やろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:42:56.81 ID:iUlUgLG1a

実は最強でしたっていうのはまだわかるとして
なんで揃いも揃って設定が宮使いなんだよ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:45:47.36 ID:N67ysw030

勇者パーティ追放物で賢者のゲス率は以上

no title



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:45:59.84 ID:lj+ApGR20

これ全部同じ内容にしても違和感無くてバレなさそう



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:49:51.10 ID:c21Lc8gSd

2位ももう遅いって言えや



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:50:15.32 ID:GQWjJXgt0

ランクング入りはどれだけテンプレ要素をねじ込むかの競技だから
フィギアスケートみたいなもん



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:51:53.96 ID:wQvZWVt10

このジャンルは元々「主人公は目立たない仕事だから
評価が低かったけど実は重要だった」みたいな話だったんや
それが「有能なのに馬鹿にはそれがわからず追放された」や
「スカッとジャパン」な部分がドンドン誇張されていって滅茶苦茶になってる



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:55:07.86 ID:1TxSLIl00

人はみんな必要とされることを求めてるんやな



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:57:34.08 ID:7Sh90l/VM

流行っとるのは「もう遅い」と「宮廷」なんか



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 05:58:28.02 ID:a6XUl25O0

作者自身がタイトル一字一句間違えずに言えるんか?



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:04:15.07 ID:h1BJ9n8k0

どんどんタイトル伸びてるの草



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:05:48.83 ID:7ZQcDoEfM

こういうやつのアンチ系書いてみようかな
転生したやつを会社に連れ戻すみたいな



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:10:50.87 ID:QdxUdAnh0

>>107
無能なナナ1話は禁書みたいな俺つえー主人公が
崖から落とされてアンチテーゼかと思った
展開面白けりゃ面白そう

EjsyieoUcAAkq7J



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:11:01.63 ID:C8pSN10wd

クソ長タイトルもみんな好きでやっとる訳やないんやで
なろうは兎に角作品が多いから、タイあらで読者を引き付けるしかないんや



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:12:46.64 ID:z0nbbvNz0

異世界でガチガチのファンタジーを作っても誰も読まんからな
PV伸びたやつだけが正義



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:12:59.24 ID:ngFUodY70

タイトルで釣ってないのに人気ある奴なら信用できそう



169: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:16:48.13 ID:+O7aQx6A0

>>147
タイトルで釣ってないのは作家が人気なだけだぞ



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:15:54.55 ID:O/qnSyFi0

追放系作品って基本的に転生じゃないのよな
よくわからん方向に進化してるわ



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:17:18.50 ID:dZO/CnFza

>>163
転生くっつける意味ないからな
なんなら追放における不遇パートが
転生前の現実世界と同じ役割やから必要ないねん



215: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/17(土) 06:23:18.72 ID:D4POYejYa

転生かつ追放だと時間掛かりすぎてアカンのやな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602880221/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou