1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:25:12.47 0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:27:52.24 0
クリリンとご飯がいなかったら負けてたから
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:27:19.46 0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:29:05.08 0
子どもながらに
ギリギリの戦闘だなって思ったよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:28:58.02 0
大猿になった時点でよく心折れなかったな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:32:06.83 0
確か体ボキボキにされたたよな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:29:18.66 0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 03:39:28.03 0
>>8
さすがにわかるべ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:35:29.67 0
ヤジロベーがしっぽ切った終わったんだっけ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:38:00.04 0
ヤジロベーがシッポ切ったのはベジータで
悟飯のシッポ切ったのは誰だった?
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 12:13:41.59 0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:47:15.73 0
ベジータ1人 対 界王拳4倍悟空+大猿悟飯+クリリン+ヤジロベー
地球人卑怯すぎる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 02:54:25.84 0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 03:00:05.35 0
>>29
ベジータ大猿になると10倍だから180000
悟空8000×4倍界王拳で32000
大体6倍の差だな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 03:04:27.19 0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 07:29:51.44 0
ドローは完全に仲間のおかげ
一対一じゃ100%負けてた
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 07:44:06.61 0
ベジータが戦闘力18000悟空が界王拳2倍で16000
3倍で逆転実は数値だけだとそんなに差がない
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:06:37.73 0
悟空が5000でベジータが8000じゃなかったっけ?
かめはめ波とギャリック砲のぶつかり合いで界王拳4倍で何とか押し切ってたし
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:07:50.55 0
>>56
ベジータ8000じゃなく18000な
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:17:01.45 0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:20:29.61 0
ご飯の尻尾が急に生えたラッキーで勝っただけ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:28:24.71 0
全員活躍して追い返すってのがいいな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:29:31.07 0
8000と18000だから10倍とかない
しかも悟空は界王拳で一時的に戦闘力を3倍とかにできるし
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:30:52.47 0

改めて見ると物凄い小物くさいセリフ吐いてんだよなベジータ
あれで強敵感出したのがスゴイと思う
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 09:20:54.54 0
>>64
元々ベジータはチンピラ口調の泥臭い小物キャラだよ
声優の人の演技から高貴感のある王子キャラになった
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/13(火) 00:33:53.65 0
>>64
子供の頃から世話になってるナッパ平気で殺すしよ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:35:07.98 0
この頃のベジータはまだ10代か
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:41:58.07 0
悟飯が5歳ぐらいだから25歳ぐらいだろう
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:49:26.83 0
たしか悟空が赤ん坊の頃に惑星ベジータを壊されて
そんときにベジータが小学生くらいだったから
悟空とベジータは少し年齢差がある
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 08:44:31.88 0
地球襲来時の印象が強いからベジータ=チビの認識だったわ
フュージョンは背丈と気が同じくらいじゃないと出来ないのに
悟空とベジータが出来るのに違和感がある
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 12:18:16.70 0
ベジータ18000とか大猿だったらギニュークラスなのかよ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 12:29:11.11 0
>>89
ギニューをビビらせた悟空クラス
フリーザ軍のNo.2だな
ベジータ王とバーダックが10000→大猿化で100000
エリート戦士のナッパが4000くらい→大猿化で40000
下級戦士のラディッツが1500くらい→大猿化で15000
バーダックの仲間の下級戦士が2500~5200→大猿化で25000~52000
フリーザがサイヤ人を絶滅させようとしたのがわかりみ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 13:56:21.03 0

ナッパって大猿化したら4万か
強えな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1602437112/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 創約 とある魔術の禁書目録(3) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編3 予約受付中!! |
コメント一覧
年取ればわかるよ腰の大事さが
髪も大事腰も大事
おまえは何を言ってるんだ
ベジータ 18000
普通なら3倍界王拳かめはめ波とギャリック砲だとかめはめ波圧勝で勝負にならないはずだけど
最初に使った3倍の反動で悟空の戦闘力が激減してたんだろうな
第一大猿を計算に入れんな
計算出来ない奴って言われてるぞw
ドラゴンボール読んだことないの?アニメだけしかみてない?
20巻に戦闘力を2倍にする界王拳というナレーションの説明があるんだよ。つまり界王拳で8000×2で16000。界王拳2倍で24000。理解出来た?漫画読んだ事ないなら知らないのは仕方ないよ。
まだこんな頭悪いこと言ってるのがいるのか・・・
その理屈だと界王拳2倍は2倍の2倍で4倍に
界王拳3倍は2倍の3倍で6倍になるだろうが
小学校もちゃんと通ってたか怪しいレベルだな
24000なら2倍の時点でベジータ圧倒してるやんけ
2倍じゃ無理だ3倍じゃなきゃ勝てねえって悟空が言ってるのに
馬鹿かな?
だから16000までしか上昇せずに18000のベジータに劣ってた
3倍界王拳を使った悟空(24000)が旧型スカウターの上限計測値の22000を越えたから爆発したんだろ
それは鳥山先生に言ってくれ。少なくとも界王拳の時点で戦闘力2倍なのは作中で明言されてるんだから間違いないんだし。
ちゃんと漫画読んでも無いのに馬鹿は失礼すぎるだろwまあ疑問形だから許してあげるけど。ちゃんと説明してるんだから礼儀は弁えないか?
界王拳2倍は界王拳とは別に使ってるんだよ。
反動無しで使える上限が当時の悟空で2倍(16000)
最初は2倍しか使えなかったから界王拳=2倍界王拳だったけど
3倍以降を使ってからは分かりやすいよう区別してるだけ
ベジータ戦で完全に論破されてるのにみっともないな
通常悟空8000 界王拳16000 界王拳2倍???
ベジータ(ドドリアが知る時点で)18000
これは間違いない。あとの考察は漫画を読んでの予測でしかないな。
だから読んでこいって。ベジータ戦で最初に界王拳使って、その後すぐ界王拳2倍と使い分けてるんだよ。
別に馬鹿にしないから。間違いは認めないとまともな人間とはいえないよ。脊髄反射で否定じゃなく、冷静に。一回読み直してきなよ。
ヤジロベーの剣技って地味に凄い気がする。最初から参加してて真面目に不意打ちしてれば、ナッパぐらいは倒せたと思う。
2倍<ベジータ
3倍>ベジータ
という事実だけ
常識的に考えたら「界王拳」=「界王拳2倍を省略して呼んだもの」なんだわ
界王拳は2倍で2倍界王拳はその○倍で~なんてわかりづらくて意味不明な考え方普通はしない
作者が間違ってるようなこと言っておきながら「作中で明言されてるから~」とか即矛盾してるのも草生えるわ
読者にわかりやすくする為にギミックだろ
ヤジロベーの戦闘力はちゃんと数値出てるよ。
まあ確かに言ってることは間違いない。でもそれなら気円斬だって当たればナッパも倒せたし、ベジータもフリーザも倒せたよな。
何言っても無駄だな。議論の余地なし。わかったよ君に友達がいないのが。
これで全て説明がつく
それは単なる想像でしかないな。まあ、どっちでもいいけど。そうかもしれないね。
じゃあ2倍以降は上がり方が違うのかな。
界王拳で16000までは間違いない。2倍で20000とか?ベジータが18000なのはキュイと互角の昔の話だし。
界王拳だと a × 1.5
界王拳2倍だと a × 2
界王拳3倍だと a × 3
これだと2倍でベジータの方が強くて3倍だと悟空がベジータを圧倒した作中の描写と矛盾しないと思う
レスではノーマル界王拳が戦闘力2倍って言ってるけど、それだと界王拳2倍の時点でベジータの戦闘力を越えていないとおかしいことにもなるから、もしかしたら鳥山先生もそこまで細かくは考えていなかったのかもしれないね
そもそも界王拳と界王拳2倍を分けて考える必要がない
無言で撃ったかめはめ波はかめはめ波じゃないって言うくらい不毛な話
「界王拳」とだけ呟いた悟空が18万(戦闘力2倍)
ヤジロベーは初登場のピッコロ大魔王編の頃からずっと謎の強キャラだったな。
何で2倍飛び越して3倍なんだ?だったら2倍使った時に2倍と言う必要がない。
無理矢理界王拳と界王拳2倍を同じものにしようとするな。鳥山先生かな?
サイヤ人は生まれてから髪の毛が固定されているのでのびたり生えたりしない
つまりナッパは
あの場には弱点知ってるクリリンもいるから無理だよ
そんなこと言ってたら大猿ベジータがヤジロベェに不意打ち食らってないよ
本人にその気がないから言ってもしょうがないんだけど、真面目に修行をしていればZ戦士の中でもかなりの実力者になっていたんだろうな
だったら3倍使わなくても界王拳2倍でベジータに勝ってるだろ
原作みてないのはお前の方だ
界王拳で既に2倍になってるとは明言されてないでしょ
界王拳発動状態ですでに多少の戦闘力強化が発揮されてるだけだろ
おそらく界王様が使えるのがここまで
悟空は2倍3倍という基礎戦闘力に対して倍化させられる界王が想定した本来の界王拳を使いこなしたって話やろ
通常時の戦闘力なら戦闘タイプの居るナメック星人の方が高水準だけど玉作って任意で大猿化出来るしこの平均戦闘力に加えて数も大勢いるサイヤ人は十分戦闘民族名乗れるわ、たまにブロリーとかいうガチ規格外の化け物も出てくるし
通常悟空が8000で界王拳2倍でベジータに勝てなくて3倍に引き上げたとき17000,18000と上がって行って22000を超えてベジータを圧倒してる。界王拳2倍は16000だから戦闘力2倍。お前のほうが明らかに原作と矛盾してる。
超で超サイヤ人と界王拳の両立が困難だったって説明されてる(アニオリで一瞬だけスーパー界王拳やってるけど)
超サイヤ人ブルーでようやく両立できるようになったけど、長時間やると気のコントロールがおかしくなるとか
原作読んだことないなら読んできて!
お前原作読んでこい。20巻に戦闘力を2倍にする界王拳としっかり書いてあるから。
くまなく読めよ。そうすれば理解出来るから。
初登場で29で地球来るのに1年かかったから
界王拳初使用後にクリリンに説明する回想で界王様に使用は2倍までって言われてる
つまりわかりきっていたけど、界王拳と2倍は別ものだな。ベジータのエネルギー波避けた時につかっていたしな。
そして戦闘力を2倍にする界王拳と描写があるから、2倍界王拳は界王拳の16000以上は確実。
何かやたら界王拳が戦闘力2倍になるのを否定するにわかがいるけど原作読んでれば皆知ってるんだけどな。絶対認めないにわかマンうざいよねー。
ただ戦闘力方面だとややこしい
道着破り捨てる直前の悟空が2倍界王拳でも本気出したベジータの動きについていけてないって発言しており
実際ベジータのエネルギー弾躱しきれてない点から
本気のベジータと2倍界王拳使用の悟空とでは差がどれだけあるかは不明だがベジータの方が上なのは確定になっちゃうので
マジで言ってるなら久しぶりにヤベーのを見たなw
たぶんマジだぞ
どこのサイトでも同じ事やってるんだろな、顔真っ赤にしながらw
誰がどう考えても2倍界王拳は戦闘力2倍そのまんまだろ
むしろちょうどいい
大猿になればフリーザ以外には勝てるからビッグマウスの根拠になってる
原作読んで勉強してこい
自演でハートまで押してやべーなほんと
ナッパ若い頃はリクームと同じくらいには生えていたぞ
あの時のベジータ大猿って戦闘力いくつなんだろうな
そこまでの戦闘で結構消耗していて、そこからわざわざ気を削ってまでしてパワーボール作っての大猿だからなあ
ギニュー特戦隊にすら勝てねぇじゃん。
バーダックより強いヤツあの惑星にいねぇのかよ。
バーダックはサイヤ人最強みたいな描写もないし、
他にいるんだろうけど。
悟空の初スーパーサイヤ人の時も、変身前に超元気玉や界王拳使いまくった上にフリーザからのダメージもかなりもらっていたから、万全な状況よりかなり弱体化してはいたんだろう
「倍」という日本語の意味を知らないんだろうか
上がった後では
・エリートなら月が作れるけど体力ガッツリ減る
・尻尾を切られると変身終了
大猿はフリーザやザーボンの変身と比べると弱点も多いし
10倍って数値だけで過大評価されてる気もするな
大猿ベジータとギニューでも何やかんやでギニューが勝つと思う
作中で界王様が界王拳は2倍までにしろって言ってるんだから2倍までの中で1.1とか1.2で調整出来るのは明らかだろ。
気円斬バンバン撃てやと思ったけど、あの時はエネルギーと貯めないと撃てないんだっけ?
セルですぐに撃ってたけど
勇者が育つまで待たずに、全勢力で殺しにくれば大魔王も勝てる。
ご都合主義にもほどがあるな。
肉体の体力・攻撃力に繋がるパワー・スピードのステータスの総合指数であって
知力や技・グルドの時間停止や魔人ブウの再生・吸収能力などの特殊能力・防御力など計測する事ができない未知の要因もあるので同じ舞台で戦えば圧倒的差になるが戦闘能力の差=絶対勝てない相手という事でもない。
大猿化は確かに強力だが、気を察知できない普通のサイヤ人にとっては
メリットもあればデメリットもありパワーで圧倒しても
相手のスピードが速い場合、目を攻撃されてしまったり
戦闘能力が遥かに劣るカナッサ星人に大猿化でも傷つけられたりと全くの無敵になる訳でもない。
戦闘能力の差も初期のベジータでも惑星破壊クラスの技が使えるが、惑星破壊による相乗効果による破壊力はゴッド化したベジータ達でも死んでしまうぐらいであり、現にブロリーやクウラも太陽に飲み込まれて死んだりやられてしまったぐらいなので戦い方次第で他の要因を加えれば圧倒的戦闘能力の差を覆してしまうことはできてしまう。
スーパーサイヤ人化してから元気玉など自分以外の他の外的要因をあまり取り入れなくなり合体や、
覚醒系の能力開放が目立ってはいるが悟空達は本来、弱者が強者に勝つ為に今の自分の限界を超えた未知の力に希望を託すのではなくあるものすべて使って創育工夫で勝利をつかんできたので戦闘能力はあくまで目安でしかない。
原作に戦闘力を2倍にする界王拳と書いてあるからなぁ
ドドリアがベジータは18000がやっとだったと言ってただろ
その原作が日本語知らねぇんだからしゃーないやろ。
その他の話は超パワーアップで力関係を逆転させて倒したり
その気になればいつでも倒せたのに手段を選んだせいでgdgdした戦いばかりだし
ベジータがナメック星初の戦闘のキュイ戦で、
戦闘力20000越えてたやん。
でも、飛べない!ってヲチがつきそう
それに、戦闘力の数値が実質的な強さとどういった相関関係にあるのかも不明。数値が大きい方が「強い」ことは確かだろうが、単純に数値の大きさに比例していくとは明言されていない。
私見としては、スカウターによる戦闘力の数値が大きくなればなるほど、実質的な強さの上昇が鈍化していくと考えている。その方が色々と辻褄が合いやすい。
更に穿った見解をすれば、宇宙最強とされているフリーザの一族がスカウターの戦闘力の最大値の基準となっているのではないかと思う。だから、メガネタイプじゃなくて、もっと大掛かりな装置が惑星フリーザとかにあるはず。
まあ、ハンターハンターの念と同じで、考察するだけ無駄だとは思うが、とりあえず書いてみました。
2倍にはデメリットないのに刻む必要あるか?
良くて8万くらいやろ
元気玉の後は2000〜3000くらいまで落ちてるし
界王拳3倍→戦闘力を3倍にする界王拳
界王拳は2倍までにしろ→悟空は2倍以上が使えるから通常の界王拳(2倍)以上は使うな
だと思うぞ
「何者かは知らんが、もうすぐここにやってくる。戦闘力5000ほどの奴がな」
だから5000じゃないの?
ブーストで「8000以上だ」。つまり2倍時で10000ほど。
3倍で15000だからベジータの18000を超えられず、
「4倍だーーっっ!!」で超えたんでしょ。
お前読解力皆無だな
そうか?原作の設定と数値関係で見たらこうじゃね?
ならお前はどうだと思うんだ?
3倍で22000を超えてスカウターを破壊した
ベジータには戦闘力を十倍にできる技があるけど出すとき疲れるし、しっぽ切られたら元に戻るという弱点がある。
一方悟空にも自身の戦闘力はあまり関係なく、周囲や星の生命の力を技の破壊力に変換できる一発逆転の技があるし、それをカバーしてくれる味方もいた。
本当に良いバランスの戦いだったと思う
>ブーストで「8000以上だ」。
この時は「気」を膨らましていただけで、界王拳は使ってない。
通常の界王拳が界王拳2倍と同じだとか、わけわからん事言うやつ初めてみたわ。
一番わけわからんこと言ってるのお前だぞ
「界王拳とは戦闘力を2倍にする技である」なんてどこにも書いてないのに勝手に決めつけ、実際に描かれてることを捻じ曲げてるんだからな
お前ドラゴンボール読んだ事無いんだな。じゃあ書いてあったらお前はニワカのパーだと認めろ。
そしてドラゴンボール20巻買ってきてしっかり読めw
格上相手に体力や気を無駄に消耗したら死に繋がるやろw
???
キミよく頭悪いって言われてるでしょw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。