991: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:28.07 ID:brnZLzqf
990: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:53:55.63 ID:mGCIJ2gK
即二人目なんてしたら周りに怪しまれるだけだろ
992: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:45.53 ID:cx7JQrhE
993: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:58:56.37 ID:e8Qtt+s8
毎週一人死ぬ感じなのかな
結構面白い
994: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:59:00.09 ID:brnZLzqf
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:59:42.75 ID:QHtnxguN
池が凍らされたことも含めて使えるものは何でも使って、能力の隙や
弱点を付いて能力者を始末していくのか
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:52:23.46 ID:pMvaOVYS
なんだこれ毎回一人ずつ減っていくのかw
おもろいなw
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:52:41.22 ID:QQxBn6+r
へーこれ普通に面白いわwwww
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:53:06.62 ID:FqQlYTEs
>>722
ガバいな
よくある敵が馬鹿な感じね
>>749
少年誌だっけ
こんな物でしょ
>>749
そりゃ敵が相手を敵と思ってないからな
>>722
原作既読だけど正直2話は結構ガバい気がする
デスノート的な面白さはあるな
今後どうなるかわからんが
12話で12人死ぬの?
>>765
行方不明だったのが溺死してたって判明するだけだし
殺す前にめっちゃ接触してるからバレ無い方が不思議やわ
>>773
溶けるのに3~4日はかかると氷の人が言ってたはず
>>794
そう言えばそうだった
ナナーナ面白いな
最初は能力バトル物かと思わせといてどんでん返しが効いたな
>>774
選ばれ下野の犠牲のおかげ
>>786
多分そういう社会常識な世界だと 今日最初の説明では
>>786
さすがに無能力者側で頭が回るやつが速攻でっち上げたんだろう
>>786
この島の外の世界、相当なデストピア状態なんじゃねえか?
>>810
施設がしょぼいのはそういうことかな
合点がいった
>>786
高校生が厨二的能力持っている状態で敵がいると言われたら
ノリノリになるだろう
>>786
能力者が起こした事件は事実として残ってるけど
詳細は公表されてないだけじゃね
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
722: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:53:46.32 ID:QTZP4nAs
749: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:37.51 ID:ME/ZG1ku
>>722
ガバいな
よくある敵が馬鹿な感じね
777: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:19.39 ID:TeUMqnqg
>>749
少年誌だっけ
こんな物でしょ
801: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:56:36.27 ID:JOK3T/ZC
>>749
そりゃ敵が相手を敵と思ってないからな
766: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:57.49 ID:UqaC9vfd
>>722
原作既読だけど正直2話は結構ガバい気がする
737: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:06.50 ID:02VGrXhh
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:45.15 ID:YDEVhNuY
デスノート的な面白さはあるな
今後どうなるかわからんが
754: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:45.41 ID:hMzvbuNi
755: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:47.15 ID:CE6mGifO
12話で12人死ぬの?
765: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:54:55.34 ID:RuUuJUQV
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:11.61 ID:XpC0Oj0e
>>765
行方不明だったのが溺死してたって判明するだけだし
768: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:02.78 ID:D/pi5tiX
殺す前にめっちゃ接触してるからバレ無い方が不思議やわ
769: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:02.89 ID:YuQLihoN
773: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:06.05 ID:bY76BhQ0
794: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:56:19.05 ID:UqaC9vfd
>>773
溶けるのに3~4日はかかると氷の人が言ってたはず
817: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:12.78 ID:bY76BhQ0
>>794
そう言えばそうだった
774: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:14.99 ID:orHvpAq4
ナナーナ面白いな
最初は能力バトル物かと思わせといてどんでん返しが効いたな
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:22.70 ID:9/leOlUf
>>774
選ばれ下野の犠牲のおかげ
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:58:43.97 ID:5zTA77Zi
786: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:55:46.59 ID:rMsRYR0R
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:56:43.54 ID:yKYabtdt
>>786
多分そういう社会常識な世界だと 今日最初の説明では
808: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:56:52.74 ID:vsxhIF8Y
>>786
さすがに無能力者側で頭が回るやつが速攻でっち上げたんだろう
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:56:55.03 ID:Oc3BuVPG
>>786
この島の外の世界、相当なデストピア状態なんじゃねえか?
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:49.58 ID:kzS1unCL
>>810
施設がしょぼいのはそういうことかな
合点がいった
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:32.81 ID:mKhTl/hs
>>786
高校生が厨二的能力持っている状態で敵がいると言われたら
ノリノリになるだろう
828: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/11(日) 21:57:44.47 ID:orHvpAq4
>>786
能力者が起こした事件は事実として残ってるけど
詳細は公表されてないだけじゃね
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そう思ってなめていたせいで、ナナしゃん、後に自分の首をしめるハメになったけど
1話で、ナナオの能力は無効化!でハイハイ主人公すごいすごいケッ!って思ったらどんでん返しで良かった。
まあ他に能力者で本当に心を読める奴がいたら詰むだろうが
以前から能力者を個別に暗殺したり島に集めてまとめて爆撃したり
といろいろ試したけどその都度問題が起きている
今回のナナを派遣する方法も、お試し版としてやっているだけ
ナナちゃんかわいいし
新世界よりみたいな世界になりつつある世界で
ああいう世界にならない為に能力者を始末しようとしてるんだよね
時間遡行のやつを氷の上に立たせて(土で誤魔化し)24時間前に戻る
24時間前は氷はないのでそのまま池に落ちて溺れる(時間遡行者は疲れているから上手く泳げない)
元の時間に戻っても、氷が張っている池の中にいるので上がってこれずそのまま死ぬ
付け加えて言うなら溺れてもし死体が発見されていたら凍っていないというのをナナは言いたかった
あとナナと時間遡行者が接触していた事がなくなったという人いるけどなくなってなくね?
過去に行って死んだってだけで時間の流れを書き換えたわけじゃないし
まあガバガバ理論だからどうともとれるけど
マジか…一生懸命凍った池の上に土かぶせたんやぞ…その後元に戻す…
必死こいてやってる絵面を思うと笑える
ナナ「やることが…やることが多い!」
まあ、極端に追い詰められないと発動しないキラークイーンさんよりは緩いかと
いまひとつ納得出来ないんだよね
学校とか寮以外のどこにいることになるのかと
敵を消す順番がまんま素人
バイツァダストは発動さえしてしまえば一般人が攻略するまで無敵だから
一長一短やね
これが能力者が人類の敵になり得るかもしれないから
兵器扱いして実験と称してなんやかんやしよう
って趣味の悪い話になるとヨコオ作品になる
まどマギやってた頃にほむらの瞬間移動って
実はこれだけのことをしてましたほむ!
ってイラストを思い出したw
ああ、24時間前は凍ってなかったんだった
なるほどな
俺って頭悪いなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。