1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:34:26.13 ID:P7q3k8PRaNIKU

8

ワイならLを主人公にして謎の殺人鬼キラを追うストーリーにするわ
大体ミステリー物なのに主人公を犯人にしてどないすんねんっていう
読者にキラの正体バレバレやが?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:34:56.83 ID:ruc3oBKY0NIKU

キッズは悪役の方に憧れるやん



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:34:56.86 ID:zhGhg0Q5aNIKU

ミステリー…?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:35:15.76 ID:V9lcDjrf0NIKU

ミステリー物じゃねーよ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:35:22.70 ID:P7q3k8PRaNIKU

 93586

正直ヒットしたのってデスノートっていうアイディアの部分だけだよな
ワイから言わせればストーリーはもっとやりようがあったわ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:36:31.03 ID:URX7j3di0NIKU

>>6
コロンブスの卵に出てくる人みたいやな君



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:35:25.90 ID:fFAiRVra0NIKU

89

ヨツバ編というキラ当てゲーム不評やったやん



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:37:57.17 ID:sgEeZ+12rNIKU

王道じゃなくて、邪道だからよかったのでは?



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:37:45.39 ID:yXUIlZ9+0NIKU

デスノートが主人公なのに主人公出てこないやん
タイトルデスノートやぞ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:36:32.76 ID:Bct6uOLG0NIKU

読者に謎の殺人鬼の殺害方法バレバレのお笑いミステリーやんそれ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:38:43.71 ID:1PgUPHBY0NIKU

謎の殺人鬼キラを追う漫画は既にあったから



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:39:18.25 ID:PGgDUpRg0NIKU

 93587

推理ものだとデスノートって存在がチートすぎるから推理にならんやん
しかも主要人物の中に犯人いるならすぐに読者に気づかれるから無理



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:39:28.21 ID:P7q3k8PRaNIKU

1番悔しいのは今からワイがその設定とストーリーで物語を書いても
「デスノートのパクリやん」って言い始めるキッズが湧くことよな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:42:06.30 ID:5qt+2rkwMNIKU

>>18
タイトルを「夜神月によろしく」に
すれば大丈夫やろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:39:42.47 ID:xgqvXOq+0NIKU

 93588

というか夜神月にもっと明確な動機持たせれば良いのに
なんであんなしょーもないやつにしたんやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:40:12.87 ID:gaSHmhoU0NIKU

邪魔な奴を一方的に呪い殺したい、
という普遍的な願望に読者が共感したからヒットしたんやないの
探偵を主人公にしたらその辺のスカッと感が無くなる



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:40:23.90 ID:H0gUAkru0NIKU

ミステリーってお前「キラはいったいどうやって人を殺していたんだ!」
→「名前を書いたら死ぬノートを使ってましたー」とか戦争やろ

 93589



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:43:52.82 ID:XyMul4HA0NIKU

>>24
タイトルがデスノートだからセーフやろ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:41:02.58 ID:0aRR44oUaNIKU

じゃあ大場つぐみより先にデスノート考案してL主人公の漫画作っとけや



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:41:43.50 ID:ENpMQyB+0NIKU

 93590

キラを主人公にする事によってどっちが勝つかわからない感を演出する天才



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:42:57.01 ID:Sj+96mVx0NIKU

L目線で主人公やとクライマックスのオチが
ノートに名前書くだけで殺せる殺人鬼とかクソオチすぎて大荒れやぞ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:43:59.40 ID:a7Hestsn0NIKU

 93591

最近の読み切りは面白かったなぁ
リュークが選んだIQが高い学生の奴



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:44:05.02 ID:cccCuhG50NIKU

デスノート が出るまでに何巻かかるんだよww



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:44:45.61 ID:6PxjgQHwaNIKU

独房にいる悪人を次々と殺す悪人…
一体どんなやり方をしてんるや…

ノートに名前書いてただけwwwwwwww

ひぐらしも真っ青のミステリーやな



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:44:45.77 ID:aIkRpbHp0NIKU

推理物だとしても主人公が犯人なんて倒叙っていう人気ジャンルじゃん



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:45:41.10 ID:SU6j9TDrMNIKU

やっぱLがすぐに銃を出してリュークが街を破壊するハリウッド版デスノートよ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:46:20.11 ID:az13Qibm0NIKU

>>47
デスノートに「ワタリ」って書いたらワタリが死ぬのだけ知ってる



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:46:09.07 ID:NKtzYAJO0NIKU

ミルクボーイの漫才と一緒で
形にしたものの勝ち



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:46:36.17 ID:MG2TxUJw0NIKU

謎の変死を何巻かかけて追って行った結果デスノートでしたってなったら
誰も納得しないだろ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:50:55.54 ID:uy2ucZJ30NIKU

>>51
謎の変死を何巻かかけて追っていった結果
犯人自身が主人公に殺されたがるようになった
Monsterというマンガがあってだな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:47:44.22 ID:ZmzEVLFt0NIKU

倒叙ものって知らんのか



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:48:00.33 ID:1ndigq630NIKU

 93592

ヨツバ編割と好きやのに不評やったんか
月とLが手を組んで捜査とか胸熱やろ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:50:58.90 ID:OXrP1m4q0NIKU

>>56
ニアメロと比べたら全然ええやろ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:48:37.28 ID:24aVOYbMaNIKU

ワンピース海軍メインの話でおもろいか?っていう



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:49:24.09 ID:ZOng/6ca0NIKU

デスノートに名前書くと人が死ぬって突拍子が無さすぎるから
ノートに浮かび上がった文字を読むとリュークの口から雷が出て
攻撃出来るとかにした方が面白いと思う



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:51:25.61 ID:NY+i2Dhl0NIKU

>>58
ふざけるガ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:49:24.60 ID:QkWb3TVe0NIKU

no title

no title



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:51:36.76 ID:UuBC8nSX0NIKU

>>59
こいつ天才では?



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:53:33.26 ID:9izW8Xy/0NIKU

>>59
これは天才



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:55:06.43 ID:sOtmUVvRrNIKU

>>59
どうして逆から読むんですか



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:49:55.63 ID:2o0hwUry0NIKU

こういう現実では認められない正義みたいなのが漫画を面白くするんちゃうん



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:51:26.49 ID:l4DSRZ2R0NIKU

no title



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:54:14.14 ID:UuBC8nSX0NIKU

>>68
月の場合芝居でない時もクサいからある意味完璧な芝居なんだよな



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:52:32.96 ID:b4K9XTgd0NIKU

週刊誌でそんな悠長なことできるか



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/29(火) 23:44:15.43 ID:+xai7se80NIKU

バレそうでバレないハラハラを作りやすいからキラ主人公がいいでしょ
L主人公だと延々と犯人がわからない究明展開のタルさでテンポ最悪



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601390066/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou