1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:16:57.37 ID:6GppDRXn0

教えてクレメンス
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:17:10.01 ID:pp5pLF1Y0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:17:21.40 ID:yVC5yhHn0
ブラッククローバー
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:17:36.18 ID:liHcFUkO0
ヒロアカ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:17:51.93 ID:3KuY9+p7p

サムライ8
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:18:09.62 ID:RYG+nWSp0
メジャーセカンド
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:18:22.98 ID:+GFqhrOn0
宇宙兄弟
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:21:07.34 ID:/HvNVTx20
>>11
エリート定期
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:18:54.42 ID:eZZCGakRp
NARUTOも血統やぞ
九尾つきの
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:19:24.43 ID:n5R3y8sLp

いきなり多重影分身の術使えるようになってなんの能力もないって嘘やん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:21:15.49 ID:Xsfz/h9E0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:24:32.61 ID:7xuaf5GOK
>>21
父タマーキン(凱旋門賞馬リーディングサイアー)
母ミドリコ(桜花賞馬)
母父マルゼニスキー(スーパーカー)
セリに出たら億は下らない超良血なんだよなあ…
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:25:57.98 ID:n5R3y8sLp
>>46
マキバオーの良いとこは周りが良血ばっかだから
それがアドバンテージにならないとこやな
競馬という題材の勝利
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:21:33.63 ID:diNX+qs20
何の能力もない(4代目火影の息子、体内には最強の尾獣九尾、
前世は六道仙人の次男アシュラの生まれ変わり)
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:21:34.52 ID:ddEW+b2o0
遊戯王
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:21:35.08 ID:xQC5EPad0
タフ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:36:04.73 ID:+grhT2Yer
>>26
モンスターフット持ちの優秀血族じゃねえか
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:47:19.29 ID:LE6Qfkfr0
>>115
メカ・フットの方が強いし...
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:22:02.92 ID:9BAhqdcY0
進撃の巨人
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:22:04.74 ID:ZAJwkAWS0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:22:31.98 ID:9BAhqdcY0
金色のガッシュ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:33:51.09 ID:6vul1kLf0
>>35
ガッシュは逆じゃね?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:22:54.28 ID:9BAhqdcY0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:23:15.04 ID:mvsLFAtj0
ワンパンマン
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:23:19.55 ID:9BAhqdcY0
るろうに剣心
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:25:37.36 ID:mXLCQHwu0
フープメン
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:28:52.69 ID:1gfbs73Nd
>>49
成り上がる前に卒業しちゃっただろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:25:56.39 ID:wsmwq5Eip
変則的な能力の奴が這い上がるのは雑草感ある方やろな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:28:01.63 ID:BAbxePAP0
ゴンさんは?
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:29:35.77 ID:abFwXVCOp
>>62
ハンターの最上位連中の一人が親父
どう考えても血統持ちだよね
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:28:16.47 ID:cWWkIfrm0
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:29:31.62 ID:0zOqhFvk0
エムゼロ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:30:59.85 ID:abFwXVCOp
>>68
姉にいじられまくったことで体が異様に頑強な陽キャ
もはや才能と言っていいよね
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:32:20.17 ID:0zOqhFvk0
>>76
それを鍛錬とすれば才能じゃないよね
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:30:09.28 ID:diNX+qs20
何の能力もないって成立してないだろ
ラッキーマンも運という能力あるし
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:30:58.50 ID:EkJnzEqd0
ホイッスルの血統設定ほど要らんもんは無かったな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:31:35.33 ID:wsmwq5Eip
>>75
あれはいらん
その後もそんなに重要じゃなかったし
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:31:36.54 ID:N7U7abC40
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:32:10.95 ID:abFwXVCOp
>>81
高貴な血族
とりあえず才能だよね
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:33:37.25 ID:RHhqeIN70
>>86
子孫も190くらいの恵体ばっかだもんな
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:32:58.67 ID:9hopAugu0
スラムダンクは努力で成りあがりやない
身体能力はあっても技術はゼロからやったし
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:34:09.40 ID:abFwXVCOp
>>92
何もしてないのに高一で身長189センチ
才能だよね
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:35:09.12 ID:3PwXW1H2M
>>92
才能だけで未経験者が数カ月で全国レベルの強者ぶち抜くのは
才能以外のなんでもない
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:34:58.88 ID:+grhT2Yer
ワートリか?
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:37:05.63 ID:wsmwq5Eip
>>107
彼は割とそうやな…戦術も天才ではない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/05(月) 15:23:53.89 ID:m2dAuX2o0
ナルトより恵まれてる主人公を探した方が早くないか?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601878617/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
評価されてないや開花してないは現実でもよくある話だが
その魔力がないことが逆に誰にも動かせなかった機体を動かせる才能になるけど
ってのは周囲と相対的に考えるべきでわ
師匠にもさんざん才能無い無い言われてたし間違いないな、強くなるには信念があれば才能いらないってのもあの漫画のテーマではあるけど
才能のない人間が強くなれないなら、それは武術とは呼べないもんな
誰でも強くすることが出来るからこそ優れた武術と言えるわけだ
スレ立てた奴のツッコンで欲しいって気持ちがすけて見える
まあ、努力で成り上がったというよりは仲間の力を借りて成り上がったタイプのキャラだけど。
隠者とバーサーカー戦で
1の才能が100の努力に勝るかもしれない、だが、千の努力ならどうだ、万の努力ならどうだ!
武術の世界において努力は才能を凌駕する‼︎
ってセリフが好き
ケンイチが努力してんの解ってる
そうだね。ロードとガチンコで剣交えるとき押されてたし
落第騎士の英雄譚の主人公も底辺から駆け上がってたな
血統はすごくいいのに当人に魔力がないってやつ
ただ、才能を活かせてなかったから、パシリから抜け出せてなかったというか。
将棋の藤井だって才能も天才だが、努力も膨大にやってる。
がっつり部活で努力してきた陸よりスピードもステップも上だからな
間違いなく陸よりそういう才能はあったんだろう
ただコミュ力とか度胸方面の才能がなかったから落ちこぼれてたしヒル魔が見つけてくれなかったら落ちこぼれのままだった
他の名前上がってる作品もそうだけど努力とか才能とか一面だけじゃ語れないよね
でも一人で戦うために適性のない前衛をやってる、だから強敵と正面から戦うと普通に負ける
一方本業じゃないとか言いつつ罠解除や宝箱の解錠してるから才能がないわけではない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。