1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:17:58.35 ID:r/mDh0vsM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:18:09.23 ID:r/mDh0vsM
クロロさん弱すぎない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:18:39.54 ID:XbZsv+S30
そらそやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:18:56.78 ID:YKFqQqLvM
ゾルディックは伝説の殺し屋やぞ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:18:58.41 ID:uPwYXW7wp
この老人に勝てるやつが何人おるんや
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:19:04.44 ID:j8YY8Yb00
しゃーない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:18:32.09 ID:AK92CTWTM
本気でやったら勝てるぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:19:47.57 ID:TavOgSBo0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:19:42.59 ID:YKFqQqLvM
ゼノって作中最強クラスだよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:19:45.09 ID:2dLBCWoY0
この頃は★ ̄_ ̄▲も団長も強そうだった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:19:47.03 ID:CDd/gfl50
持っとる能力次第でドラゴンダイブ防げずに死ぬやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:20:08.89 ID:U9UZJBCYd
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:20:39.51 ID:VtUUrs0H0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:20:55.24 ID:dXweWlV/d
クロロなんでひろゆきになってしもうたん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:20:57.70 ID:QfnLbEsi0
ただしお前さんが本気を出したらわからんがな、やぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:21:10.65 ID:Y5DzGYtP0
新アニメでシルバがすっげえ焦りながら毒抜きするシーンダサすぎ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:22:21.82 ID:vn4sua2M0
>>19
ヨークシン編は旧の方がええわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:21:30.61 ID:WyG3VVql0
シルバとかいうモブキャラ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:21:54.67 ID:kDCk+6hh0
富樫全盛期
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:22:06.95 ID:6Bjgn1y80
クロロが能力盗むこと最優先なら勝てるが
そうでなければどうなるか分からない
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:22:46.10 ID:YSwedoQSa
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:23:11.84 ID:kDCk+6hh0
>>26
放出系じゃないと無理やろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:23:48.54 ID:j8YY8Yb00
>>26
精○の群れ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:24:24.26 ID:lHdULKKY0
>>26
ネテロも強化だし極めたら系統なんて無視できるんやろな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:25:06.98 ID:QfnLbEsi0
>>26
宮殿ぶっ壊すのつえーわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:25:17.65 ID:2b+dsJN70
>>26
でもこれタイマンじゃ役に立たんし撹乱くらいにしか使えなくない?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:25:46.01 ID:KcoeQt4Q0
>>43
暗殺が本業なんだしそういうのの方がやりやすいんでない?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:26:19.49 ID:+cTVgopZ0
>>43
このエネルギーを放てるだけで脅威やろ
回避なんか無理やぞ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:23:17.29 ID:RViYfDgEr
インフレに伴って
ゼノのドラゴンもちょっとした飛び道具から
城破壊するくらいのメテオと化したからな
なお円半径300は今でも人間最強クラス
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:23:19.12 ID:od3d6/mm0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:26:27.94 ID:UBrf4C6A0
>>29
似合いすぎ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:23:36.02 ID:b4tlFipC0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:24:31.73 ID:QfnLbEsi0
シルバがヂートゥぶっ潰した時って
攻撃力における自由落下の寄与分は少ないだろうから、対面でも余裕で倒せる
そのシルバがゼノと組んで戦ったんだからクロロは並の蟻よりも相当強そう
クロロ≧ゼノ、シルバ>師団長=旅団上位>旅団下位ってイメージ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:24:34.70 ID:mgsFu3z50
ネテロの二個した位やから強いやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:24:42.03 ID:DcoETYiE0
なんでファンファンクロスだしたんや
もっと戦闘向きの単純に強そうな能力盗んでないんか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/01(火) 22:26:08.62 ID:2b+dsJN70
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598966278/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
特質系は後天的ななりやすさが一番低いのが強化だからあそこにあるだけで特質系が強化を修得しにくいなんてことはないぞ
片手で本を持たないと 盗んだ能力を使えないというハンデがあったから。
さらにほかにも盗んだ能力も常に100以上あってもおかしくないのに
それ、つぎつぎ使われたんじゃ相手どうしようもなくなるのにな
つまり両手で戦わないと勝てなかったヒソカの方がゼノとシルバより強いってことか
片手で使える戦闘に特化した能力ってのもあんまないやろ
もちろん相手の位置を移動させる等使える能力もあるからけっして弱くはない
素の戦闘能力もかなり上やろし
こういうことよな。クロロの能力わかったらそういう戦い方するって素人でも思い付くし。
共闘はさすがにサシの条件自分でだしといてからはダサすぎるが(ヒソカはただの討伐対象にされてたので別)
本気で殺しに掛かるってことはクロロの戦法なら他人の能力借りまくったり、仲間を使ったりするはずだから本気で殺すつもりのクロロがサシで闘ったりしないから結局ゼノな勝ちやww
能力盗む気なら十中八九ゼノ
殺す気なら話は別(恐らく互角)ってことや。
ベンジャミンとかは強化得意っぽいけど少なくともクロロの場合はあの位置でいいと思う
具現化と併用してるしヒソカ戦や腕相撲結果見てもオーラ量や体術が優れてる割に強化率が低めって感じ
まあ仲間に頼んで能力貸してもらうでも共闘と言えば共闘ではある
盗んでねーんだもん
あとヂートゥのあれは体を張った捨て身のギャグだぞ
言ってみれば旅団全員+ゼノでお互い全力だったらようやく互角かもってレベル
それでもドラゴンダイブやられたらまあ旅団側が終わってるな
ほんまそれな
特質の反対で強化が一番弱い何て話は作中でも出てないのに勘違いしてる奴多すぎる
「本気で殺す気だったら」
クロロは実力的には下のクラピカにやられてるからな
人間同士なら多少のレベル差はどうにかなる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。