1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:02:19.10 ID:K1ALghmt0

6

なんやこれ…




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:02:33.12 ID:K1ALghmt0

漫画担当、キャラクター原案担当、ネーム担当
ってなんやねん
お前どんだけ仕事してないねん



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:03:07.13 ID:vI8usN9j0

アメコミ式やろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:03:28.59 ID:gz67Mkd3a

漫画以外だと担当が分かれてて当然の仕事



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:03:34.04 ID:jRNE0nsTd

グループ漫画家割とおるやろ

8



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:03:43.04 ID:e8v1T94/0

でもその分儲けは4分の1になるんやろ?



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:17.57 ID:JB+QPQEy0

ワークシェアリングだぞ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:48.37 ID:sRhJn/jH0

相当売れなきゃ儲からないやろ



ツイート


21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:44.23 ID:8nTsR+Nk0

普通の漫画家も編集と相談してるし…
原作者みたいなことしてる編集もおるし…



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:09.87 ID:4XLD1mCWd

>>21
ナルト原作者の岸影と作画担当の岸八のことやね

43899937_447x636



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:45.11 ID:PYnSAiPO0

ネーム担当立てるとか
さてはこの漫画家漫画は描けないイラストレーターだな?



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:50.31 ID:8qe0zBNYa

コレはそんな人使ってまでやる題材の漫画やろか



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:51.79 ID:q5WTpjAfd

仕事与えてるだけやろ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:56.04 ID:HpCscxPI0

漫画ってどう言うこと?
作画やろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:04:57.40 ID:2QWioQdId

ラノベの漫画化やったらそらそうやろとしか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:05:02.28 ID:4XLD1mCWd

どっちかと言うとキャラクター原案の方が楽してるやろこれ
ほんまに一番楽なポジションやんけ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:25.72 ID:hGkiJU5s0

>>29
ノベルの挿し絵担当やろ

51t8ScrguwL



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:05:10.80 ID:bb2e9izkd

過酷って聞く週刊連載がこれなら良いだろう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:05:18.98 ID:Alz7s4pdM

普通は原作か作画がネーム描くけど専用の人置いとるんやな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:05:54.73 ID:0HnJg577M

コイツは個人で小説出してるんやろ
そしてコミカライズそのものには関わってない



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:05:56.62 ID:AhiyQGmxa

むしろ本来漫画家がやる仕事が分裂しとるやんけ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:33.87 ID:ncT/cJvN0

漫画家っていうかイラストレーターを引っ張り出してきたんやろ
おそらくネーム担当が本体やろ
あとはラノベ原作者とその絵の人とイラストレーター



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:40.21 ID:5mhF6JCb0

儲けが少なくなって損してそうやが



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:41.11 ID:dxf9IhIV0

小説書き
小説挿絵描き
漫画ネーム書き
漫画描き
普通やん



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:47.51 ID:3OaBcnHJ0

4分の1だとしたら作画担当可哀想じゃね



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:06:55.81 ID:VG8ntfiUd

伝統工芸並に仕事細分化されてるの草



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:06.33 ID:nF1NPqdTa

image-20

アクタージュの作画やってるやつと同じでネームとか書けない奴ってだけや
イラストレーターを選んだんやろ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:09.75 ID:EuWLBJJ5a

コミカライズか?
なら手抜いてるのコミカライズ担当の漫画家やんけ
自分でネーム切れなくて頼んでるんやろ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:24.40 ID:H5bGBITra

給与配分で血みどろの殴り合い起きそう



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:31.17 ID:cnEO/ChF0

ネーム構成なんて役職初めて見た



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:31.71 ID:n3gtZa6o0

キャラクター原案を原作者の仕事だと思ってるし
コミカライズを漫画原作だと思ってるしでメチャクチャやん



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:07:41.78 ID:P9UCjJPa0

コミカライズだし作画がネーム切れない人なんやろ



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:08:24.20 ID:wPgMWCcBM

もうキャラクター原案が漫画書けよ



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:10:46.62 ID:YHPnbe3L0

>>66
小説のイラスト担当やろうしイラストレーターと漫画家はまた違うやろ
たまにそういう作品もあるけど



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:08:37.36 ID:eV/ZXMcUr

あんま人多いと揉めると思うんだけどな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:08:39.62 ID:gLrMTg/f0

売れてる小説をコミカライズした奴やん
何言うてんの



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:09:41.43 ID:fnT6vb5i0

アメリカだと原作、作画、色付けとか分業が当たり前だぞ



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:10:16.49 ID:rzx/61gn0

>>82
ここは日本だよね



290: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:26:39.52 ID:1vkgqnPDM

>>84
文化を取り入れろ



564: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:41:33.87 ID:ilYbUG6gd

>>290
なんで劣ったもん入れなあかんねん



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:11:21.46 ID:cDr+xZ3Da

>>82
なんなら話ごとに作者違うとかあるから割と混乱する



432: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:34:06.78 ID:Yk6j0o/y0

>>82
原作者に作者の名前が載るだけで
日本も分業制やろ
アシスタントの扱いが違うだけ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:09:51.74 ID:4oj5iMKfM

これでクオリティ上がるならそれでもええやろ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 12:10:37.23 ID:03vClL81M

ネーム担当だけ異色やけど他は妥当やろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598583739/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou