1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 12:53:02.971 ID:/A4TkuOO0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 12:55:24.075 ID:aZQm0CSa0
取り敢えずクレしんのが知名度高い
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 12:58:02.452 ID:/A4TkuOO0
クレヨンしんちゃん?は元々クレヨンしんちゃんじゃねえの?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:06:23.743 ID:aZQm0CSa0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 12:59:05.345 ID:LUDJqHxwd
カイジは班長糞面白い
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:00:33.153 ID:454z94WU0
同じ作者でもいいならアカギだろどう考えても。
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 12:59:35.787 ID:m8c9ubcA0
東方じゃねーの
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:01:44.994 ID:454z94WU0
GTOは続編であってスピンオフではない。
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:00:35.714 ID:ldbHMt+9d
ドンキーコング
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:03:10.192 ID:454z94WU0
>>7
確かにジュニアの方が有名になったな。
元の方は存在すら知られていない感じがある。
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:04:59.385 ID:/A4TkuOO0
ドンキーコングをそこら辺のおばさんが知ってるか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:10:56.964 ID:ldbHMt+9d
>>10
セーラームーンをそこら辺のキッズが知ってるのか?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:12:22.940 ID:/A4TkuOO0
>>20
この少子化の時代にそれいうか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:05:23.211 ID:cnH91OPoa
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:31:20.334 ID:J3c4Iwn90
>>11はどうかね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:07:54.190 ID:YRu+JqW30
本当だとしてもそんな裏ネタレベルのは求められていないだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:09:00.851 ID:aZQm0CSa0
>>15
そんなの言い出したら
セーラームーンがスピンオフ作品て話も知名度ほぼないだろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:11:12.548 ID:YRu+JqW30
>>18
うん、セーラームーンもどうかと思う
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:11:13.169 ID:/A4TkuOO0
>>18
いやそんなことはない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:14:44.307 ID:JSojiAfea
>>22
スピンオフと言うか連載前の短編読み切りなのでは
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:08:19.076 ID:JSojiAfea
セラムンはなにのスピンオフなの?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:11:13.169 ID:/A4TkuOO0
>>16
コードネームはセーラーV
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:08:47.393 ID:1mxS4jQq0
なのは
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:12:53.389 ID:AEdA0JYGa
>>17
オタク界隈限定だとこれかレールガンのどっちかかな
スピンオフである事も知られてる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:16:13.743 ID:q1GWbQdTa
スレタイからしたら
スピンオフ作品の方が有名な元ネタの作品の中で
一番有名なのって意味じゃないの?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:16:15.972 ID:YRu+JqW30
当然の様にアニメばかり挙げられているが、
一般人なら踊る大捜査線シリーズの方が
よほどスピンオフとして認知度があると思う
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:20:46.073 ID:J1IeCMWkd
>>28
なにのスピンオフなの
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:50:32.386 ID:YRu+JqW30
>>34
ああ、すまんスピンオフの方が有名って話だった
大捜査線から色んなスピンオフが出たってのは認知度高いと思う
もちろん世代によるけど老若男女に通じるものは思い付かないな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:23:44.839 ID:JSojiAfea
>>28
今の子はもう踊る大捜査線知らないよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:16:30.182 ID:bXltbCKc0
ぷよぷよはちがうか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:18:20.754 ID:YRu+JqW30
これから有名になるのは鬼滅だろうな
どこまで人気出るのか分からんけど
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:19:19.687 ID:ammSbtbV0
ドンキーコングでいえばマリオもじゃね
最初は名前なかったんだし
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:23:51.413 ID:454z94WU0
>>32
確かに。
マリオ(ドンキーコングのスピンオフ)でFAかな。
ゲームやらない人も含めて世界中で知られてると思うし。
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:20:12.249 ID:ImA7nBxR0
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 14:17:02.079 ID:/9VKi6Dd0
>>33
本編の漫画全巻買ってたわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:32:38.031 ID:SdDWUWRN0
まさかここまで
FGOが出てないとはね
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:37:52.216 ID:OnjOXslU0
ほうれんそうマン
とらいあんぐるハート
ソウルテイカー
は本編のほうが有名だよな・・・?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:40:58.923 ID:SWU7Gebva
おそまつさん
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:43:53.167 ID:0o03uKcTa
プリズマ・イリヤ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:44:48.376 ID:+VNRJGEZ0
NCISがスピンオフだって日本だとほぼ知られてないだろうな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:53:34.776 ID:+VNRJGEZ0
必殺とかはもう梅安より主水の方がずっと有名だな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 13:59:37.265 ID:nkhfcClN0
金太郎のスピンオフは銀魂だよな?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 14:03:13.857 ID:YRu+JqW30
>>55
じゃあドラゴンボールは西遊記のスピンオフだな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 14:14:53.520 ID:UtxdOouup
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1598068382/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ (JUMP j BOOKS) 予約受付中!! |
鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
聖剣伝説はスピンオフ…? FFの外伝だろ?
クレヨンしんちゃんもスピンオフでは無く、キャラの原型が他の作品からきてるというだけ
スピンオフで最大知名度は魔法少女リリカルなのはだろな
スピンオフ元とのギャップで言えば間違いなくトップクラス
お爺ちゃん…👴
さよならおっさん
ネットで調べりゃ平成生まれでも分かることに対して、その煽りはセンスない
ドラマもやったし一応今も続いてるから年齢層は幅広いんじゃね
まあ知らん元ネタ知れていいけども
スピンオフ作品というよりキャラクター(ブラック魔王)が人気があるのだが
金田一のスピンオフは犯人たちの事件簿のことだよな?
金田一耕助の孫設定は無断で揉めたから無関係になってるはず
37歳の方はGTOと同じで続編扱いかな
レールガン知ってて禁書のスピンオフだってのを知らない奴はほとんどいないだろうから知名度の差はあまりないと思うがな
アニメも近い時期にやってて禁書の主人公が普通に出てきて最近のフレンダ話みたいに禁書見てること前提の話もするし
元ネタの魔導物語をプレイしたやつはほぼおっさんしかいない
なぜか若者は昔の作品掘り返さないって前提があるよね彼ら
リアルタイムで手塚治虫やマジンガーZ見てきた人なんてネットに疎い世代なのに
マリオにゃ勝てんだろ
ドンキーコングは怪獣映画と同じよ
話を進める人間が作品上の主役じゃないパターン
一応メガドラミニにも入ってたり、魔導名義の新作が新しめのハードで出たりはしてるから若者が触れる機会はあった
まぁぷよぷよありきの逆スピンオフみたいな扱いではあるが…
お前誰やねんって言われてるキャラたち
何を言ってるんだ?アレだけ原作者に迷惑をかけておいてお前らが知らないと言う事が許されると思ってるのか?
ペルソナは真・女神転生のスピンオフの外伝やろ
いや、全然違うだろ
そもそもドンキーコングはマリオの歴史にちゃんと組み込まれてるからな
両方メジャーな場合でだいぶ話変わるだろ
…ウルトラセブンについてはどう思うよ?
スピンオフではないけどさ
セーラームーン原作はセーラーVの地続きの続編やぞ
分岐派生だが
あの糞ソシャゲ、普通に世間一般からも悪名高いだろ
当時のゲームメーカーはユーザーに覚えてもらうために同じキャラを色んな作品に出し続けていた
(カプコンなら弥七やPOW)
手塚治虫のスターシステムみたいなもので今で言うスピンオフとは全然違う
女神転生の外伝は「○○異聞録」が付く
付かなくなったらスピンオフに昇格
タケダアワー時代の「ウルトラシリーズ」は単に番組枠上のものだからスピンオフとも違うのでは
そもそもキャプテンウルトラとか東映作品で円谷関わってないし
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet