53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:30.88 ID:Vf9uY/UZ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:03.97 ID:NyOwAIeG
>>53
どうやって次から不適合扱いするかは楽しみだ
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:18.33 ID:nr9Le7g7
>>81
おにいさまはカリキュラムの変更がない限りは劣等生のままだけど
こっちはどうすんだろね…
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:11.14 ID:o+OnrVo+
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:41.37 ID:0+o4L/8i
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:17.88 ID:CgEWovuf
>>65
2部は3部の伏線回なんだよ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:08.31 ID:+93Rt2Bi
これ、完結するまで
危機の一つもないんじゃなかろうな?
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:54.42 ID:kaooqxQJ
>>85
一応今回は力を取り戻さなければ危なかったのだろう
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:39.01 ID:1aZf/+t2
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:35.55 ID:CaWq76F8
サーシャの出番最後だけだったな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:21.11 ID:D8uZw1Y3
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:04.72 ID:AUO5WiKI
>>40
ママンが襲われてた後はママンの護衛してたんや・・・
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:50.44 ID:kaooqxQJ
でもこれアニメだけだと偽魔王の正体とか
勇者の生まれ変わりとかわからないまま終わるんだろうなぁ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:34.51 ID:zYCLay/R
>>74
昔魔王と対等な存在って勇者しかないから黒幕きまったようなものじゃね
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:20.38 ID:kaooqxQJ
>>99
それならそれでその過程とか知りたい
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:01.35 ID:CaWq76F8
アヴォス様近辺カットしまくりで唯の変な仮面になってるのが残念だな
原作だともうちょっと脅威っぽく書かれるんだが
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:07.09 ID:wFAQlU2P0
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:49.14 ID:kMrEGjMg0
ミーシャ「楽しかった?(サーシャのキス)」
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:54:26.08 ID:ME4h3mL2H
七魔皇老が二人追加されても何の危機感もないなぁと思ってたら
一瞬で退場して草だった
サーシャとミーシャとアノスママとレイママはかわいいなぁ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:03.89 ID:wHQb5sVud
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:48.57 ID:x8g3/tob0
もうここまで進むのか
結構巻き進行だな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:46.83 ID:wFAQlU2P0
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:55:48.76 ID:s5NdtKGe0
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:13.93 ID:FaUDBWhe0
サーシャ、髪型変わるとあそこまで印象変わるんだな
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:48.35 ID:veGxgisO0
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:56:54.91 ID:ME4h3mL2H
あの髪型も悪くないけどやっぱツンデレはツインテじゃないと
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:57:08.45 ID:7P1lGrjnd
サーシャの今回の髪型オシャレだけど、毎朝アレ作るのは大変やろな
ツインテなら寝坊しても楽
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:57:56.65 ID:kMrEGjMg0
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:58:08.40 ID:veGxgisO0
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:58:30.07 ID:FaUDBWhe0
というかあの二人は瞬殺されて、結局良いとこ無しなのは草
ほうちゅうは最初に会った時はきちんと素だったのね
そしてアヴォスらしきの………慎重魔王かな?
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:58:39.06 ID:ME4h3mL2H
サーシャの準備の内容はわかったがアレって
大会前から出番全くなくなるほど準備する必要あったんですかね・・・?
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:58:41.48 ID:DO/22k0x0
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:58:58.78 ID:veGxgisO0
レイママが助かるって知ってた!!
アノスの圧倒的安心感だよな
そして七魔皇老はどいつもこいつも洗脳されてああいうノリなのかw
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:59:33.01 ID:wFAQlU2P0
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:02:23.91 ID:42DJEkI20
>>157
腐った方々の臼井本が増刷されそうなセリフだったな
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/22(土) 23:59:47.46 ID:FaUDBWhe0
>>157
ファンユニオンが聞いてたらヤバかった
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:01:17.59 ID:g7iSLEn1H
>>158
ファンユニオンはいつでもヤバいぞ
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:01:52.57 ID:Zx108EKK0
>>166
ただ戦ってるのを見てるだけでも妄想してそう
駄目だ、こいつら早くなんとかしないと……
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:00:50.73 ID:czRrbGDB0
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:02:14.26 ID:Q7QpfCId0
>>164
魔剣カーサーン
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:04:41.42 ID:j2Z+QmbM0
OPに出てたキャラは出そろった感があるけど
次からOP変わるんかな
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:06:52.44 ID:qO/AYQT6a
>>176
まだ裸で体育座りしてた巨乳お○ぱいが出てないだろ
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:09:00.29 ID:fIcoeMJJ0
>>176
たぶん変わらない
3章で初出なのはキービジュにいる黒髪ロング除けば
小説で挿絵もないレベルのキャラばっかだから
わざわざ新カット作ったりしないだろう
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/23(日) 00:08:42.26 ID:kwGkTR100
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
区切りとしては一番いい地点です。
それにしても皇族派って卑怯な真似しかできないのかね?
前回のエミリアババアも剣盗んで不戦勝狙ってきたけど、アノスにだけ魔力吸い取る腕輪付けてあれで仮に勝ったとして嬉しいのか?
あいつらのプライドの在り処がよくわからんわ
「皇族(純血)はそれ以外(混血)より上である」という事実さえ覆らなければ何だってやるよ
何せアノスが混血のほぼ人間に転生した事実を認めたら
自分達が2000年間紡いできた血統やら築き上げた権力が全部無駄な茶番だったと証明するようなもんだし
しかも物陰からコッソリ覗き込むような初登場ってw魔王感なさすぎるわ
|(0M0)<……
そもそもアイツ魔王じゃないしw
∧∧ /) キャー リューサーン!!
( ゚∀゚)/ )\__
/!≡) ≧δ`∋
(/´U (`・ω・) PT ドウデスカ?
ノ| 竜|) ∧∧
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩
が、どうしても戦闘中に本人による猛烈にぺらぺら解説しまくりバトルになってしまうのはちょっとだけ残念。どうしたらいいのかすら検討もつかないが
全方向からの宝具攻撃をぶち破る所やレイアノス戦、どこでもドアで逃げようとする長老を追尾する剣戟とかは気持ちよかった
本気出したら守りたいものを世界ごとぶっ壊しちゃう魔王のジレンマがメイン
実力だけはある自称魔王のアノスだからな
許せるか許せないかで言えば、許せないだろう
コメットルシファーのロボットを思い出した
>>勇者の生まれ変わりとかわからないまま終わるんだろうなぁ
上は不明で終わるけど
下の勇者の転生体が誰かはアニメでもわかるよ
その程度の描写なんて古典、近作ふくめていくらでも履いて捨てるほどあるのにすぐあれのパクリだのこれのパクリだの。
前回のアレで、レイママが一時的に復活したのが伏線だったか。
盗み聞きしてたひょっこりはんから情報が洩れる→この攻撃は耐えられまい!展開→アッサリ耐えてあの時の回復はまだ三割程度だったぞ発言、ってな感じを予想
今まで1/10も力を出せない状態だったけど今回のメルヘイスとリハビリのおかげで完全に回復した
尚諸事情により本気は出せない
水戸黄門だってワンパターンだけど人気だっただろ
国の体制を変えるくらいのインパクトがあるからな
それ4章だから多分やらんぞ
この魔王、普通に死者蘇生するよな・・・
レイママ、コピーかもしれないじゃん
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet