1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:17:04 ID:LHg
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:17:23 ID:vO8
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:19:46 ID:WiO
>>2
カーズは超化してすぐに退場したからな
まだ吉良吉影の方が絶望感あった
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:21:51 ID:vO8
>>5
いうて変身したときやばかったやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:19:40 ID:QFm
これはオッサン
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:18:39 ID:BXB
4番はフリーザやない?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:19:48 ID:qDN
リーボック、、、?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:20:11 ID:LHg
李牧は4番ピッチャー兼監督やな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:20:25 ID:Fgm
誇張なしに李牧級…
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:20:30 ID:5FS
っし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:20:49 ID:08y
12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:22:06 ID:uoV
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:22:16 ID:Pyp
李牧はなんかちがう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:22:41 ID:A6Z
ユーハは?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:22:43 ID:LHg
カーズはその場に居た数名しか絶望させてないが
李牧は秦の軍勢数10万人を絶望させた
よって李牧の勝ち
16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:23:14 ID:Fgm
>>15
読者の感想ちゃうんか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:23:49 ID:LHg
>>16
読者の数でも多分キングダムの方が多いやろ
よって李牧の勝ち
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:08 ID:d42
数でええなら
現代東京民を絶望させた敵とかいくらでもいそう
19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:24:50 ID:Fgm
ワイはピッコロ大魔王
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:10 ID:Fgm
あ、ちゃうわマジュニアの方が絶望したわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:24:22 ID:BXB
20: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:24:59 ID:ZW9
藍染惣右介
23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:30 ID:pq3

メルエムよりピトーやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:49 ID:ADl
彼岸島の雅も入れろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:54 ID:d42
フリーザはぶっちゃけあそこまでいくと悟空がなんとかするってわかるわな
絶望感とは違う
27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:27:02 ID:Fgm
ドラゴンボールのゲームとかで悟空がスーパー化するのわかってたしな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:38:18 ID:ykp
でもフリーザは絶対入るわ
元気玉くらって生きてたから
26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:25:59 ID:70w
牙突零式が効かないのはやばいわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:27:33 ID:A6Z
黄猿
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:28:16 ID:nIP

メルエムはもう将棋みたいなんしだした辺りで
バトルはほぼ無いやろって思ってたわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:30:05 ID:C37
メルエムとDIOと白面は共感
31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:30:32 ID:BQh
フリーザよりナッパ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:31:52 ID:iCc
ガンツのぬらり
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:33:08 ID:ykp
ワイもぬらりひょん推す
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:35:43 ID:AGG
プッチ神父
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:42:13 ID:d42
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:42:52 ID:m5p
>>37
小学生ワイをアニメで眠れなくした戦犯
38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:42:49 ID:w84
4番知らんわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:51:30 ID:Daf
眉村
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:51:57 ID:fup
サイバイマン
35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/08/21(金)10:35:58 ID:clh
しかし全員尽く絶望感裏切ってんな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597972624/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン(22): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() キングダム(59): ヤングジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
空間概念を超越する存在すぎて、連載開始しょっぱなから絶望。
・「ダイの大冒険」 「いまのはメラだ」
・「ブリーチ」の最後のあたり。思ったことが現実になる敵とプロレスラー
・「クレイモア」の獅子王リガルド 銀髪の魔女の集団をほぼ一人で全滅させた男
話だけでなく、肉体バトルとしても、能力バトルとしてもよく考えられてると思う。
すっかり「かませ」の代名詞と化した感はあるけど、初登場時の絶望感はすごかった。
○タイムリミットは12時間(再修業の時間は無し)
○8~9人いる、倒さなきゃいけない黄金聖闘士の1人目
○主人公たちは全回復の状態
という条件なのに、初手の物理攻撃で主人公勢を全滅させるという強キャラだった。当時は。
アルデバランが噛ませってのは誤解もいいとこだぞ
技の火力と速射性は黄金聖闘士屈指でタフネスもぶっちぎり
後の出番で一見カマセっぽく扱われてるシーンも実は状況のせいで反撃できず一方的に延々タコ殴りにされて死んだだけ
登場時点でぬ~べ~ほぼ詰んでる状態だし見た目のインパクト的にもやばい
面倒以前に李牧はポケモンマスター、暗い、てネタキャラ化したから入れたダメなキャラだろ?。
秦に乗り込んだ時のイキりっぷりからの大転落に絶望を感じたなww
黄金聖闘士は総じて絶望感凄かったぞ。
その後キャラ的にどんどん転落していく蟹座のデスマスクでさえ、聖衣に見捨てられてアジャパーするまでは全くつけいる隙の無い絶望的な強敵だったんだからな。
あとは異魔神(巨大)
瞬時で億単位の人間殺して、魂を自分の糧にしてたし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。