1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:14:53.685 ID:fbLrZjwA0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:15:12.773 ID:Uc84IjiV0
わかる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:16:03.335 ID:hbIbgGC+d
鍛え抜かれた肉体がその辺の丸太より柔らかいわけ無いじゃん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:16:11.334 ID:e2hLtGfF0
敵の時と味方の時もいい加減にしてほしい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:16:27.215 ID:qyFP7KWLa
縦に振ってるのに横に斬れてるってこと?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:17:58.314 ID:2VJTksx20
包丁に様々な種類が存在し食材に対応した包丁があるように、
人間に対応してないんじゃない?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:18:28.613 ID:ekewnnGj0
漫画の銃も都合の良いときだけ唐突に効くようになるの意味不
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:17:24.536 ID:SWr5ENc40
主人公が不死身キャラなら切れ味そのまま
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:20:23.623 ID:6ZtkmmAM0
切れ味試す時は岩とか真っ二つにしてんのにな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:23:36.107 ID:3yov9Wwt0
銃夢はいいぞ
切られたら腕飛ぶし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:24:29.745 ID:5llYtM3n0
岩や丸太切ったせいで切れ味落ちたんだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:26:49.818 ID:ekewnnGj0
>>17
研いどけよ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:43:56.626 ID:qyFP7KWLa
>>17
試し斬りで切れ味落ちるとか剣士の風上にも置けないな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:27:37.664 ID:YofXWJwn0
研ぐお店やってなかったんだろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:28:42.498 ID:CCA/0vZm0
人相手だと手加減しちゃうんだよ察しろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:30:57.283 ID:fbLrZjwA0
モブは5人ぐらいまとめて斬るような技が
主人公相手だろ皮一枚斬るぐらいになってたり
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:32:46.698 ID:O8MOfvPnM
服しか切れない古典的エロ展開はバトル漫画オマージュだったんだ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:33:09.536 ID:uR475iy90
素手だけど南斗と北斗とか
それで雑魚の虐殺楽しんでるみたいになるよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:34:43.385 ID:fbLrZjwA0
>>23
強敵がひでぶ!とか真っ二つにならんもんな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:51:23.566 ID:UcpkHPkSM
>>24
そら鍛え方違うもん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:45:52.878 ID:FqhcgQ6ya
だってグロいの嫌じゃん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:45:07.447 ID:aj/qgCmKd
そのままの威力だとワンパンマンみたいになるやん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:52:52.926 ID:fbLrZjwA0
バキキャラの貫き手はナイフよりヤバイはずなのに喉に刺さってもわりと平気
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:03:35.940 ID:AEIQcBFW0
ビーム兵器の一撃で簡単に大破する紙細工のような宇宙戦艦とかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:11:13.888 ID:gxoV9nMda
志々雄真実定期
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:01:13.540 ID:fbLrZjwA0
>>32
鉄の扉を破壊する牙突が鉢金を壊せなかったり
試し斬りで人体真っ二つを披露してた志々雄が戦闘になると炎頼りだったり
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:08:32.841 ID:r+LIOdsc0
扉はどう見ても木だぞ
鉄の飾りで若干補強してるだけ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:14:47.730 ID:fbLrZjwA0
>>43
そうだったっけか
方治がトチ狂って閉めた扉は鉄っぽくなかった?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 19:18:55.083 ID:1nZg0aXz0
ワンピース馬鹿にしてんの?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:17:38.365 ID:1/OjMawP0
切れ味そのまま抜群だけど斬れない場合もある
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:22:31.946 ID:ynZoiFLnr
>>33
ゾロ固すぎだろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:24:12.239 ID:fbLrZjwA0
>>33
こんだけクリーンヒットさせても倒せないMr.1が気の毒になる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:07:23.131 ID:MWxikcSz0
>>33
こんなもん貫通して背中に傷付きますよ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:19:43.019 ID:/MISBHAs0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:40:15.034 ID:+R0kyyU50
>>48
なんでそんな画像持ってんねん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:09:30.214 ID:4PzQQSEc0
>>33
これ一回肉体切断されてるけど
ゾロが角都並の再生能力持ちだから助かったとかじゃないと説明できん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:26:53.043 ID:qwSL5eJRd
防御力で軽減されるだろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:34:59.007 ID:r011n9b7M
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 20:42:42.532 ID:m+SNtfX7r
ドラゴンボールの岩場と同じだろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:03:54.514 ID:fbLrZjwA0
人による切れ具合格差が特にひどいと思うのはキングダム
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:12:54.238 ID:GrcuwUbH0
>>40
こいつもう死んでもいいやってなったキャラや
進撃や鬼滅の刃の鬼モードみたいに
腕千切れても再生できるようになってるキャラは
現実的にダメージ負うの草生える
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:05:32.117 ID:yiZNsdtM0
紙一重でくらってるんだろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:16:04.570 ID:h7LGkeokd
れつかいおうはぶったぎられたけどな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:29:02.611 ID:fbLrZjwA0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:23:07.703 ID:taFNQiga0
あずみはサクサク切れるから好き
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:25:30.971 ID:uR475iy90
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:25:59.564 ID:3O4Siznf0
だいたい絶妙に内蔵は傷つけないくらいの浅さになるよな
袈裟斬りに肩からばっさり行かれても
あくまで体の表面に切り傷ができるだけ
現実だと骨に当たって刃がやられないよう浅く斬るのは常識だったりすんの?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:30:39.717 ID:fbLrZjwA0
>>51
その回の終わりのコマで袈裟斬りがバッサリ決まってても
次回になると胸にちょっと傷ができてるぐらいだったりするよな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 21:32:06.663 ID:6CMFxYfF0
がまらん読んでていつも思うわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 23:11:25.967 ID:ynZoiFLnr
気円斬はわりと頑張ってた
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597572893/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ONE PIECE 97 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
キングダム(59): ヤングジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
こだわりたいなら好きにすればいいけど
物を切るって刃筋を高精度で通さないと途中でひっかかるから、動かない対象を数呼吸以上の準備時間での条件でないと成功率がガタ落ちする
雑魚が即死するのは隙だらけなのが原因で、場数を踏んだ実力者が死なないのは間合いや受け方が上手なんかな?
殆どの漫画家が持て余す。
だから刃が当たってもうまく姿勢を崩してやれば表面しか切れない
つまりそれが出来るかがモブや無機物と名ありキャラ強キャラの差
っていう嘘をいま考えたから使っていいよ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet