8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:40.98 ID:lxK4Y6Gv
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:49.87 ID:BqnGpuq7
これは来週のアバンで勝負付きそうだな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:55.42 ID:mhCme8Zj
このアニメにしては話の進みが遅かったな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:56.43 ID:aXvKgU9l
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:06.38 ID:6Jlmfgtb
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:12.58 ID:C+UpGYyz
秒で片付くけど1分待つって言ってるんだな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:18.99 ID:fieA7TAn
55秒くらい見せ場をやるという優しさ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:21.11 ID:jiE4Drxq
原作読んでないとパパンの仕事わからないなw
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:00.71 ID:/i5S0rhM
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:05.52 ID:EZe4sCwI
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:31.32 ID:CK2I63iZ
>>44
デブ子ちゃん気になっちゃう・・・
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:32.10 ID:vkHzz7a+
>>44
みんなかわいくてみんないい
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:49.11 ID:bNm43828
>>44
一番左です
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:58.31 ID:8pisjqML
>>44
一番右かな
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:03.29 ID:C+UpGYyz
>>44
左から2番目か左から5番目
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:04.16 ID:pnsxrPgJ
>>44
眼帯ちゃんは何で眼帯するようになったのか気になる
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:48.79 ID:C+UpGYyz
>>82
趣味じゃね
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:18.81 ID:OoiPXp5M
>>44
デブの子抱き心地よさそう
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:37.04 ID:mhCme8Zj
>>44
ふっくらちゃんかわいい
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:41.60 ID:mhCme8Zj
時間魔法使えるんだから1秒も掛からんのに1分とは遊び過ぎだろw
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:45.38 ID:ilqQHUba
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:06.34 ID:aXvKgU9l
>>72
自分のための魔剣(?)だからな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:26.96 ID:qFhBJGxo
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:58.10 ID:9M67iFsC
主人公あげるために露骨に踏台キャラとかモブ出すの以外は
良いキャラ多くて結構好きかも。
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:15.82 ID:duVgeHz0
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:33:35.41 ID:RMLvcU0B0
相変わらず提供は遊んでるな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:18.45 ID:fDB+hXHd0
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:34.51 ID:gSCMwVa1H
先生の声音が違い過ぎて草だった
ミーシャちゃんファンユニオンの会員だけどやっぱママンもかわいいな
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:54:53.71 ID:j7/LSI+n0
お父さんの造った魔剣意外とかなり格好いい見た目してるな
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:05.89 ID:z+adANeKd
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:21.93 ID:84bVJCjR0
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:55:50.53 ID:whJv0JBT0
ミーシャちゃん、ちゃっかり魔王ママに気に入られて料理まで覚えておきながら
サーシャは忙しいから来れないとか、
ちょっと前まで仲吉百合姉妹してたのに腹黒いいゾ~
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:00.77 ID:gSCMwVa1H
ミーシャちゃんがネコに反応するところと
提供のネコまみれミーシャちゃんがかわい過ぎた
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:23.32 ID:fDB+hXHd0
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:16.08 ID:RMLvcU0B0
ナントカっていうおじいちゃんの声が
鶴見中尉の人(名前は覚えてない)の声だったな
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:58:04.42 ID:fDB+hXHd0
>>106
大塚さんだな
声が大塚さんなだけで胡散臭く感じてしまうw
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:59.44 ID:X5N536BM0
脇をベテラン声優で固めてほんと贅沢に作ってるなこのアニメ
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:56:39.21 ID:uzGXbbLqd
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:19.94 ID:JeVUQIqE0
今日も面白かった
ママが可愛かった
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:23.43 ID:yRz4UrHt0
ED終わってCパートでもう決着ついてる、とかじゃなかったかw
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:57:47.39 ID:gSCMwVa1H
ファンユニオンの太ましい子が今日も太ましくて何より
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:58:10.11 ID:VZ3NebhM0
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/08(土) 23:58:28.01 ID:uykDsPKAd
これほど親孝行な魔王がいただろうか
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
はっ!?まさか次回は特殊OP!!??
異世界モノでもタイトルに魔王が付いてるのは当たりが多いとか言ってる人がいたけど主人公が大きく違うんだろうな
余所じゃ出した瞬間話終わりそうな魔法ポンポン使う
凄く寛大でユーモアもある
裸になってくれる
ホモ営業も出来る
平和大好き
お父さんお母さん大好き
キノコグラタン大好き
この魔王様あざとくない?
魔王だから強くて当然
魔王なのに人間臭いとギャップがあって親近感が湧く
この辺が魔王が主役の作品は人気が出やすい理由かもしれないな
もちろんキャラや設定やストーリーやアニメスタッフの手腕などもあるだろうけど
若くて当然、息子(長男)は、生後1ヶ月かそこらだったはず
つまりまだ、胸が張って母乳がでる期間で、息子の嫁とも数年程度の年齢差しかない
みたいな所がなくて振り切ってるイキリ具合だから好感持てるな
そっか、ママさんは先生より若い可能性あるのか
それはそれでヤバいな
あの女教師はいつ軍門に下るのだろうか
あの歌が、OPとか笑うんだけど
しかし魔法模型店が存在しジオラマ模型の文化が極まっていてちょっと羨ましいわ。
つかアノスはどんだけキノコ好きなんや?ww
上手く言えないけど他のなろう作品とは別格の面白さ‥。
こういう作品ばかりなら良いんだけど大体痛々しい性格の主人公ばかりだからな〰️。
あの剣はアノスが持ってるから魔剣なので
父ちゃんは実際には普通の鍛冶師
パパ「勝ってきて、アノス」
アノス「まかせておけ」
1話から「家族愛」「兄弟愛」について固執?執着してる魔王に対して、実の父親が作った魔剣で実の母親の声援があったからこそ
本来の目的をストーリーの根幹をかなぐり捨ててでも戦いに行く主人公に共感できるってもんだ
そうか
・ミーシャはサーシャの半身の人形だったけどをアノスに二人とも無くした½を補完してもらってからは肉体的にも精神的にも何よりも精神的にも姉妹になった事
・1話でミーシャがでれでれのおじさんに送り出された事
・1話でダメ貴族の兄にゾンビになった弟に呼びかけてみよ、案外わかりあえるかもしれないぞ?と言ったのも
・1話からずっと純血種と混血種の対立が主軸
・6話でミサが差別しないレイに惚れたのも
・アノスの配下の剣聖と水の大精霊が生んだ子孫が剣聖の転生した子なのも
・エミリア(ヒス婆先生)の兄が次回フルボッコにされる事や
・アノスが親がくれた魔剣に報いる為に出場した事も全部家族がテーマなのか。ふむふむ
間接的にはアノスの配下に入るのもファミリーみたいなものだし、サーシャの子分達や統一派のモブたちがレイの下でがんばっていたのもファミリーテーマの一部とも考えれるな
家族いや血族、血筋がテーマか
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet