1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:03:05.21 ID:CAP_USER9

2020年9月にテレビ朝日系で放送される「アニソン総選挙2020」。
7月31日に視聴者の投票が終わり、Twitter上では、
アニメファンの投票報告で盛り上がりました。
ファンが投票したのは、懐かしの名曲から最新曲まで幅広い曲です。
今回、熾烈な争いになることが予想されます。
今回、筆者がベスト3を予想するのに重視したのは、
「その曲を聴いて、アニメが思い浮かぶか」という視点です。
アニメに詳しくてもそうでなくても、アニソンと言われて真っ先に思い浮かぶ曲は強いでしょう。
予想第3位は、映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』。
予想第2位は、TVアニメ『鬼滅の刃』の主題歌、LiSAの『紅蓮華』。
そして、予想第1位は、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の
オープニング曲『残酷な天使のテーゼ』。
ベスト3は有名な人気曲がランクインすることが予想されますが、
放送日は、個人的に思い入れのあるアニソンがランクインしていることも願いながら、
テレビの前で楽しみたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaad363005c2d0a84cc1af2ceb894d93710e4c36
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:04:10.69 ID:hbB0M3Yj0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:06:49.22 ID:l8E6hBQf0
こういうのは定番か最近のが選ばれる。
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:13:33.81 ID:mEkfZKGi0
>>18
結局知名度だからね
じゃあ僕は一千万年銀河で
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:07:10.57 ID:FRFeWHJX0
どろろのうた、これに尽きる
藤田淑子のやつな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:07:44.89 ID:bVVTi3Bu0
きめつの曲はたいしたことないのに
LiSAの曲できめつよりいい曲なんてたくさんある
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:35:07.97 ID:iProRUm80
>>24
でも埋もれてたじゃん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:08:37.97 ID:AWekutz60
オリジナルの音程で正しく歌えた人だけ一票とカウントします。
・・・でやってごらん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:08:05.29 ID:ygKR2Vu+0
おどるポンポコリン以上売れた曲ないやろ
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 21:08:26.68 ID:5rvCEVP00
>>25
CDはともかくカラオケとかまで含めると残酷な天使のテーゼのが売上高いかも
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:08:49.48 ID:eiZ9st5r0

残酷なんちゃらって
なんでそんなに評価高いん?
20年来の謎
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:11:28.81 ID:KwCyWwi30
>>31
うたうのがたのしい
サビのフレーズがどれも伸ばさないで
叫びきれるところがよい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:09:02.39 ID:to6wszsv0
テーゼの良さが分からん、ルフランの方が好きだわ
個人的にはコブラの前奏だけで余裕で1位
297: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:40:23.54 ID:G7Nz8ff+0
>>33
エヴァならフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
だな
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:43:01.04 ID:aETxt2Pb0
>>297
あれはアニメオリジナル、タイアップではなくて
ジャズスタンダードだから多分対象外
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:09:34.85 ID:u/DKBPok0
1位『誰がために』(サイボーグ009)
2位『ミクロイドS』
3位『魔女っ娘メグちゃん』
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:09:55.64 ID:2i6NqUPC0
どーせタッチだろ
それでDBよりワンピの歌の方が上にくるんだろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:12:26.88 ID:h5BOx+ze0
鬼滅の刃の歌
未だになんて読むのか分からん
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:12:34.93 ID:fdnIcUT30
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:12:53.14 ID:wcHwZukY0
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:14:58.54 ID:t2/J6pua0
アニメ詳しくないけど
セーラームーンとおじゃ魔女ドレミも良く出来てると思う
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:16:20.87 ID:HusjXUmF0
うしろゆびさされ組が出てきたら起こしてくれ
おニャン子の恋はくえすちょんでもいい
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:34:00.33 ID:jqVE6uqN0
>>88
もう一度ピーターパンはダメですか?
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:16:27.73 ID:4UppjhSf0
1位はお魚くわえたどら猫だろ!
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:16:36.69 ID:mru+oA3i0
誰がために
コスモスに君と
見えるだろうバイストンウェル
昭和ならこの三曲
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:17:22.74 ID:chzP752x0
星空のBelieve
めっちゃきれーな声
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:18:08.55 ID:vb+Eh/yj0
空耳ケーキ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:18:44.08 ID:Qg6sP7710
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:19:12.78 ID:mru+oA3i0
>>112
一番は?
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:20:37.71 ID:Qg6sP7710
>>115
Pokemon
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:20:03.55 ID:6fre7prr0
残テはこの手のランキングほぼ一位だけど
残テ以前はタッチか
一般そうにも知名度あるの
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:21:04.71 ID:X5aDvNN30
紅蓮の弓矢はどこいったのか
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:21:24.50 ID:yth+egI90
有名アニソンって曲としては微妙なの多くね
同じアニメの別の曲の方が好きなケースが結構ある
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:21:41.57 ID:u/DKBPok0
「ロマンティックあげるよ」はいい曲だと思うんだが
こういう企画ではあまり上位にくいこめない
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:23:35.60 ID:BwFgGsSJ0
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:25:09.75 ID:4CxDKpsn0
ドラえもんかクレヨンしんちゃんじゃないの
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:25:22.39 ID:u/DKBPok0
「ハクション大魔王」とか「新おばけのQ太郎」なんてのは
今聞くとテンポがラテンしててけっこうかっこいい
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:27:19.28 ID:5woVDPMx0
>>167
昭和40年代の曲はアレンジがメチャメチャかっこいいな
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:27:01.57 ID:Lb1aKrWK0
上位ランクインは難しいだろうがアニソンならアンバランスなKissが好きだな
ちょっと古いからあんまり有名では無いか
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:27:34.05 ID:AyVq1E880
やつらの足音のバラード
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:32:03.31 ID:GsPsC4PY0
深夜アニメに限れば、君の知らない物語がもう何年も不動の一位
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:33:36.03 ID:fMvrHGb+0
サザエ
ルパン
まる子
の3強であるべき
ドラですらコロコロ歌を変えてる中
こいつらはアニメと歌が完全に一対一になってる
ルパンは歌じゃなく曲だが
284: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:39:20.98 ID:jqVE6uqN0
>>231
まる子もコロコロ変わってたぞ
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/05(水) 20:31:24.14 ID:ZXS8PM9c0
こういうのは年代別に分けてやったほうがいい気もするな
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596625385/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ スペシャルコレクションボックス 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | プレミアム | SPプレミアム ■Switch版 通常版 | プレミアム | SPプレミアム |
![]() 魔法少女リリカルなのは15周年記念イベント 「リリカル☆ライブ」 [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
その次が鬼滅か( ・ω・)
テレビがやる時点でいろいろお察しすぎる
ここんとこを割り切れず、いちいち発狂するヤツがいるのがウザい
そもそも今時バラエティ番組()なんかに期待しちゃってる時点でね
おじいちゃんかな?
世界が終わるまでは
そばかす
平成ならこんな感じ?
GetWildは昭和
それともぐれんか?
LiSAの楽曲のなかだとアダマスっていう、サードオブオンラインっていう漫画の主題歌がスゴイ人気です。
この漫画の主題歌があと何曲かあるけれど、全部人気です。
お前らどうせカラオケいくツレおらんやろww
正解は
ピースサイン
テーゼ
紅蓮華
前前前世
だぞ
紅蓮華
前前前世
インフェルノ
ピースサイン
メリッサ
clossing field
ウィーアー!
Brave shine
Rising hope
現実という名の怪物と戦うものたち
Good luck away
Link
Ready steady Go
カサブタ
青い栞
シルエット
Share the world
Black rover
Black roverマジでカッコいいよね
正直こんなこと言うのは失礼かもだけどブラッククローバーには勿体ない
Blinding sunriseっていうアニメ好きなイタリアのバンドが完コピしてるカバーもめっちゃカッコいい
ソードアートオンラインな
名盤だな
やっぱりハガレン主題歌歌ってた時のL'Arc~en~Cielは神だよな
あとDr.ストーンのGood Morning worldすごくすき
ストーリーの人類の積み重ね万歳!科学万歳!な感じがよく出てる感あってすごくすき
銀魂もいれてくれ
曇天、博打ダンサー、修羅
でもDoesって一般層にどんだけ知られてるんだろ…よく考えたらマジでアニメ観る人じゃなきゃ知らんかもしれんね
有名じゃないのにファン投票で入賞…?
妙だな……
年代単位で区切った方がまだマシかも程度
アニソン界最大の過大評価
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。