1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:47:45.840 ID:I32SCr3Z0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:48:14.268 ID:X2dtqxuo0
ヒソカの悪口はやめろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:48:48.258 ID:nKZcPEzyd
雑魚狩りピエロじゃねーか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:22.129 ID:0BkMG1Dj0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:33.536 ID:YqBfmJiy0
戦闘狂キャラとか濁しといて完全に特定個人を狙い撃ちじゃねーか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:50:13.458 ID:P1s8+KAE0
ただのヒソカじゃん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:48:59.657 ID:kCADkf/j0
テイルズのイノセンスに出てきたハスタって奴が
なかなかにイカれてて気に入ってたわ
知名度はないと思うけど

6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:49:30.661 ID:YQrJk52n0
格上に挑んでボコられて精神的にひと皮むけるまでテンプレ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:50:26.580 ID:zwEVD0M70
戦闘狂といいつつただの主人公のストーカーな奴
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:04.471 ID:hVWlXh1p0
だってもし勝てなくて負けて死んだりしたら大好きな戦闘が出来なくなるし
そら勝てる戦闘しかしないでしょ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:31.874 ID:zamAfmDf0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:54:40.445 ID:I32SCr3Z0
>>12
山爺に挑むとこ見たかった
昔挑んでボコされたのかもしれんが
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:31.946 ID:10H/sZU00
悟空
はい論破
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:54:58.801 ID:I32SCr3Z0
>>13
まあ悟空は本当に戦闘狂だと思うわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:55.789 ID:XjIClq//0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:52:58.294 ID:DiJEevvH0
ハンターハンターの世界で戦闘狂やるのはリスクありすぎだから許してやれよ
死後の念のせいで気軽に殺せない
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:55:50.342 ID:ONGQ4DGF0
され竜のギギナはマシな方だと思う
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:56:55.987 ID:T36baNpx0
リュウ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:57:58.304 ID:qBieQAsU0
バガボンドの武蔵みたいのはいいよな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 18:58:35.212 ID:UugRbp690
嘘食いのあいつ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:29:49.804 ID:I32SCr3Z0
>>25
伽羅は最後の最後まで戦い抜いて死んでまさに戦闘狂って感じだった
「今はお前を勝たせたいよ」もイカス
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:00:20.771 ID:I32SCr3Z0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:05:31.634 ID:nPQ14R3sd
真島吾朗は?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:09:14.663 ID:IXn0fwY60
こっちが負けてやってるとつまらんもっと楽しませろと言うくせに
勝ちにいくとチクショーてブチ切れるからめんどくさいんだよな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:11:15.010 ID:I32SCr3Z0
>>34
完全にセルとベジータ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:12:29.449 ID:/q+9kX000

>>1みたいな例を見るとヴィンランドサガのトルケルおじさんは
やっぱり出色の戦闘狂なんだよな
目玉や指取られてもにこやかにトルフィン逃がすし
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:12:58.007 ID:kVWkKvNV0
結局最強じゃなくなった時点で魅力なくなるし
雑魚狩りしてることが多くなるしで長期連載だと魅力がなくなってくからな
バトルが物語のメインじゃないヴィンランドサガのトルケルとかはうまくいってる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:13:03.488 ID:DtU3gcfe0
キングダムってそんなのばかりじゃ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:15:27.865 ID:I32SCr3Z0
>>40
みんながみんな六将級!とかになるから
お前らなんで今までやり合わなかったの?って疑問がどうしても出てくる
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:16:48.024 ID:ybcCCP+80
>>40
戦争物で本当に戦闘狂なら単身敵国に乗り込んで暴れるくらいしてくれないと
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:13:23.614 ID:4DAqLReZd
やっぱ理想の戦闘狂と言えば浅倉威よ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:15:51.449 ID:AcVsUEN20
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:35:17.778 ID:kVWkKvNV0
>>44
ガロウは好きだったわ、けど戦闘が楽しくてするキャラではないよな
格上とやるのも強くなるっていう目的があってのことだし
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:23:10.472 ID:I32SCr3Z0
ネテロの「敗色濃い難敵挑んでこそ!」みたいなキャラなかなかいないよな
格上にボッコボコにされる姿が一番戦闘狂が映える時だと思う
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:27:14.470 ID:TIGlvB2R0
作中最強クラスの戦闘狂キャラって居る?
「あいつに目をつけられたら終わり」みたいな奴
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:28:10.132 ID:DSUxFdbOd
>>48
奪還屋の赤屍とかは
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:28:26.083 ID:I32SCr3Z0
>>48
勇次郎とか?
でもこの人もピクルや武蔵とはなあなあで終わった
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 22:26:28.586 ID:TiUhizX70
>>48
東京レイヴンズの蘆屋道満
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:28:40.841 ID:KNJsOiqBd
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:32:03.342 ID:I32SCr3Z0
>>54
武神=弱い者いじめ・夜襲大好きおじさん
カイドウ=なんちゃって自殺志願者
みたいになった
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:31:17.732 ID:kCADkf/j0
ドクタージャッカルを知らないとは…くくく…
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:32:20.978 ID:QXs/ZTUZ0
ガンダム00のアリーアルサーシェスが結構理想的だった
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:41:21.137 ID:I32SCr3Z0
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:43:28.759 ID:DWSc2sdIa
>>70
利害関係があるからじゃない?
利益ないと思ったら切るでしょ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 19:55:46.584 ID:WMlD+37o0
負けて死んだら大好きな戦闘ができなくなるんだから
そりゃあ勝てない戦いはしないよ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 20:08:51.791 ID:I32SCr3Z0
>>76
そういうの度外視してこそ戦闘狂と思うんだけどな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 20:10:13.229 ID:XnvntZ730
>>80
誰にでも向かっていく奴は子供の頃に死んでるから作中に登場できないんだよ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 20:12:31.139 ID:I32SCr3Z0
>>82
ちょっと納得してしまった
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 22:04:46.571 ID:MyvjPlyc0
格上にも挑んで死に物狂いで勝つみたいな戦闘狂キャラいそうでいないな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594547265/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() とある魔術の禁書目録 外典書庫(2) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() ダンジョンに出会いを求めるのは 間違っているだろうか16 (GA文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
両者の区別は良くわからんが、そんな感じ
戦闘狂といってもクレバーな面があって、戦いを避けても損得勘定出来る男として株が下がらない
殺す為に戦ってるキャラは別やな。
アレはフルメタのガウルンの丸パクリだろ
ガウルンは惜しむ命がもはや無いガンに侵されてるからそういう面とサイコパス的な人格から来る狂気
●戦闘そのものが好きなのか(ギリ戦)
●強いやつと再認識できるからなのか
●単純に挑戦者気質なのか
こういうの主人公でしかあり得ない立ち位置だもんなぁ。それを戦闘狂として描写ってちょっと難しい。
悟空はまさに稀有な存在よな。戦闘狂で主人公。
冷静に見たら人格は破綻してると言って差し障りないくらいなのに嫌悪感もあまりない。
浦飯幽助は戦闘狂キャラでいいの?
玉は揉まれるけどね
だから必ずしも頭おかしい奴がなるもんでもないのかな、常識とちゃんと天秤にかけるタイプは書きやすそうか
退屈なら勇次郎に喧嘩売りに行けよって
特に主人公の刃牙なんて挑まれたとは言え、格下をいじめて欠伸を我慢してたとかギャグにもならん
ていわれたとうり弱いほうに寝返ったり子供戦場に連れていこうとしたり周りは本当迷惑
武蔵と引き分けた後飲みに行ったの何年前だっけ。本部対武蔵も刃牙対武蔵も観に来てないんだよね。相撲編にもいないし。
レイザーラモンは3人でやっと勝ったけど、ヒソカは指の骨全部イかれてあっちは無傷。攻撃とスピードは中々のものだけど防御力は並。
希ちゃん可愛いやろ!
あらゆるものを敵に回して状況をかき回す
悪のライダーは数あれど、ここまで魅力的で格を落とさないのは他にいない
戦闘狂だったらトールギル(オルマルの兄貴)もそうじゃないかな
あっちは不意打ちもするが
淘汰欲や勝利が強いだけの輩は大まかに保身を兼ねるから、それがなく、場を不必要には壊さず、それでいて戦闘面に熱情を抱く類が良い。
ようは更木だな。赤屍も実は闘うべきでない弱者/被害者に分類できる存在が近場にいる際は無駄な破壊は決してしないから実質その系統か。トルケルや悟空も暴発する事はあるから厄介だが、総合ではヒーロー寄な構図のイカレだからそれらも一応近いかな。
『勝ち戦よりも負け戦こそ“いくさ人”のあるべき場所』と、戦場では好んで劣勢な軍勢に味方する。
「誰でもよかった」と言いつつ女子供しか襲わない通り魔みたいになっちゃうからなー
ヘルシングの少佐もそうだけど戦闘がしたいのと戦争がしたいのでまた微妙に違うからな
戦闘狂ってか呪術狂なんだが、狂っていると同時に純粋なところも伝わってくるから不思議と魅力あんのよね
負けたあとも「よく儂に勝ったな」とか褒めてくるし
>>1
サーシェスは原始的な残酷さを好むが故に戦争屋してるから、戦闘自体に没頭することはないからじゃない
あと比較で出てるガウルンより悪趣味だし、生き汚いとも思うわ。悪役としては個人的にサーシェスのが好き。ライバルとしてはガウルンのが好きだが
>>32
キンブリーは爆弾魔だし戦闘より放火魔系統の狂人で
ブラッドレイは狂ってるどころか従順な職業軍人じゃないかな
まあ何件もある殺人傷害の動機全てが「イライラしたから」で狂っては居るし結局暴れるのも好きなんだけど
一応理由(イライラ)が無ければ他人に危害加えないスタンス
例え「エサ与えなければ自分がモンスターに食われる」状況でも一般人襲わないし一緒に居た少女食わせ無かったという
レイザーラモン強すぎだろ
いや、あいつらは戦闘狂ではないだろ
キンブリーは信念と美学を持った殺人狂
ブラッドレイは冷酷な戦闘マシーン
強ければ戦闘中の味方であっても勝負を挑み、ボコボコにされたら新技を開発してリターンマッチする戦闘狂。
敵のボスが登場した後は、ボスを探して街中うろついたりしていた。
負けてもまた戦えるって意味で描きやすそうなキャラな気もするが
案外少ない気がする
まあ現実的にはトップクラスはデフォルトで戦闘狂なのかもしれんが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。