1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:50:53.667 ID:MbLogdHXM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:51:37.555 ID:wTFZCx2wM
元からだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:52:06.302 ID:QpgaBXfEp
咲が麻雀漫画だと思ってるのお前だけだぞ
ヌージャンだから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:53:19.423 ID:oLJsaPf/0

とうとう天和出るようになったのか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:56:06.143 ID:ZY2mTwtTp
タコス強くね?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 09:57:58.189 ID:OgTkC6qVa
全国の決勝で白のみとか嫌でしょ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:11:48.817 ID:PyI+Oa660

ステルスモモさんの登場ですでに麻雀漫画ではなくなってたぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:00:14.111 ID:Az6v/fQVa
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:04:16.341 ID:MbLogdHXM
>>10
タコスは結構不利な南風でも色々頑張って上がったり
なんだかんだ見せ場は多い
わかめは今まで
「エイスリンに勝った(ダイジェストで)」ってくらいしかいいところないけど
全国決勝なら染め手が得意とかいう
ほぼほぼ死にかけてる設定が活かされるのかな
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 12:12:07.301 ID:YwCDmm52M
>>10
個人的には「誰にも賽は振らせない」のシーンが好き
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:02:11.054 ID:Xk7XGfJM0
あの世界はああいう事おきても誰もイカサマを疑わないの?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:04:34.184 ID:TRBd6talM
>>11
ファンタジー作品で魔法が使えるのと同じ感じなんだよきっと
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:04:52.323 ID:l0KXoNCzM
タコス「東場で終わらせるじぇ!」→「ボロ負けしたじぇ・・・」
タコス毎回これやん
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:35:31.978 ID:6q9bsZWX0
>>15
でもタコスは個人戦なら全国一位になれる説が出たから…
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:06:20.724 ID:pU4nK/eop
京ちゃんの見せ場は?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:09:11.606 ID:MbLogdHXM
>>17

めちゃくちゃあったぞ
やっぱりタコスが出場する先鋒戦は京ちゃんの見せ場が多かったな
わざわざ大会先でのキッチンをかりスペシャルなタコスを作り貢献した
タコスが宮永照やポニテメガネやドラゴンロード(笑)といった
全国トップレベルと渡り合えたのは
京ちゃんのタコスが合ったおかげだ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:06:32.453 ID:F3V9UQT00
というかまだ全国大会やってることに驚きだよ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 14:08:18.636 ID:+oAbU6ue0
>>18
決勝先鋒戦に1年使ったぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:18:23.630 ID:PyI+Oa660
70符2飜とか初期はそれなりに麻雀してたんだよね

33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:19:41.328 ID:kH8BovW4a
てかその全国の話は原作?早くアニメ化してくれ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:26:14.366 ID:MbLogdHXM
>>33
準々決勝までアニメでやったからあとは準決勝と5位決定戦()と全国決勝か
準決は決勝のための伏線って感じだし5決は盛り上がりに欠けるし
区切りどころが難しいな
全国大会終わってからアニメ化ってなるとあと5年はしないんじゃないかな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:32:30.318 ID:uu6++zt5a
あれで男子のがレベル高いとか言うんだからわけわかんない
能力打ち消し合って一周回って普通に麻雀してるんじゃね?とか言われてるけど
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:34:11.233 ID:T8UjodEU0
>>42
設定変わったのか作者が男子の全国優勝者は泉レベルって言ってたぞ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:46:42.639 ID:MbLogdHXM
全国大会決勝戦、大星淡がどんなふうに覚醒するのかは知らんけど
すでに咲の「嶺上牌(と諸々)を支配する能力」と
阿知賀の山猿の「山の深い方ほど支配する能力」ってのが
干渉しまくってるのが面白いな~今から楽しみだな~
何年後になるのかな~
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 11:04:40.179 ID:gkJ15Iqqr
個人戦見込んでるんだろうけど咲と照は当たらないし
和も阿知賀の友達とは当たらないし
猿の能力を咲の対にした時点で淡はいらない子だし
wktkする組み合わせ回避しすぎ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 11:16:37.758 ID:dHArtR0sp
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 11:22:17.998 ID:MbLogdHXM
>>77
阿知賀の特訓をしたキャラか
なんか手からビーム出してるやつとかいたよな
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 13:13:47.688 ID:EfN4u+BR0
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 14:04:09.139 ID:DFCqjpXJp
>>107
胸貫通してるじゃん
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 14:31:12.280 ID:ImIsR0w20
>>110
無いものは貫通できないんだよなぁ
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 14:46:31.464 ID:S/Q7k6zca
>>119

55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/23(火) 10:44:10.345 ID:YHdUJARma
ムダヅモ見た後に咲みると麻雀してるなあって思うけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592873453/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あれが麻雀だとは全く思えなくなるぞ
アニメで頻繁に絡ませた影響か原作も傾向出てきた
麻雀の役という縛りがあるからこれ以上インフレさせようが無く
あとは技巧の勝負にするしかないが、そんな描写ができるかどうか
マンガオリジナルの役を捏造したって虚しいだけだし、さあどうする
後は哲也みたいなイカサマタイプだな
大沼プロの実力気になってからその設定いらなかった
三倍満複数回和了するガイトさんがマジつまらん
麻雀弱い、超能力使えない、生殖に必要なし、フォローも皆無
咲世界の男とかいう被差別民
記憶消去に感覚奪ったりするぞ
作者が遅筆過ぎて完全に忘れてたわ
強キャラは特に根拠なく強運持ちなことが多いし
決勝先鋒戦2年なんだよね
もっとやべーじゃねーか
スピンオフなんかやめちまえ
決勝終わったら連載もやめろと言いたくなるレベル
もしシノハユに巻数抜かれるようなことになったら末期なんてレベルじゃねーぞ
今やってる続編みたいなのはよう分からんが
もうテニヌみたいにぶっちぎって欲しい
インハイ男子はそこまで強くないって解釈してる
大沼プロは守備率1位だから普通に強いでしょ
ハギヨシなんかは咲の実力に誰も気づかない中で見抜いてたし
初手テスカトリポカってなんだよこんなん草生えるわ
他に面白そうなのが大将戦でそれまでつまんなそうなんよね
今のところ決勝よりも地味ながらしっかりと麻雀してた3位決定戦の方が面白かったわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。