1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:39:34.64 ID:Xkb5T26V0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:40:13.36 ID:O274rA6Id
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:41:54.68 ID:fJbaFVkc0
>>2
勝率だけで言ったら勝ち星のが多いんちゃう
負け方が酷すぎるけど
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:41:37.65 ID:1BJ9JSYK0
ネトフリの影響?
らいたいさいだけ見てもわからんやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:43:20.69 ID:Xns3yhVp0
アライジュニアとか板垣に使い捨てにされたキャラやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:44:29.75 ID:AMCMthB50
redditに板あって草
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:48:30.09 ID:7YgspMqW0
漫画でええやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:51:28.59 ID:ZybDHr8Qd
バキから読むとグロテスクな外人達が異様なことしてる
ワケわからん漫画に映るからな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:51:34.06 ID:R8UH1XqFd
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:33:30.73 ID:FIeVs6/20
>>18
まじでピーク
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:52:03.67 ID:Xns3yhVp0
日本の漫画やから仕方ないけど
格闘漫画て日本人ばっか強すぎて外人から見たらおかしいやろな
現実じゃ日本人なんて雑魚なのに
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:54:13.13 ID:7bWy3dpx0
>>19
アジアン=空手とかカンフーのイメージやしそんなおかしくはないやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:54:40.46 ID:AVbZDyIyd
>>19
味方に中国人居て悪役にも中国人軍団いたりするから
日本人以外も東洋人だらけになるな
日系ブラジル人も大抵出てくるし
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:08:49.51 ID:kvRabPYdd
>>19
アジアは格闘技多いしサッカー漫画とかよりよっぽどマシやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:53:29.18 ID:JtNfXKPD0
最大トーナメント編は古いアニメでしかやってないから
ほとんどの外人はよく知らんのやろ
それで刃牙見て楽しいんかなあ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:55:36.76 ID:0pAHm9q5d
最強死刑囚は人気ないんか?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:55:53.60 ID:PuXJujeL0
勇次郎vs郭海皇161万再生されてて草
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:04:54.70 ID:0pAHm9q5d
ハンドポケット対決は人気ないん?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:57:33.91 ID:LHxlVhop0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:58:02.11 ID:t0Z07YIY0
>>31
もうなってるやろがい
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:00:39.38 ID:kb781zgt0
>>33
もうなってるからこそ今後がっかりしちゃうってことだろ
アニメから入った外人だと漫画まで読んでる奴あんまおらんだろうし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:01:05.09 ID:XQmEIx8Sp
>>31
初登場はいいキャラなのにこれを力負けのかませにするとかほんと無能
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:20:34.79 ID:B1VRy8AQ0
>>51
というかパワー系キャラが多すぎて大半がかませになるしかないんだよな
花山、ジャック、オリバ、ピクル、宿禰
花山が謎の優遇されてその分ジャックとオリバが割食ってると思う
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:25:11.85 ID:vjuJrZ0Z0
>>96
ジャックは飯性能高いからセーフ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:16:25.60 ID:tGXWgdUA0
オリバの無様っぷり見せたら暴動起こるやろなぁ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:58:27.83 ID:6+kP+r/Pp
グラップラーの頃の方が面白いからそっちも再アニメ化してやれ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 02:58:48.99 ID:9RYaglfW0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:00:02.16 ID:Wgqgevdp0
ライタイ編ってやってたんか
知らんかったわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:00:39.96 ID:Xkb5T26V0
アライジュニアは恐らく元ネタのモハメドアリがええんやろな
ジュニアはともかくアライ本人はくっそかっこええし
ジュニアにも最後見せ場はほしかったけど
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:00:57.53 ID:MVwE7LzL0
なんで今頃バキなんや
なんかきっかけあんの
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:02:29.71 ID:XQmEIx8Sp
>>50
ネトフリのアニメやろ
死刑囚編の頃はあんまり出来よくなかったような気がするけど
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:35:43.36 ID:siq6rGok0
こんだけ人気あってネトフリ製作なのに低予算な作画
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:36:55.64 ID:cOLAcJIAM
>>143
地上波とかのアニメの作画もっと悲惨よ
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:39:48.40 ID:iAJ2GuYH0
>>143
もうCG以外でロボット描けるアニメーターが絶滅したように
筋肉格闘描けるようなメーターも金出してもおらんのちゃうか
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:08:08.70 ID:2pAjKC180
モハメドアリを勇次郎が称賛してるのが嬉しいってのは聞いた事あるな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/17(水) 03:18:51.99 ID:bYRFaW5f0
外人はムキムキマッチョが格闘するアニメが好きやからな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592329174/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
バキ道 (6) (少年チャンピオン・コミックス) 予約受付中!! |
はじめの一歩(128) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
"モハメド・アリをオマージュしたキャラが格好良く描かれてるから黒人から絶賛されてる"的な記事あったし
今のアニメの花山対スペックがガッカリだったから超作画と演出で歴史に残る神回にしてほしい。独歩対渋川も素晴らしいものになりそう。
もうちょい何とかならんのかねあのもっさりは
それでもいいな、なんだかんだ好きな作品だし
原作ファンだけどおおむね満足
オリバがかませになる展開で「差別だ!」って騒ぎになったりするんかな?
それでも原作の躍動感とかはちょっと足りないというか、そもそもそんなに作画が動かない
修羅の刻の陸奥八雲はわかるがそれ以外は基本ギャグやろうね
裸拳でぽこぽこラノベみたいに無限に殴れるのが天稟者またはラノベのどちらかなんや
裸拳でそう例えば地面またはコンクリートまたは金属を思いっきりどつけるならまじもんやろ
餓狼伝または軍鶏のイブニングが最強なんやろうなあ
喧嘩商売または喧嘩稼業はフィンガー装備がね、まじもんならベアナックルでどうぞ、
スロー再生しないと理解できない手抜きに等しい早回しとグルグル視点移動する技術が全く使えないから駄目だろ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet