1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:40:55.56 ID:af26Y7GUa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:41:55.45 ID:af26Y7GUa
やっぱ金田一の推理力って凄いわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:42:17.39 ID:Q1ia8JGd0
何か証拠はあるんですか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:42:37.82 ID:XdML9zkQa
これは想像だが
想像力豊かすぎるだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:42:48.98 ID:4fXfgmzzM
なにいってだこいつ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:42:51.30 ID:xUu0YAoI0
絶対数時間掛かるやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:43:25.66 ID:/O+43Cpd0
こんなんバレないもんなんか?
音以外にも匂いとかいろいろあるし
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:43:42.81 ID:+EKL+NvC0
ちゃうでって言われたらそれまでやんけ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:43:43.28 ID:DCbLML/kd
でも錫の扉なんだったら思いつきはしそう
溶かして閂外したってのを前提にして考えてったら思いつくかもしれん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:44:34.90 ID:2eOhg3Gn0
見事やり遂げたならしゃーない
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:44:44.23 ID:vpECPJpsa
トリックでもなんでもなくて草
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:28:56.02 ID:QdP7J83ya
>>19
心理トリックだぞ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:44:48.01 ID:mHUEE8It0
器用な犯人やな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:45:08.17 ID:EjUqo6/Ia
何時間かかる作業なんですかね…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:45:23.87 ID:l2xxuzZS0
説明効いてるだけでも職人芸にも程がある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:03.83 ID:4jYOxhKw0
そんなめんどくさいことするくらいなら青酸カリ盛れよ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:05.79 ID:8jv7Jp460
>>28
手順少ない方がボロも出にくいやろうね
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:48:06.66 ID:KwH+Kqht0
>>28
誰でも犯人になれるから困る
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:05.62 ID:UpIt5knNr
不安定な壁面にガバガバの型で溶接まがいとか鋳造なめてんのか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:11.20 ID:jFHUJzcYp
事前に来たんのならその時外して簡単に取れるように設置しておけよ
ゴオオオオオだのゴッゴッだの周りの奴にバレるやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:19.83 ID:rmLI/+hU0
職人芸トリックやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:25.51 ID:/Avb/rgB0
匂いとか音で絶対バレると思う
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:46:53.38 ID:Mmokbu2u0
これ答え知ってるだろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:07.96 ID:zArM3va3M
やることが…やることが匠…!
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:08.56 ID:EnWazNQ80
氷橋うおおおおおおおおおおおおお!
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:11.62 ID:8ynFJXqqa
犯人はみごとやりとげたからセーフ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:35.60 ID:C/7Ke5Vhx
その場のおったら1ページ目くらいでスマホぽちぽちしてまうわ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:47:54.75 ID:b4BEi1bq0
これもう犯人職人だろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:48:20.09 ID:EEJxGSojr
コナンとか金田一のトリック使って実際に殺人起こしたやつとかおらんのか?
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:55:06.07 ID:Uh1utjju0
>>59
トリカブト事件は毒を2種類飲ませて相互作用で効き目を遅らせるって
ミステリー小説さながらのトリックを使った実話
犯人独学で実験してたらしい
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:58:00.26 ID:tCTQ44oLd
>>140
アンビリバボーかなんかで取り上げられてたな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:48:33.80 ID:M8ldPoYJ0
扉の一ヶ所どす黒くなってそう
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:49:03.38 ID:5nR1nlf80
元通りになってる頃には朝になってそう
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:49:19.60 ID:cgroc2yt0
なんかドアノブの上に乗って雪に足跡つけないで移動みたいのなかった?
ドアノブ好きすぎやろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:49:37.17 ID:Q1ia8JGd0
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:50:57.97 ID:VqwJtAk20
>>72
こんなところにコテージ・・・?
873: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:39:51.42 ID:JVYvd3NzM
>>86
殺すつもりで立てたコテージやからそこはおかしくないで
373: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:11:20.71 ID:OB8UnzfXp
>>72
消費電力半端なさそう
何キロワット必要なんや
683: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:28:45.87 ID:DTik8eTGa
>>72
基礎ないやろこれ
みんなで押したらコテージ滑っていきそう
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:50:05.78 ID:3OI9TOu0d
犯人達の~でもよくネタにされるけど、
金田一の犯人って資格取れるレベルの技能をさらっと体得し過ぎやろ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:50:50.14 ID:Nrp7oW8Td
これがありなら密室系全部ドア破壊して新しいの作りましたでええやんけ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:51:25.65 ID:+D85pBr00
これノーミス初見でやれる犯人すげぇよな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:51:47.88 ID:VSQZU6130
推理シーンはどうせ流れで読んでるから何やってもセーフ理論あるよな
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:52:23.52 ID:VjpYHuiJ0
>>94
コナンもそうだけど
文字多すぎて読んでないわ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:53:02.48 ID:SCEl2uej0
水曜日のダウンタウンで
金田一のトリックSASUKEの山田にやらせてもできなかったけど
現役トップ選手にやらせたら出来たからな
ギリギリ実行可能レベルなんやろ
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:54:05.00 ID:3OI9TOu0d
>>115
容疑者の中に現役アスリートレベルのムキムキの奴おったら
それだけでバレそう
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:53:33.48 ID:TvZHbjJd0
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 17:58:39.63 ID:RoZUuxcv0
>>120
これすき
634: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:25:29.53 ID:V070scrn0
>>120
めちゃくちゃ笑ったわ
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/15(月) 18:26:09.63 ID:9XFAO/Aca
>>120
不破警視って地味にチートだよな
麻薬依存を克服してバイトしながら1年勉強して東大合格って
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592210455/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
その上にわらを敷き雪を乗せて水を掛けて氷の橋を作る、という
氷橋を推理ショーのためにサラッと作っちゃうからね
証拠ないから否定されたら終わりなのに大抵犯人が自白しちゃう
どこで熱したのか書いてないんだけど、どんなってんの?
たいてい強い怨恨で殺人やってる状況でそんな空気作られて冷静に応じれる殺人鬼なんて数人しかいないしな
被害者がその部屋に入るようにくじを細工したのが証拠になった
不破さんの件は、佐木をやったことに対する恨みもあるから…
鍵が単純すぎる仕組みなので一部穴をあけて修復すればいいのはわかる。
密室側にレイカ置いて自分は外に出てレイカを犯人に仕立て上げるトリックもわかった。
だけど密室側のどうやってつけるんや、明らかに不可能やない?
接着剤のように錫を溶かして付けてどうにかしてるとかあるけど。
さすがに証拠もないのに自白しだす展開はなかったはずよ
しれっと犯人しか知らないことを口走った現場を
偶然いつもカメラ回してるやつが撮ってるだけ
トビラにもよるとは思うけれど、基本的に閉まっているときの丁番って、トビラとトビラ枠の間に閉じた状態で挟まっているんだよね。それぞれにねじ止めされて。
さすがにドリルとかもって無いと、バーナーでパーツ剥がす方が楽かもしれん。
仕事をこなすだけで数年、こわれるまでに一生を費やす
労働エアプばかりだよな
犯人たちの事件簿で触れられた時の犯人の「作ったの!?」は本当にウケた
犯人自身もめっちゃ大変な思いして作ったのに、金田一があっさり再現しているからな
買い忘れあるから今度買いに行くか
現場で簡易コンロを持ち込んでやってんじゃね
ビニール袋に入れて混ぜても粉末は飛ぶし、汚いビニール袋が残るし手袋も汚れる。
無茶苦茶洗うのが大変なんだぞ。石膏って。
ガスバーナー使うと音はするし、その間、被害者が起きないのが不自然だし、
溶接してもバリは残るわ、色違いが起こるわで、無茶苦茶だw
マガジン主人公だから報復に一発殴るくらいしても許されそうだけど、あえて心理ダメージを与えるのが金田一らしさなのかも知れん
多少アラがあった方が「こんなん無理やろw」で済ませられるからいいんだよ
これが犯行の証拠だ!(簡易コンロ)
めちゃくちゃ努力して電気を用意したり事前に似たような扉を作っておいて予行練習しまくったり
え?そんな事ってあんの?事件のトリックはみっちり解くが
トリックと犯人を結びつける推理は適当って事?
それで、後々犯人たちの事件簿でネタにされるところまでワンセット
金田一の犯人は皆、一級芸術犯罪者だからトリック暴かれたらそこで試合終了なんですよ
結構下見しに来てる犯人は多いよw
探偵役以外でも一目でトリックの種はバレるってくらい証拠残りまくってあっという間に事件が解決するはず
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet