1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:26:30.21 ID:ulD/unhe0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:28:18.42 ID:+t7Z6YCU0
井上雄彦もさすがにムリやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:28:29.86 ID:ca1cbHjd0
猿渡哲也も入るっス
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:28:52.45 ID:eM0Te8d6p
人魚シリーズとめぞん一刻だけで入るよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:29:03.01 ID:uftiiZem0
一番売れとるんやし尾田は入るやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:30:56.95 ID:8Xhl7yfF0
>>10
他作品に影響を与えたって点では弱い気がする。
売り上げで語るなら入るだろうけどね。
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:29:16.27 ID:vSX+w9KZa
梶原一騎は?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:30:01.61 ID:a9xdOCSD0
>>11
原作枠なら文句なし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:29:18.35 ID:JanQ1LaCa
いのたけがこの面子にはいるわけないやん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:29:21.71 ID:+/F1KWj00
水木しげるとか赤塚不二夫も入るやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:30:43.37 ID:nWHiGgrYd
ワンピ尾田はAKBみたいなもんやろ
AKBは偉大な邦楽アーティスト歴代ベスト5には入らん
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:37:33.94 ID:hIF36F5ga
>>20
AKBは鬼滅や
905: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 01:13:46.36 ID:yTBtgn0Z0
>>20
それで例えるならAKBやなくてKANやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:31:18.46 ID:XnefYzxc0
五人は意見が分かれすぎる
10人にしとけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:31:48.96 ID:UqlPXnrt0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:31:59.44 ID:JanQ1LaCa
赤塚不二夫
藤子不二雄
石森章太郎
梶原一騎
手塚治虫
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:32:24.71 ID:boPBVdDed
手塚、石ノ森、水木、赤塚、永井、松本、さいとうから5人選んだら
藤子Fすら入らんのでは?
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:44:18.84 ID:m9iX/KB9a
>>32
藤子Fは手塚の次だから残りの3枠をその面子で争うだけ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:32:37.05 ID:8Xhl7yfF0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:32:48.77 ID:Z4h4PI1S0
影響を与えたという意味なら確かに高橋留美子は入るやろ
今竹の子みたいに乱立してるラブコメ漫画への影響は一番やし
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:33:01.73 ID:T9d8hw8Y0
長谷川町子は?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:33:48.06 ID:4nUoCyxW0
田川
手塚
横山
石森
藤子F
でfa
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:35:46.04 ID:UqlPXnrt0
女でぶっちぎりナンバーワンってことを考えたら留美子は絶対入る
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:35:52.07 ID:Z4h4PI1S0
石ノ森って特撮への影響力は始祖と言っていいレベルやけど
後続の漫画家への影響ってそんなにないやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:36:29.58 ID:4Eert4JX0
個人的に藤子F不二雄は藤子不二雄でいれて欲しい
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:36:40.10 ID:W+HwriFMa
イノタケなんか入らんわ
手塚治虫
藤子F
高橋留美子
鳥山明
尾田
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:37:33.35 ID:udsp8x6aa
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:38:43.97 ID:BVJ5EYDn0
>>71
皆川は入るかもな
藤田は好きやけどさすがに入らん
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:37:49.35 ID:iocZ3d8X0
手塚治虫
コージィ城倉
漫☆画太郎
うすた京介
やきうどん
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:43:44.01 ID:9NP/dqbC0
>>74
うすたが枯れなかったらなぁ…
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:39:25.62 ID:/pxg3jfca
梶原一騎は原作者枠にしよう
原作者ありにしたらキバヤシも入れたくなる
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:40:06.80 ID:f01l8MwC0
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:40:11.67 ID:ELeGwnZBa
永井豪の活動期間の長さは異常
しかもそれほど古臭くならんし
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:40:18.82 ID:CZGoqGBJ0
影響なら荒木もかなり与えてるで
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:40:25.98 ID:ASH3eX6W0
ちばてつや
楳図かずお
さいとうたかを
ワイが大好きなこの三人、過小評価されがちなんけどなんでなん?
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:41:43.67 ID:QyKPgZm0M
トキワ荘の前にのらくろとかが更に源流であるんちゃうの?よくはしらんが
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:41:50.95 ID:PMR/JY2/0
高橋陽一ははいるぞ
世界で一番知名度あるからな
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:42:32.47 ID:GAbCXh3y0
うる星が後に与えた影響デカすぎ
確実に入るわ
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:43:09.67 ID:f3Wbs//E0
手塚治虫
藤子F不二雄
鳥山明
この3人までやろ確定は
あとはどうしても割れる
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:43:31.23 ID:AVmXHZsh0
お前ら「藤子F!!藤子F!!」
Aは何処…?
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:44:44.08 ID:ESQDH6b10
>>139
好きやけど5人の中には入れんやろなあ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:43:33.19 ID:fG6FQ7050
トキワ荘だけで充分なレベルやろ
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:44:35.91 ID:f3Wbs//E0
死んだやつとか古いのはどうしてもレジェンド補正つくからむずい
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 00:44:07.83 ID:1AiHIHCJ0
女で一人入れておこかってなったら留美子やろな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591457190/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
次点で白土三平かな。
それはそれで漫画に進化がないみたいに聞こえてつまらない
個々人が選ぶ漫画家5人を聞きたいんだよね
トップ5だと冗談抜きで 神、横山、石ノ森、赤塚、藤子とになっちゃう
水木しげると横山光輝を入れ替えたら同意かな。
水木しげるは 鬼太郎、悪魔くん、戦争史(ヒトラー含)ものと、ジャンルは妖怪・戦争体験。
横山光輝は鉄人28号、魔法使いサリー、バビル2世、三国志系中国史、日本史系、影丸、赤影と
影響を与えたジャンルが大きいと思う。
長谷川町子や萩尾望都、里中満智子とかのほうが上に挙がる気がするなぁ
他にも内田春菊、岡崎京子、高野文子もいるし
女流漫画家トップに君臨するのは萩尾望都やぞ
文学的表現を取り込んで少女漫画の価値を上げた作家なんや
絶対違うわ
だけど、五代裕作と同時に大学に入りめぞん一刻が青春だった自分にとっては、高橋留美子先生は
唯一無二の存在だ。
この手のスレで意地でも5人の中に鳥山を入れようとする謎の勢力が毎回現れるんや
誰が選んでも手塚治虫だけは入る
他は流動的だけど、高橋留美子を5人に入れる人もいる
程度だと思う
・高橋留美子
・工藤かずや
・さくまあきら
・原哲夫
・山本直樹(森山塔)
・西村しのぶ
・山口貴由
横山光輝、水木しげる、ちばてつや、さいとうたかお、永井豪で埋まっちまう
やっぱり世代か時代かそんなものが必要
シード選手は除外とかにしないとダメっぽいね
ここにいる奴に劇画村塾は分からんでしょ
あなたたち差別主義者ですか?
Aも間違いなく偉大な漫画家だけど、ドラえもんの存在が余りにでか過ぎる
日本一有名な漫画だろ多分
田中圭一がいない
火浦功がいない。
物事には順序があって人種や性差では覆せない。
あと若い人は知らんと思うが、
手塚と現役時代に争って手塚を完全に霞ませたヤバイ奴が三人いる。
白土三平、水木しげる、さいとうたかお。彼らのフォロワーは現代まで多い。
藤子横山石森などは手塚のフォロワーだか、白土らは違う山から来て独自の城を築いた。
阪神ファン
反対理由がない
手塚治虫や藤子Fみたいに漫画に人生を捧げた漫画職人の風格がある。
鳥山明はそうではなく「ドクタースランプとDBの作者」という感じ。さくらももこがちびまるこの作者というのと印象が似る。
日本の漫画史上でとなるとレジェンドが多すぎて流石に
たとえば漫画と劇画、原作だけってのもありだし
批難するつもりはないが、そういうのはナシにしないと
中興期:藤子他
近現代:鳥山他
特別枠:つげ他
20人選べる
元漫画雑誌編集者に聞いたことあるけど辰巳ヨシヒロ(劇画の創始者)とか入り始めてたぶん誰も分からんくなる。
評価基準が別なのに比べてても永遠に決まらないだろう
個人的には横山光輝を推したい
※37
なんで名前が出てくると思えるんだ?
無知なんじゃなくてお前さんのセンスが違いすぎるだけじゃないかと
大分差があるけど、以前以降で区分するときに真っ先に名前が浮かぶのはこの2人
いや漫画家って括りだと入れないってのもわかるけど名前すら挙がらんもんか
頭に時代を変えた偉大なとか、影響を与えたとかもう少し絞らない限り不毛な議論が続くだけ
wikiで週刊少年サンデー連載作品の一覧を見たけど、高橋留美子の名前が出てくるまでに10枠くらい埋まる勢いでビッグネームが連なってる。
5人となると、鳥山明が入るかは微妙な所だしなあ。
今のヲタ向け作品の先駆的存在だからな。あんな何でもアリすぎのごった煮作品は彼女にしか描けん。
手塚治虫
石ノ森章太郎
鳥山明
藤子・F・不二雄
高橋留美子
でいいと思う。
後進の漫画家への影響大な漫画家として
吾妻ひでお先生を上げておく
それな
おまえらA先生を軽く見すぎ
作品を見ると面白さが分かる
別に鳥山明なら入って問題ないだろ。
DB、アラレに加えてスライムを生み出した功績が巨大すぎる。
Q アマチュアだったころの矢口高雄が実際に手ほどきをうけたプロの漫画家3人は誰?
Q 平田弘史に「良い後継者が出来た」と言わしめた漫画家は?
くらいは即答できしてほしいが、たぶん出来ない人が多そう。
大友克洋
鳥山明
藤子・F・不二雄
さくらももこ
あとはもうダンゴで選べねえ、という感じかなあ。
あとは好みだろうが
高橋留美子は超一流なのは誰もが認めるが
同世代の鳥山明に勝ってる部分が皆無なんで5傑だと厳しいかと。
石ノ森
美内すずえ
松本零士
赤塚
藤子不二雄
長谷川町子
水木しげる
いがらしゆうこ
(新谷かおる)
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet