1: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:04:56 ID:ZYK
2: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:05:44 ID:ZYK
34年分のローンかけてマイホーム買うとか今の時代余程でないと出来んで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:07:51 ID:mLs
>>2
いまのローン利率低すぎるから今やってる家庭多いぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:07:15 ID:ZYK

多分あたしンちの家庭環境が1番今の現実に近い
4: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:07:26 ID:lGd
ワイの弟よっめの実家でマスオさん
まあしんちゃんは・・父親が現場やってるアパート暮らしはリアルだったけどね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:09:28 ID:GVu

さらっとみさえが専業主婦なのもすごヨ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:10:49 ID:XqF
一軒家のアニメキャラは現実じゃ高所得層やろ
大抵親の職が珍しい職やし
サラリーマン少ない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:10:15 ID:gEP
16: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:11:48 ID:Blz
>>11
常に酔っ払いのイメージやわ
不労所得だったらアレやけども原作で職業の話あった?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:11:59 ID:ZYK
>>11
八百屋営んでる設定やけど仕事してる姿まるで見せへんよな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:11:07 ID:mLs
看護婦女とか出てこないのが非現実感あるわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:12:08 ID:d1Y
言うて春日部やからなあ
結構周りでも20代で持ち家買ってる奴おるで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:12:25 ID:ZYK
>>20
春日部って土地安いんか?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:30 ID:74B
>>21
あの規模は今だと年収1000万以上か駅からかなり遠くないと厳しい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:14:26 ID:VE3

まつざか 梅(24)
↑
行き遅れオバサン(本人も自覚アリ)
これが一番めちゃくちゃちゃう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:15:00 ID:mLs
>>22
今はぜんぜんな年齢やな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:15:46 ID:ZYK
>>22
今じゃ40間近でやっと結婚する人もおるのに
ワイの親戚がそうやった
25: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:03 ID:GVu
>>22
動物のお医者さんでも24の菱沼さんが行き遅れって言われてたな
時代カンディル…
26: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:07 ID:oFb
>>22
理想が高すぎるって要素もあるから
今でいう30超えて理想高い婚活おばさんみたいな立ち位置やったんやろな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:44 ID:mLs
>>26
30超えてるだけではセーフなのが今やろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:18:02 ID:oFb
>>30
完全に行き遅れというより行き遅れそうだから焦ってるのがまつざか先生やろ
今でいう30超えが妥当やろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:12 ID:gzO
もう今じゃ20代公判でも行き遅れ感ないもんな
せいぜい30後半からや
31: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:16:53 ID:Coc
>>27
さすがに30後半はないわ
30超えたら普通に行き遅れやろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:23:18 ID:VE3
今、戸建てって逆に安くなってるからね
高齢化で人がいないってかいなくなるから
必死やから駅前で営業しとるみたいやし、フリーターでもローン組ませるらしいで
ほぼ価値落ちるのは確定しとるからな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:24:22 ID:gEP
>>48
フリーターやけど家買う
みたいなドラマがちょっと前にあったような
もう時代は動いてもうとるんやなぁ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:26:07 ID:VE3
>>50
あったな
今は買わせる時代なんやね
まぁ保証人から取り立てたらええもんなぁ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:26:11 ID:CQo
>>50
あれの主人公最初は性格に難があっただけで
もとものスペックそれなりにあるしな
最終的にフリーターじゃなくなるし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:23:32 ID:RIs
団地ともおが一番現代的やぞ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:29:48 ID:8JD
65: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:31:05 ID:mLs
>>60
サザエさんの古いやつがアマプラ解禁されてるけど見てるとめちゃくちゃやぞ
昭和のサザエさんはヤバすぎ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:32:49 ID:8JD
>>65
今のエンディングでも
微妙に流れてるアニメの時代は古いと思うが
マスオが金魚掬いにむきになる場面なんて今のじゃ考えられんし
81: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:36:11 ID:ZYK
>>70
マスオって原作やと結構短期な性格なんよな
サザエと結婚したばかりの頃はアパートで暮らしてたが
マスオが大家と大喧嘩して追い出されて磯野家に転がり込んだって設定
86: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:37:57 ID:8JD
>>81
本来ならメガネかけてて細見というだけで別に真面目でもなく
原作では適度に遊んで不倫もしてるイカした既婚者やしな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:35:36 ID:nN7

スネ夫…裕福な家庭、父親海外赴任でシンママ家庭のような感じ、
欲しいものをすぐ買ってもらえる
ジャイ…自営業、両親と妹とペットと生活、家の手伝いがある
しず…一人っ子、塾や習い事に通わせて貰う。母は専業主婦
のび…一人っ子、小遣いに苦労。両親と居候と生活でプライバシーが無い
うーん
84: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:37:04 ID:GVu
>>78
共働きで突然居候来ても食わせられるのは結構裕福では
87: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:38:31 ID:8JD
>>84
まともに考えると
アイツロボットだったはず…
94: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:39:31 ID:GVu
>>87
普通に飯食っておやつ食ってこづかいもらってるぞ
ついでに言うとひみつ道具も小遣いで買ってるらしいし
88: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:38:45 ID:VE3
平成アニメでないんか?
思いつくのあたしンちやが
割とリアルじゃね
考えたら流石に昭和作品じゃ違って当然かもやで
92: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:39:27 ID:8JD
>>88
あんな男尊女卑親父なんているかと今
96: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:39:51 ID:mLs
>>92
平成初期ならわりとある
115: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:47:42 ID:VE3
これもう昭和がすごかっただけじゃね
平成作品だと金持ちキャラでもなきゃ、今と感覚そんな変わらない気がするぞ
あたしンちしか思いつかんけど
122: ああ言えばこう言う名無しさん 19/08/31(土)04:54:00 ID:CQo
日常作品ものは今の経済事情反映しとるように見えるけどな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567191896/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 豪華版 [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 豪華版1 | 豪華版2 |
![]() 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明 限定版 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
コメント一覧
世田谷や春日部でも作品が始まった頃なら現実的な舞台設定だろ
時代が進んで値が上がって現実的じゃなくなったのは仕方ないよ
どちらも舞台がその土地でなければ成り立たない要素は大して無いから
今現実的な舞台設定で始めるなら、別の地域になるだけじゃねーのかね
家兼店舗だからずっと家にいるさ
しんのすけも三十代に突入してるから今のご時世とは比べられないよな
多分体の衰えのきっかけ感じるようになるだろうし
現実世界でのさくらももこの実家は八百屋だったけど、「ちびまる子ちゃん」の世界では八百屋とは描かれていないんだよね
らむりんが消えてにゃっきいが登場したよ
今の基準でいうと完全に勝ち組だわな
って意見はちょっと納得しかねる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。