1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:48:50.87 ID:HyzF9iRS0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:49:54.05 ID:HyzF9iRS0
過小評価されがちだがNARUTOの実績は
歴代ジャンプ5本の指には間違いなく入る
幽白より間違いなく上なのにどうして冨樫のようになれなかったのか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:50:23.09 ID:bPGnpGrT0
手綱を握れる編集が必要なんや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:51:08.65 ID:HyzF9iRS0
>>5
手綱を握れる編集が全てなら
矢作が担当した漫画全部NARUTO並みじゃないとおかしいし
他にも要因は多々あると思う
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:53:23.54 ID:bPGnpGrT0
>>9
漫画家と編集ってのは馬と騎手みたいなもんなんや
岸影はパワーはあるけど一人じゃ真っ直ぐ走れんのや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:55:44.57 ID:HyzF9iRS0
>>14
初めてまともかつ納得できる意見
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:50:54.63 ID:sR43gVAZd
ナルトの全盛期20年前やし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:51:27.71 ID:Yc37oXfH0
担当編集が有能やったんやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:52:19.45 ID:4ZFJJlU9M
妥当やろ
鳥山と同じで画力高いだけの漫画家やし
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:17:47.83 ID:N1L6ZcvU0
>>13
鳥山は二発当ててんだよなあ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:53:56.51 ID:IiU7MCqe0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:55:50.54 ID:piljnljo0
72巻で出し切ったんちゃうの
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:57:02.18 ID:YqA71sgx0
言うて次を見てみんと判断できんやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:58:13.62 ID:9UFZLopJp
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 05:58:14.06 ID:9kXZFNd60
長くやってる間に歳とって感性枯れるのは仕方ない
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:00:05.86 ID:XDbmx4iv0
言ってももう人生何周できるくらい稼いだやろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:00:17.71 ID:pqILZgfMa
逆に考えるんだ
編集ガチャ当てたら岸本レベルまでは行けるって分かったのは大変なことやで
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:00:32.41 ID:tMaIcrdZ0
漫画家としての能力があっても、
描きたい漫画と売れる漫画が違ったパターン
この場合は編集が舵取って売れる漫画を描かせる必要がある
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:01:11.34 ID:iA4BlvgO0
2部は少年編の遺産で保ってたようなもんだし
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:02:07.83 ID:HyzF9iRS0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:02:23.46 ID:PzwJWbFj0
サムライ8の告知が出てきた時はワクワクやった
ナルトの作者の連載を週刊で追えるのは楽しみやったわ
なんで語録でしかいじられない漫画になってしまったんや...
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:02:23.75 ID:AEDto7Uy0
なんJでは一切支持されとらんけど
動画勢がよく言う「SFの時点で失敗」が割と深刻な打撃やと思うで
話がつまらないだけならまだ粘れたし逆転の可能性もあったやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:06:00.72 ID:PnBGyDd30
>>54
世界観小出しにすればsfでも行けるんちゃうか?
サム8はイキナリブチ込みすぎやろ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:10:39.84 ID:zuwiQxLgd
そらNARUTOにあんだけ時間と労力さいてれば
もう出がらしになるのが普通やろ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:11:35.81 ID:SE9QHgGt0
サム8も本人が描いとったらまぁまぁ売れたやろ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:13:10.62 ID:0UCCE8gP0
SFでもうまくいった彼方のアストラと失敗したサムライ8
いったいどこで差がついたのか
慢心、環境の違い
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:18:13.55 ID:AEDto7Uy0
>>88
少年漫画と相性が悪いんやろなあ
青年誌ではテラフォーマーズとかも受けたな
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:15:16.79 ID:HyzF9iRS0
言うてNARUTO絵のサムライより画八の絵の方が世界観にはあってたと思う
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:13:48.35 ID:MotYmmen0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:15:29.59 ID:My23s2+Z0
KBTITはしっかり短編にして出す模様
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:18:31.24 ID:HyzF9iRS0
>>98
最初は岸本コースならんための保険で短期スタート
起動に乗ったらリニューアルして長期連載
やと思う、いやKBTITの漫画長く読みたいわいの願望
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:16:19.41 ID:gP7brRimM
よく漫画家は複数ヒット出すのは難しいって言われるけど
「ジャンプで」複数ヒット出すのが難しいってだけだからな
それほどジャンプというフィールドが異常なんや
なんの背景もない新人が1年連載したら億万長者になれる、
その代わりセンスの枯れた作家には容赦のないそれがジャンプ
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:41:37.25 ID:9j8f6UrO0
>>102
容赦なかったらサム8はもっと早く終わってたはずでは?
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:19:32.54 ID:GProYJU00
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:22:30.92 ID:dY89AnsY0
特大ヒットって作者の実力あんまり関係ないところあるやろうしなあ
ワンピースの作者だって次作品書いて当たる気がしない
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:24:45.43 ID:md97x/6g0
ワンピースの作者は短編集の漫画全部面白かったから
ワンピースまでのヒットは難しいにしてもクソつまらんとはならないんじゃないかな
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/31(日) 06:29:29.47 ID:q1a7iu240
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590871730/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
もちろん影響はあるだろうが、それはいい意味だけじゃなくて悪い方向にだって転がるし、そもそも編集が連載時にどの程度影響を与えたかなんて外部からはまずわかる事じゃねえよ
あと前の担当編集が昇進したりして新人に引き継がれたり逆に無能な担当に駄目にされたり
それってつまり読むまでに至らないし、週刊誌だから暇な時に目を通されても変に難解な話が分からないから次に続かない。
ナルト繋がりのネームバリューだけ無駄にあるのが仇になってたって感じがする。
アシスタントから作家転身(完全な無名)一作目であそこまで描ければ期待する人も居ただろうなぁ。
このズレを修正できる人間がいなかったのも敗因の一つ
SF自体が難しいし、SF要素抜きにしても説明多すぎでシンプルにつまらない
ナルト自体ストーリーで評価されてるわけじゃないし、ナルトのヒットで自分の実力を見誤ってる
仕掛けたために世間のハードルが上がった感。
その上で鬼滅と同時期だったのが、これ見よがしな
イメージに拍車が掛かった。
ゼロベースだったり、掲載誌が違ったら、ちょっと違ったかもね。
ナルトは売れてサム8は売れなかった
これが答えだな
大人気作品を輩出した大御所漫画家に意見できる編集者がどれほどいるのか
邪推になってしまうけど、今思うとあのプロモ打ってる時点で既に編集と岸本の仲は決裂してたのかもね。
「じゃぁお前が成功させてみろよ」みたいな。そら最終回で「先生」付けられないすわ。
岸本があくまで裏方に徹して決して表には出ず、大久保メインだったらどうだったんだろうって思う。
前作は一からの積み重ねで設定や物語
が栄えるけど
次回作で前作の熱量をそのままに持って
いくとついていけなくなるパターン
になる
今回はニンジャからサムライになったん
でナルトの世界観の引き継ぎと思って
いたら積み重ねのない重厚なSF設定
だったてござるだったから
岸影が描いてればもう少し続いてた
「シリーズの」やからセーフ
シリーズの2作目をやらずにシリーズの完結編たる3作目作る準備期間中を
適度に食い繋ぐファインプレーやぞ
ズゴックだのアッガイだの、イザナミのAとA'がどうのこうのだの
「ナルトだから」で許されてた部分は多々ある
もう何も描くことないのにダラダラ連載続けてる長期連載の多いことよ
刃牙とかカイジとかさ
熱心な読者にすら設定が理解できたところで面白くなるわけじゃないとまで言われちゃってるし
画風がマイルドになるのは仕方ない(るろ剣や銀魂もそうだったし) でも台詞回しと構図、テメーはダメだ。「侍だ」ってなんだよww ああいうのは敵前でドヤ顔でするもんだろ(血でボロボロになってたら尚良い)
あと、銀時を出したいな〜とか、歴代ジャンプの主人公の名前使ったり、その発想がすでにズレてるんだよな
そのドラゴンボールもアラレちゃんの後だからヒット作の後は名作説駄作説一人で両方立証してる
サム8ごときで騒ぎすぎや
頭パカーで脊髄みたいなやつが出てくる設定がマジで無理だった
ボルトは岸本が描いてるわけじゃないさらセーフ
編集が手綱を握れなかった
巨匠車田御大も男坂をはじめ打ち切り漫画多いからな
車田御大の場合は打ち切られた後すぐに星矢みたいなすごいの描いちゃうから巨匠なんだけど
ただゆで御大もキン肉マン後に「いっぱい打ち切られて辛かった」みたいな思い出は語っても
「食うにも困った」みたいなことは一度も話してないあたりキン肉マンでキン消しなど含め相当儲けたんだろうなと推測できる
まして岸本はもっと儲けてるだろうしそういうぬるま湯の生活になるとモチベも上がらず中々次のヒットってのは出せないのかもね
漫画が自分の飯のタネではなくただの道楽になっちゃえばアイディアも杜撰になるだろう
まじでコレに関してだけは間違いなく編集ありきだったことがわかりきってしまったからな
わからん人はインタビューでどういうのをダメだしされたかいってるのがあったはずだからそれ見てくればわかるレベル
そして過程はどうあれナルトで売れたから編集の手を離れてすき放題やった結果作者の問題点が全部露呈してこのありさまなんだよなぁ
「ナルト」以外、自分で描いてないよ。
それは桃太郎→再不斬、小太郎→我愛羅、カカシの語尾がござるだったことを見れば明白
NARUTO初期はカカシがぶっちぎりの人気キャラで岸八も「予想外だった」と言ってたけど
実際カカシがござる口調だったら名言全部台無しだからな
「仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズでござろう」
「拙者の仲間は絶対殺させないでござる」
「お前の未来は死でござる」
「他人の自慢話ほど退屈なものないでござるな...そろそろいくでござる!」
これで人気出る気しないわ
いや剣心みたいにシリアスになったらござるやめるかもしれないけどさw
後から分かるで
作品で評価するからね。
だから今は人気出たらダラダラ連載続ける作家が増えてる。
ストーリー漫画で100巻超えとか異常だしね。
そう? 面白くなければ誰であろうと打ち切るってのは、ある種健全な競争が働いてる証拠だと思うけど。
一作目が超ヒットしたので、二作目は
「もう売れっ子だから滅多な事では打ち切られないだろう」と
自分のやりたかったことを好きなようにやるのだが、
本当に好き放題に作るので、完全に「独りよがり」な作り方になってしまう。
本来は編集がそれを制御するのだが、
「俺様は売れっ子だぞ!」と、聞く耳持たないので制御できなくなる。
結果、読者を完全に置いてきぼりにした暴走した作品が出来てしまい、大コケしてしまう訳よ。
この時だけは、売れっ子でも容赦なく打ち切るジャンプシステムでよかったと思う。
うしとらのノウハウをつぎ込むべきだったな
手塚治虫はもちろん高橋留美子や尾田荒木その他諸々にはどうやっても叶わないのは誰が見ても明らかなんだから大人しく隠居してた方が良いと思うの
原哲夫氏、車田正美氏、北条司氏、高橋よしのぶ氏等々…、巨匠級の先生方の打ち切られ作品の多さよ。それでも描き続けてきたからこそ今の名声があるのだと思います。
「ナルト」1作品を終えただけの岸本先生は彼等に比べたらまだまだ。
昔は50巻出ただけでも記録的でしたよね。
当時だと「はじめの一歩」や「こち亀」くらいでしたし。
カカシの最初のキャラ作りが微妙だったのに加えてキャラ変後のカカシが
「人気出た理由が分からない」って言ってたのが商業漫画家として致命的だと思うわ
登場してすぐの鈴取りの時点でこんなん人気出るに決まってますやんオーラ全開だったのに
自分で書いてないからまだ一作とも言えるのかな?原作込みとしてもボルトは続編だし、8が二作目とも言えるかな。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet