1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:35:20.19 ID:gGMRV3gv0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:35:54.17 ID:c2bkVzTua
それは前から知ってた
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:36:11.68 ID:BLV0P6UL0
そんなんラノベ全盛期から
言われてたことやん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:36:13.05 ID:H8T+XsLia
これすき
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:36:51.93 ID:i43fP41f0
絵師ガチャSR引いたのに一円書籍の三国先生は?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:38:09.99 ID:X5u05BrXp
どっちが売れたんや?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:23.59 ID:OaSS23c80

はがないはほんまにブリキのおかげやしな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:37:00.53 ID:gGMRV3gv0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:19.06 ID:6qzt8xnVr
>>8
森繁で草
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:10.06 ID:iQGBv8Pp0
>>8
森薫じゃないんかい!
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:38:22.64 ID:gGMRV3gv0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:10.42 ID:1IgAkmwea
>>12
これは可哀想
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:41:14.10 ID:GJwBghoQ0
>>12
マイナビで草
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:28.66 ID:t8gJqcXh0
なろう作品に限らず小説なんて○○絶賛とかあの作品の作者とか
本の内容と違うところで宣伝したりしてるし
なろうやラノベに限った話ちゃうで
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:30.94 ID:iiiSKQcP0
結局人間の臨場感の9割は視覚情報だからな
それは当然の事
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:31.20 ID:gGMRV3gv0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:39:56.54 ID:1IgAkmwea
なろうの絵ってどんなんが人気なんやろ
おっさんが購買層とか聞いたことあるけど
普通にガキも買っとるやつは買っとるやろし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:40:04.00 ID:qTrmH4R6r
黙れドンさんを見習え
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:40:15.75 ID:eQ8fySD+H
どっちが受けた絵なのかわからん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:40:35.77 ID:ib+QxPw+0
ドラマだってブスブサじゃ誰も見ない
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:40:53.45 ID:NZWkYjfc0
なんか絵師が失踪して終わったラノベ最近なかったか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:41:04.64 ID:+Zfbv1X4p
一巻目を手に取るかは絵の力やな
二巻目以降買うかは内容による
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:41:16.54 ID:gGMRV3gv0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:42:30.05 ID:rxm2z4Cp0
>>31
当たり中の当たり
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:42:14.25 ID:1IgAkmwea
>>31
なんか何が起こっとるんかよぅわからんけどすげえな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:42:09.99 ID:SMHg5CnNd
はめフラはラノベと漫画が同じ貴重な作品
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:42:20.76 ID:d4eX769Ua
黙れドン太郎とオムツライオンハラデイ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:43:02.72 ID:UDhEuH1X0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:42:56.21 ID:gGMRV3gv0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:44:40.88 ID:PmK3s54ad
>>37
Rが限界突破してSSRになった感じか
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:43:10.88 ID:zhjJr7Td0
9割絵
1割宣伝とか評判
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:43:16.45 ID:j/VsSy+T0
右の方が好き
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:43:58.59 ID:cNzKSmSX0
なんで同じ原作で二つ漫画出るなんてこたになるん?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/07(木) 11:43:47.56 ID:6y8kz+XU0
黙れドン太郎は原作なのか絵師のおかげなのか評価が別れる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588818920/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() はいむらきよたか画集3 CROSS 予約受付中!! |
![]() ソードアート・オンライン24 ユナイタル・リングIII 予約受付中!! |
コメント一覧
数多くなりすぎて新作チェックする層が全然いねえもん
人気作と同じ絵師が描こうが出てることすら知られない作品はマジで売れない
内容知ってる奴全然見ないから叩かれもしない
小説はまあ挿絵はわりとどうでもいい
イラストがあるゆえに一般小説みたいな爆売れ現象が起きない
漫画もやけどやっぱり萌え絵ってか、明らかに性的なのは無理やな
アニメ化はもっとすごいね!
萌え絵だとインパクトがちがうからやPっぱりいいね。
それでも・・内容がなければ売れなくなって打ち切り
売れても、大人の事情で打ち切りもあるし、事情がなくても長続きしない。
らのべって1つめのエピソードは考えられてても2つ目3つ目ってわけわからなく・・
考えてみたらアニメの出来がよかったから売れたんだったわ
が、内容が合わなかったためそれ以降は買わなかった。
漫画は三要素全て漫画家本人が担ってる場合が多いから、画風が好みだと内容も肌に合う場合が多い
原作付きだとまた違う
ラノベはスレ28の言う通り
マジレスすると漫画は絵というか雰囲気というか空気が一番重要だな
絵とストーリーのハーモニー絵だけじゃだめ。話だけじゃダメ
絵だけうまくても人気出ないけど
絵が下手でもストーリーがおもしろかったら人気出るじゃん
エノク第二部隊のはらぺこ遠征ごはん
・・・前作のでいいのに、なんで同じモノを劣る画でやるかな!!
凄いな
中身がすごいよければ絵があれでも評判広がれば買ってはくれる
どうなんだか
4割ぐらいは当時からネームバリューはあったんじゃないかとも思う
そうでないのは、雑誌でたまたま読んで面白かったか、評判が良くて噂になっていない限り買わない。
ただ、前者の例は電子書籍だと機会がなくなってしまう(たまたま読まなくなるから)。
そう言えば昔、有名絵師が挿絵やってた小説がアニメ化する程バカ売れしてたけど、
途中で挿絵が下手な人に変わった途端売れなくなって、
その小説家もそのまま消えてしまったことがあってね・・・
アニメが拍車をかけてたと思うよ
同時期のアニメの中では、抜群に良かったもんな
まあこんな感じで、絵で売れるのは最初だけ
2巻以降はやっぱり内容次第になる
アニメ放送前は、打ち切りの狭間にあったりしてたからな
妹さえいればいい、は絵で買った
挿絵がすっごく上手いんだもん、あんなに柔か…
化物語は、絵よりも内容だぞ
羽川翼のパンツ描写に数ページ費やしたり
羽川翼が、自身の胸についての説明をしたり
神原駿河が、全裸待機していて阿良々木暦が部屋に入るときには、開脚で迎えたり
正直abecが上手いとは思ったことないけど、ああいう色調の絵を描く人はいま流行りの絵師に多い気がするわ
たぶん若い子に受ける絵柄なんだろうな
うん、例えだよ、例え
個人的な好き嫌いは、誰も聞いてないけどぺらぺらと喋っちゃうのはどうして?
自分は好きではないが、saoの挿絵は若者受けする絵柄なのだろう、なぜなら今流行りの絵師は同様の絵柄が多いからだ。
この文から「個人的な感想」の部分だけを抽出して自分語りだと批判するのは理不尽過ぎない?
じゃあ語りなよw
誰も誇示な好き嫌いは聞いてないよな?
じゃあ語りなよw
誰も個人的な好き嫌いは聞いてないよな?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。