1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:12:11.36 ID:CNIsQTsK0



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:12:20.82 ID:PA6aYiGLM




5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:13:03.27 ID:1CT0Ks5Na

ええんちゃう?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:14:08.60 ID:GC0vhhL30

主人公可愛いな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:14:36.79 ID:BzAiX0CC0

なんで魔法があるだけの世界なのに全部ゲーム的な表現なの?



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:16:11.40 ID:ifVCiI0M0

>>23
無双感が出るからや
数字は絶対なので



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:16:34.07 ID:uiEO8LnxM

>>23
そうしないと読者がわからんからや



ツイート


26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:14:56.49 ID:ztB8E+mVM

 87985

こんなアホ強くしたら世界滅びそう



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:15:54.11 ID:2YW3Yhpbr

 87984

親父以外そこまで驚いてないやん



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:16:17.35 ID:Gn8tc4jJ0

でもクソ雑魚ステータスでブサイクなやつが
負け続ける漫画なんか読みたいか?



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:22:46.26 ID:QSzSbBtk0

>>36
ワイの日常やん



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:26:24.78 ID:WNDRAq9M0

>>36
ええやん
適度に脳が破壊されそう



197: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:27:34.69 ID:5fxDlIlx0

>>36
人生やん



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:17:02.14 ID:a+Zz7NDIa

>>36
技量特化の落第騎士はエロ以外は王道してて好きやったわ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:16:39.57 ID:Ipfexvrba

このステータスの可視化ってファンタジーでやる事なんか



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:16:58.29 ID:D5vuT8mq0

ゲーム世界じゃないのに
ステータス画面とか出てくる作品はまじで意味わからん



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:03.01 ID:K5Dpbq1f0

>>47
サムライ8馬鹿にしてるのか?

1579461956220



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:58.59 ID:wiSfle2k0

>>72



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:17:39.06 ID:PzJqveG10

こういうのは最終回てどんな感じなんだろ



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:18:50.69 ID:6OjkUEAbM

>>51
なんか王様とかになってハーレムでちゅつちゅっして終わりやろ
ワイは詳しいんや



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:21:45.76 ID:KGlDc72rp

>>51
インフレして神様と戦う展開が多いけど
なろう小説はほんとんど途中で作者が失踪する



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:18:15.12 ID:zjMDxPWld

ステータスオープンは作者の都合やしな
文字の説明面倒やから数値化するだけ



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:18:58.29 ID:4wrv24cB0

アイテムボックスって何だよ
ポケット増やせば増えんのか?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:10.38 ID:9cRk3ARr0

ステータスオープンは
天下のジャンプ漫画も採用した由緒正しい方式やぞ



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:20.44 ID:MOMe9LTA0

魔力量って言い方する?
体力量とか言わんやろ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:28.10 ID:uiEO8LnxM

 87986

ドラゴンボールも天下一武闘会でパンチングマシーン叩かせとったやろ
あれの現代版や



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:35.38 ID:sY+209Nf0

ワイもこんなステータス欲しい



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:19:39.28 ID:yLcFKRZp0

なんて「勇」なんだ...
ステータスオープン!
勇 8



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:20:27.08 ID:wiSfle2k0

>>82
勇を失ったな…



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:20:17.72 ID:AOIBbaeB0

ステータス8が∞に変わるみたいな工夫してくれないとな



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:23:26.04 ID:SVw8iRDs0

>>88
間に合ったな



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:20:51.76 ID:Vt5VcirT0

戦闘力とか捕獲レベルとかジャンプとかでも出ても
何も言われないのはなんでなん?



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:21:31.47 ID:55M5Y+vcd

>>93
それ以外でもちゃんと強さとか表現できてるからじゃない?



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:22:30.09 ID:Vt5VcirT0

>>101
確かに



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:22:33.82 ID:HwUxzR430

>>93
上手い下手はあるけど、とりあえずちゃんと描写はしてるから



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:24:37.93 ID:5I60zO2t0

>>93
実力を数値化するのは解りやすいからええけど
スキルだの加護だのごちゃごちゃ出されても
何がどうすごいのか逆に解らんやん



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:21:09.94 ID:eorQI2h40

逆に続き見たいレベル



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:21:28.90 ID:HZ4HvL8W0

no title

ステータス画面なんて大人気漫画のダイ大やサム8でもやってるんだが?



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:21:59.65 ID:IEzwmo+o0

単行本の間とか設定集にあるステータスオープンはみんな好きだからな
ちょっと本編でやるだけやしまあええやろ



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:24:23.69 ID:0XQ6QZ6LH

ドラゴンボールも戦闘力を数値化したやろ
みんな分かりやすいのが好きなんやで



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:26:38.93 ID:ltukoIirM

つーか神もチートやりすぎやろ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/06(水) 13:14:44.58 ID:LMTT4MwvM

でもワイこういう妄想するよ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588738331/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou