384: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:11:27.93 ID:wjO741UG0
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:09:30.53 ID:dW5hzP180
いやぁ今週もカタリナがかわいい
そして安定の攻略進度だったな
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:14:04.23 ID:8lplPuQM0
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:20:19.42 ID:ry0b329r0
お母様のラスボス感がすげえw
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:22:09.87 ID:dW5hzP180
442: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:15.77 ID:gfEtjc4v0
>>392
地味な修練の結果や
魔法力はなくともコントロールが精密に
てかあの距離で的確な足ボコとかw
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:23:22.33 ID:72fgyuHs0
マリア助けた後のBGMすごい好き
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:30:56.74 ID:w9YQZI7I0
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:35:08.43 ID:8lplPuQM0
>>398
マリアは辛い時期が長かった分余計にカタリナを好きになるのかもね
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:44:57.57 ID:kdnjILllp
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:34:28.62 ID:vAnxgoAsM
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:39:58.00 ID:vAnxgoAsM
ゲームのカタリナはこんな重い子の作ってきたお菓子を
叩き落として踏み潰そうとしてたんだから悪魔過ぎる
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:50:26.07 ID:lDlHD6dX0
アニメでやるとキツいな、キャンベル話
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:51:19.11 ID:5zG1kHGe0
420: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:56:31.58 ID:5K1ZF8Iq0
>>411
もはや何がなんだかw
431: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:58:11.63 ID:bFXTxRx5r
はあぁカタリナ様尊いですわ...
でもやはりマリアさんの過去は辛いですわ
>>411
一迅社さまの本気を見た気がしますわ...(錯乱)
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:55:34.11 ID:G/a2h7yZ0
マリア良かったね
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:55:59.04 ID:omKT2ctR0
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:56:15.20 ID:jzywrC0o0
オチまでしっかりしてたな
419: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:56:28.25 ID:HcXmHGx80
男女両方攻略って女主人公だから出来ることだよな
ペルソナはあくまで友情だったし
そういう意味でよく出来てるなぁと
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:56:47.21 ID:Kbz1tzmG0
安定して面白かったな
423: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:06.93 ID:8VaHgw7s0
424: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:06.99 ID:omKT2ctR0
カタリナ様マリアちゃんの母親まで攻略してないかw
安定の説教オチ笑った
425: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:09.79 ID:dKexRdBD0
426: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:21.09 ID:uYCw8+tb0
454: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:00:51.33 ID:5K1ZF8Iq0
>>426
悪役令嬢がデッドオア追放という末路になるゲームなんだから
まあ当然と言えば当然だ
427: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:28.58 ID:StmotLBWa
今日のキースはかっこいいね!
428: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:57:32.47 ID:wkjS7Ii60
母親はみんな苦労してんなー
キャンベル親子が重いからクラエス親子が癒し
430: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:58:01.28 ID:1e6YR2DS0
483: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:04:35.30 ID:ry0b329r0
>>430
コミック見たら4巻に回想シーンあったぞ
幼女マリアもいる
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:58:11.91 ID:aP6fr6I50
えらく丁寧にやったもんだ。カタリアお母さま、いい味出してるわ。
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:58:24.18 ID:0HkqOTq20
なんていうかみんな幸せになってほしいな
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:58:46.00 ID:8VaHgw7s0
もうこのまま性別関係なしのハーレムで仲良くやってりゃいいんじゃないかな
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:07.02 ID:aAenTWg30
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:04.76 ID:NqcuOQCW0
>>439
どこかで、お互いにハイスコア競って攻略し合っているとか書かれていて笑ったw
441: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:10.04 ID:Ci8Y9iNMM
メインヒロイン完全攻略ワロタ
443: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:21.96 ID:dKexRdBD0
カタリナ様の耕作能力が高すぎる
あれ苗をわざわざ馬車まで取りに戻ったのかね
445: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:33.39 ID:G/a2h7yZ0
みんなカタリナの裏表ない人柄に救われて惹かれていく
本当に重くなる過去なのにマリアが救われて良かった
母親への笑顔にほっこりしたわ
446: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:34.21 ID:XIP2eGEM0
447: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:39.50 ID:omKT2ctR0
友達だと言われて涙するマリアちゃんかわいい
土ボコが役に立つとはw
449: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:55.03 ID:Kbz1tzmG0
カタリナ本人は何も知らないうちにマリア母娘を救ってしまったな
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:01:20.69 ID:8VaHgw7s0
>>449
勝手に家に来てお菓子食っただけなんだけどな…
466: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:27.98 ID:9gs+tGtJ0
>>457
庭の畑耕してくれたじゃない
田舎でもやりたがる奴なかなかおらんよ
453: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:00:48.00 ID:5V3TV9Wr0
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:30.34 ID:5K1ZF8Iq0
>>453
わからん
ただ、学園生活が地獄のように寂しい
(例:一人で中庭で弁当。ネットスラングで言うなら便所飯のレベルだ)のは
野猿ちゃんが回想してるプレイシーンから出てくるしなあ
ゲーム本編の生徒会向けの菓子作るシーンで
もしかすると過去回想にあったりしてもおかしくないな
455: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:00:52.35 ID:t/6y/f+ra
マリアもまたカタリナに救われてたんだな
おじさん泣けちゃったよ
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:01:32.23 ID:dKexRdBD0
459: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:01:48.01 ID:weLm2Has0
原作未見だから、てっきり(ゲームの)主人公が悪役っぽくなって
血で血を洗う抗争になると思ってたんだが
まさか主人公まで攻略するとは
でもギスギス展開よりはこっちのほうがよほどいいわ、
どう話を締めるのかは気になるが
461: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:01:52.91 ID:lEEfkH740
安定した面白さだったわ
来週も楽しみ
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:02.53 ID:GpQJbfdB0
マリア健気過ぎて強い
15歳になるまでの10年間あんな環境で育ってきて
あんな病まずに良い子なままとか天使なの?
465: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:25.45 ID:GdwjpHAv0
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:02:38.34 ID:ooVdXykR0
今回も順当に主人公を攻略してるな
これは完全にルート入ったか?
それにしても、眼鏡カタリナ可愛すぎるだろ
473: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:03:35.92 ID:t/6y/f+ra
482: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:04:32.77 ID:9gs+tGtJ0
>>473
ママリナさんオチ要員として有能だよね
478: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:04:11.35 ID:zZHDhpiF0
480: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/03(日) 02:04:16.61 ID:rtLsaSchH
5話良かったわ……
カタリナ様はマリアちゃんルート確定でいいんじゃないでしょうか?
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
しかし原作組としては展開の早さがちょっと気になるというか2巻終了までとすると
今までのテンポから一転残りが間延びした感じにならないか少し心配
原作理解力の高い制作だから大丈夫だとは思うけど
他のキャラが完全にモブ化してたというか婚約者出てたっけw
ロリアちゃんも可愛かったなぁ~いや、幼少期に会ってたらメアリちゃんが嫉妬で闇堕ちしかねんぞ
それにしてもソフィアちゃんはともかくメアリちゃんはよくマリアちゃんを受け入れたな
これがカタリナ様を囲む会(レズハーレム同盟)だ!!やっぱりはめふらは美少女4人が最高だよね~
特にキースとか
マリアも原作より幸せそうだし、つくづく野猿覚醒してよかったねーと思う
メアリはゲームでも幼少期のうちにアランに救われてるからマシかも
男性陣はゲームだとルート分岐の関係でマリアと結ばれた1人しか救われなさそうなのがかわいそう
展開的な山場が終盤だとしたら、勘違いラブコメみたいな話がしばらく続くのかと思うと楽しみ。
アニメ勢だから反応サイトはネタバレくらいそうなので、コメント流し読みしかできないのは残念。
またイベント横取りwwwwwww あら^~~~~~ まれいたそ~~ 親公認の仲に…
一足飛びでカタリナ様攻略ルートが開設されましたよね?
あと何か物足りないと思ったら、男がキースと会長しかしゃべってなかったw
キャンベル家にとっても福音みたいなカタリナ様ほんとすっごい
ソレもコレも カタリナが(半分無自覚に)
頑張った結果かな?
つか お母様恐い……ww
アニメムックによるとオリジナル回があるらしい
ここまで観てきてこのスタッフならアニオリでも不安は感じないけど誰をメインにするかは気になる
あと小説だと入学前夜にやったアンの回想やあっちゃんの話なんかを後に回してる可能性も…
あったらいいなあ、あのへんの話好きなんだよねえ
どう考えても、今回フラグ立ててた「夏休みオリジナル女の子集合回=水着回」があるに決まっているw
回想だからさっと流れてるけど、マリアが光の魔力に目覚めたの5歳なんだよな
10年間ずっとあの環境だったわけで……
父親は最初から浮気だと決めつけたわけじゃないけど、いつまで経っても噂され続けて耐えられなかった
奥さんは界隈で一番の美人で、マリアも完全に母親似だから否定出来る材料が何もないのも厳しい
ジャンルの作品にはその手のもあるね。大体は主人公だけでなく、ヒロインも転生者のパターンが敵になる場合が多い。「この世界は私に都合よく出来てるはずなのに…」ってなって敵対してくるのがパターンだな。
時期を替えたり新要素加えてるけど、違和感が全然ない
元からこうだったみたいに馴染んでる。
両親が平民の場合での魔力持ちは相当稀なんだよね
そのせいで今回のような町の人が勘違いして噂になってマリアちゃんマジ不憫
その分マリアちゃんには幸せになってほしい
な、何を言ってるか分からねーと思うが俺にもわからねえ…
腹黒王子のジオルドがその未来を否定しているうちは、そのルートはないね。
ジオルド単体vs他の攻略キャラでバランスが取れてるくらいジオルドはやり手キャラ
ジオルドはカタリナにべた惚れだし、王様にはなる気はなくても王族であることは否定してないから、カタリナが貴族でないと困るだろうしね。
ママリナ美人だよねー
あの世界ではマリナタイプが美人の典型で、つり目はマイナス要素っぽいけど、
カタリナやママリナの外見好みだわ。
カタリナ自身はまったくそういう意味で捉えてないけどなw
それをやるかやらないかで評価は全く変わってきそう
このまま神アニメになるのかそれともただの駄作になるか・・・
今のところメアリの服装が一番エロいという
マリナじゃないマリアだ
何か違う方向から破滅に向かいそう
いや、一応この作品、女性向けだから……
水着回やるなら多分、男ども中心になると思うねん
女性向け?
その割には男の出番少ないけど
マリアの過去の重さは二位で、堂々一位のめちゃくちゃ重い奴が後一人残ってる。
現時点で会長に立てたのは破滅フラグ。
漫画は女性向けから出てる。女性人気勝ち取ってからのアニメ化や。
あれは本来、マリアが会長に言う台詞のような気がする。
最近はホントに原作読んだの?ってレベルの監督が多いから優秀なスタッフは貴重
パパリナ「(君にそっくりなんだけど言わないでおこう)」
町の人全員から同情と哀れみの目で見続けられて歪まない人間なんておらんからなぁ。
どれだけ嫁さん信じててもあの環境は地獄やわ。そら逃げたくもなる。
家族で別の町に越せばとも思うけど、住居を簡単に変更できる世界かどうかもわらかんしなー。
5分でいいからやってくれんかのう・・・
好きなエピソードだったのにコミカライズでも省略されて悲しいのよ
まだ闇落ちしそうな余地がある。
そのせいでゲームのカタリナ親子が歪んだ性格になってしまったかもしれないと思うと、ゲーム上の学園でも救われなかったマリア=悪カタリナみたいになってたかもね。
貴族ってかこのままだと将来の王女殿下だから、ジオルドの協力得られれば一気にやれそうだし。
王女の敬称は、王直系の血族の娘の敬称なので、カタリナの場合○○妃とか○○公爵(王子が成人後に叙勲して公爵になる、公爵は王族に叙勲される爵位)夫人というふうな敬称になるんじゃないかな
王族なので子を産めば王位継承権が子供に対して与えられる
と書いたけど、まあ、そのへんが面倒くさいから第三王子の婚約者ってことにしたんじゃないかな
第三王子なら王位継承権争いにあまり関与しないし、将来的には公爵位を得て領地を運営とかになるとか考えてのことかもね
オリジナルエピソードが入るってそれか?!
ママリナも思い込んだら猪突猛進タイプだからな
似た者母娘w
ちょっと違う
主人公(カタリナ)がヒロイン(マリア)を落とした
安定して面白いのと天然アホの子聖女っぷりに癒されるぜ・・・
だめだ、あたまがついていかない・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。