1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:12:54.60 ID:L7xdFAW1a
参考までに教えてくれ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:07.33 ID:VpyMkjJD0
廃部寸前の野球部があらゆる逆境を乗り越えて
甲子園優勝まで駆け上がるやつ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:51.96 ID:SbSbkCT80
>>2
逆境ナインやんけ

3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:11.09 ID:/ZLN4zXQ0

ラストイニング
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:31.26 ID:Ut0AkS4g0
侍ジャイアンツ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:38.97 ID:NIBrwQBJ0
女子高生3人が野球部作るけど実際はダラダラするだけの部活漫画
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:14:50.25 ID:Ut0AkS4g0
リトル巨人くん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:15:33.31 ID:LiIcChXTM
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:15:41.40 ID:jaQGVJ+I0
特に進学校でもない普通科公立高校の弱小野球部のつまらない日常を描いたマンガ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:16:30.85 ID:L7xdFAW1a
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:22:28.06 ID:pze+LgP+0
>>9
ザワさんは強豪高の補欠やからだめなんか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:16:15.66 ID:tOayqrH50
投手じゃなく捕手が打撃とリードで無双する漫画
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:20:48.54 ID:pze+LgP+0
>>10
去年の西武の動画でも見ればええやん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:17:55.92 ID:S8Zso+Lra
なんJ民が野球部に入ったらどうなるか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:18:58.19 ID:L7xdFAW1a
ワイは主人公がピッチャーなのが好きなんやけど
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:20:30.15 ID:iS6Lnk8d0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:21:16.60 ID:4gL5d0NH0
肩ぶっ壊した主人公が逆の腕鍛えまくってリベンジする漫画
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:21:55.84 ID:jWgEXr9s0
大リーグ養成ギプスみたいなやつ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:22:19.58 ID:57unJwv0a
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:22:45.54 ID:huap7AKa0
10巻くらいで終わるやつ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:24:08.41 ID:L1uH8i8Ua
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:24:15.46 ID:RumS1hlH0
代打時代のあぶさん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:24:57.23 ID:WaC8ZwNI0
ゴリゴリの強豪校ギスギスの人間関係
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:25:46.99 ID:jaQGVJ+I0
古泉智浩の「死んだ目をした少年」ってあるやん
あれ剣道部やけど
あれの野球部版が読みたいんや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:27:57.85 ID:xig7bqni0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:29:12.23 ID:XJrh/Inw0
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587402774/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
↑
おれが歴代野球漫画の中で最高傑作。
最高峰の傑作ではなく、最高傑作。
↑
これが歴代野球漫画の中で最高傑作。
最高峰の傑作ではなく、最高傑作。
キャラに魅力があって
試合が面白い
そんな野球漫画
最低限、川三番地じゃない野球漫画
だってスポーツ漫画の中でも野球とサッカーだけは読者がルール知ってる前提で話すすめるやん
私野球のルールわからないんですけど!
まあ内容は原作者の責任かもしれないが、左向きの顔のアップのコマばかりという手抜き構図が多いのは漫画家側の問題だけど。
漫画覚えたての同人作家じゃあるまいに。
あぶさん後半はゴミ
イナイレがあれだけ売れるんだし需要はあると思うんだけどな
「おれはキャプテン」
序盤は面白かったけど、作者がドラマ性を入れようとしたのか主人公が挫折ばかりで爽快感がない
のでリタイアした
非常に惜しい
ア
フ
リ
カ
!!
なおアニメは、
あぶさんはやっぱり南海時代までだよね
父親がプロ野球選手だからなにやっても許されない
魔球をなげない
ボールが消えない
半ズボンをはかない
9人でも普通に野球をやらない
1イニングを30分とか1時間かけない
アメフレから始まる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。