1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:46:24 ID:UvK

次は何が来る?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:46:46 ID:yXB
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:47:04 ID:3ok
俺以外tueeeeが見たい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:13 ID:1xs
>>3
ただの現実世界やん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:57 ID:3ok
>>8
ハーレムしとけば大丈夫や
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:37 ID:z27
>>3
1話で打ち切りになりそう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:47:26 ID:qjI
俺trueやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:09 ID:rLS
俺以外tueeはもう来はじめてるし元に戻るんちゃう?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:28 ID:GS6
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:39 ID:imr
異世界からやってくる系も異世界にいく系も未だに流行っとるよな
web漫画なんてほぼなろう系が殆どになっちまったし
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:53 ID:FHM
俺yoeeまだ?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:49:16 ID:5yu
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:48:53 ID:UMt
美少女に転生して人生ちょろsugieeeeeeeeeee
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:50:14 ID:EpH
19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:49:28 ID:imr
つーかネトゲ世界でドーノコーノの時点でもう陳腐やねん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:50:09 ID:tK0
脱獄ものや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:50:38 ID:LJ3
悪いのは異世界ちゃう、厳しすぎる現実や
24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:50:54 ID:EpH
でもお前らも俺つえええしたいんだろ?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:51:07 ID:5yu
>>24
そらそうよ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:51:29 ID:FHM
>>24
したいのとみるのは別やで
26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:51:14 ID:FNb
親方ァっ未来世界から女の子がぁ!
でどうよ
そーすは惑星のさみだれ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:51:45 ID:3ok
強くていいけど特徴ある主人公がいいから強くなってまうのも当然やなって
納得できる環境で育ってほしいわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:51:45 ID:imr

まあでも現実世界で無双系もアレやけどな
島耕作筆頭にビジネスマンがアホアイディアで起業だに会社内で無双系
オタク好みかおっさん好みかってだけかもしれん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:52:29 ID:5yu
>>29
というか無双系って昔から人気あるジャンルだしな
時代劇とか全部そうやし大体
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:52:55 ID:imr
まあ流石にあと数年経ったら飽きられ始めて主流じゃ無くなるやろな
でもビジネスマン無双みたいにジャンルとしては定着するような
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:52:58 ID:MXP
俺tueeeせや!世の中のために役立てたろ!はあるか?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:15 ID:YhX
>>37
スーパーマン
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:42 ID:imr
>>37
大体tueee系はそれで社会や世の中に貢献して
承認欲求満たされてウハウハやぞ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:08 ID:7I2
結局主人公に好感持てるかどうかやねん
ジャンルなんかどうでもええんや
40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:23 ID:LJ3
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:53 ID:EpH
>>40
スバル嫌われてるけど頑張ってるじゃん
あんだけ死んで精神おかしくなるもの普通だろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:53:42 ID:3ok
どっかスラム街行ったらかわいい女の子救って惚れられたりして
周り貧困やから疑似俺tuee体験できるかもしれない
45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:54:16 ID:86F
基本俺yoeeeeeだけど状況によっては俺tueeeeeになるのは?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:54:37 ID:lBY
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:55:40 ID:imr
>>45
ワールドトリガーとかそれかもな
主人公を滅茶苦茶弱く置いて要はギャップを楽しむ系
今のメガネ君はもう十分強いけど
46: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:54:18 ID:9Gi
クソ暇やから次に来るブーム真面目に考えんか?
54: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:55:17 ID:qjI
>>46
ワイは乗った
62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:56:15 ID:9Gi
>>54
方向性としてはやっぱ面白さよりも正当性の無い妄想みたいなのがウケるよな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:57:11 ID:qjI
>>62
感情移入した時に不快ではないことが重要やろな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:58:21 ID:9Gi
>>67
言うて傍から見たら不快な奴がウケてるやん
もっと根源的な、酒池肉林的な発想の方がええと思う
80: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:59:42 ID:qjI
>>71
そうか
なら世界創造でもしてたら理想郷創れるから楽やろな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:54:28 ID:me6
俺turee
50: ああ言えばこう言う名無しさん 20/04/19(日)13:54:40 ID:MXP
>>47
みんなそうやぞ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587271584/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
癖のある主人公にしてくれ
インフレの波に呑まれて結局万能主人公になる流れ多過ぎや
>あんだけ死んで精神おかしくなるもの普通だろ
話始まった時点最初からウザイやん
むしろ最初が一番ウザイかもしれん
あのウザさで何人の新規読者を視聴ギブアップさせてきたんだろう
女の子がtueeeって以外と無いような
(香り・ポーションなどのクスリ系とか技術、料理系、悪役令嬢系で無双は多いけど
それ以外はほとんど無い気がする)
言えたじゃねぇか
防振りやったばっかじゃん
ワロタ…
やっぱつれぇわ…
どれだけ目を背けても、みんな現実でしか生きられないんや
だから、朝ちょっと早起きしたとか、通勤途中面白いもの見つけたとか、美味しいご飯食べたとか、お風呂めっちゃ気持ちよかったとか、そういう日常の些細な喜びを感じられるようなアニメを作ってくれ
あ、美味しいご飯はもうあるか
はめふらがそうだぞ
戦闘的な意味でだけど
既存キャラの異世界転生モノが流行るかもしれんと思ったけど
クロスモノってわりと昔からあるからやっぱ無いか
スバルが頑張ってるのは分かるしそれは良いんだけど普段の言動がどうもウザいんだよな
課長島耕作は股間のウタマロのお陰で自分より有能の味方が集まって助けてくれるようなお話だぞ
なんかの有名人(世襲や、素人には分かりづらいことで有名になった人)が没落した時に叩く
自分と同レベル臭いのに運だけで有名になったアホ(と勝手に認定した人)を、常識や倫理を振りかざして叩く
悪目立ちしていたが能力が高いとか過去の業績がすごいとかで迂闊に文句言えなかったような有名人が、なんかで弱った時に囲んで叩く(俺は昔からあいつを嫌いだったんだ(キリッと言いながら)
ほかにもいろいろあるだろうなw
なおいわゆるなろうテンプレは3番目に属するな
そういう嫌な有名人をどこからともなく打倒する都合のいいヒーローを見たいだけだろうから
FGOじゃダメですか?
スバル自体は別に好きでも嫌いでもないけど
孫やスライムと違って異世界行く前後で一貫してるしこれは引きこもりにもなるわなってのが納得できるところは好き
もともとウザい社会不適応者が死に戻りで更生していくって話だし、可愛そうだの頑張ってるだのはヤンキーがまじめに勉強始めるのを応援するのと似たような事だからな。いいことだが褒められたことじゃなくない?って思わなくはない。死に戻りは惚れた側の自己責任だし
シャナとかセイバーとか
一昔前の流行だ
それと相性のいい学園モノやデスゲームモノが日本で流行るとは思えないけど異世界モノには復讐以外のもっと効率的なジャンルが追加されるんじゃないかな
メンタルは鬼強かった気もするけど
あんな都合のいいだけの主人公とか好かんわ
異世界に有り難みを感じない
俺もなんで売れてるのか分からないけど文句言う老害にはなりたくないから気を付けるわ
が見たい
それっぽく書こうと思えば書けるだろ、主人公が5秒で思い付くことを作者は三時間かけて考えればいいんだし
???「鯖太郎は女の後ろに隠れてバッテリー役気取りですか。ヤバイですね」
>そういう嫌な有名人をどこからともなく打倒する都合のいいヒーローを見たいだけだろうから
溺れかけた犬を叩きたいそっち系の欲と俺つええは関係なくね
取り柄のない学生とか地味でPTのお荷物扱いな奴が環境変わって俺tueeし始めたらキモい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。