1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:27:15.03 ID:clMVGbDFa
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:28:22.50 ID:C5MWkyW40
花京院のお絵描き
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:28:29.20 ID:CghMNJ4Br
スターフィンガー

16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:30:34.73 ID:+7shZqYg0
>>5
答え出たやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:28:32.97 ID:iEgTAJGx0
スタンドに色付きで名前付けてた
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:28:45.18 ID:tk7nQmxd0
花京院のスケッチブック
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:29:51.64 ID:SAB4vmxK0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:30:00.31 ID:RMVeT3aXM
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:30:03.13 ID:9I4rZo/rp
DIOがジョセフの能力使ってた
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:35:41.54 ID:zDfqGcnia
>>15
ジョースター家の血族のせいでスタンドがあーだこーだ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:30:52.88 ID:IBpQTnX20
DIOが写ったTVから「裏切り者がいる、花京院に気をつけろ」とかいう
メッセージが流れてきた事
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:30:52.76 ID:iEgTAJGx0
ホリィのスタンド能力
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:31:13.11 ID:59Agj+q+0
スターフィンガーやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:32:23.16 ID:gDECLZS1p
CV:釘宮の女の子はなんやったん?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:32:55.24 ID:nK2+bm6c0
ラストバトルで承太郎は微妙やけどDIO確実に飛んでるよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:33:02.73 ID:Qg9FFTdE0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:36:37.66 ID:JFVLp2+oa
>>31
「あっ魔術師のカード…被ったからやり直してくれ」
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:38:28.60 ID:+7shZqYg0
>>31
運命じゃね()
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:38:57.42 ID:cYV6UeKD0
>>31
スタプラが空気読んで星引くからセーフや
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:33:04.62 ID:+t1e2+O2d

承太郎は幼少気はおとなしいという設定だったのに、
アレッシーのスタンドくらったときは暴力的な少年だったこと
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:34:01.39 ID:nK2+bm6c0
>>32
やる時はやるだからセーフや
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:33:41.73 ID:k0OY8a/z0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:33:43.63 ID:3BT9MeMa0
最後の戦いで謎の舞空術
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:34:09.22 ID:loOvzOnva
3部か
おじいちゃんからのいきなりジジィ呼びに変わった事
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:34:34.62 ID:g+wxmoLPp
なんで途中でタロットネタやめたの
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:35:30.16 ID:iEgTAJGx0
>>41
アブドゥル離脱したし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:34:45.86 ID:fno6miDa0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:35:23.48 ID:nnIIspql0
ブ男とか言われてたのに全く気にも止めない漢アヴドゥル
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:36:21.66 ID:3BT9MeMa0
水中でスタンドってなんで使えるんや?
もう波紋の呼吸とかは関係ないんか
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:36:31.73 ID:b8A9wrTP0
牢屋はスタンドが暴走してたで結論でたやろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:37:15.05 ID:hxnr6PR1p
スタンドと名付けたのはジョセフなのに普通に敵がスタンドスタンド言ってたこと
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:37:18.43 ID:gahH0qtS0
アヴドゥルが兄貴のフリしたのは何やったんや?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:39:52.94 ID:FyAOh3wU0
>>56
島についてからも変装を続ける必要性よ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:37:55.02 ID:crdFS0A8r
最初からタロットの暗示の奴以外もいる設定やのに
DIOの部下がタロット関係だけって信じ切ってたこと
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:40:02.18 ID:nK2+bm6c0
スタンドの足ぶん殴られただけなのに真っ二つに裂けるラスボス
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:40:18.73 ID:gyUhJGVqa
ポルナレフがブラボーブラボー言ってたときの空中浮遊
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:41:17.94 ID:g+wxmoLPp

どうやって下水道でDIOを待ち伏せしたんだ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:41:43.08 ID:gahH0qtS0
腕に寄生したスタンドが物理的にコールタールで固まるのも謎
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:43:15.53 ID:qbkab/1c0
>>76
寄生してるってことは肉体と同化してるんやから物理的に固まるやろ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:45:50.57 ID:aNMU27Yz0
>>76
一体型のスタンドは物理攻撃が通じるのが一般見解や
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/15(水) 01:40:19.91 ID:zAwDcltu0
スタンドの設定固まってなくていろいろ無茶苦茶よな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586881635/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でも大好き
荒木はアトラスに土下座せーよ
ストレングスの猿に手篭めにされそうになってた女の子何処行ったの?
あれだけ承太郎に執着してたから、スージーQみたいな立ち位置で成長後に再登場するかと思ったのに
一行からの離脱後の行方が超気になるんだが
煩い馬鹿
「私はジョセフに裏切られたことはありません」とか
凄く格好いい、信頼してる、とかいうスージーQの台詞。
実際は、その頃には既に東方仗助を仕込んでたんだが。
お前みたいな信者のふりしたアンチはマジで迷惑だから消えろ
事
ノリと気合と人間賛歌やしな
制御可能になった後よりすごいことしてるからそういうものだと思うわ
スタンドによるのでは?
ゲブ神と戦った時に承太郎がスタープラチナの目を使って遠くにいるンドゥールを発見するシーンがある。
その時点ではスージーは仗助の存在を知らなかったんだから、別におかしくないと思う
というより作者自身がノリと勢いとその時代の流行取り入れただけで作品作ってる人だから
なんか若いの相手に大御所感出してるけど実際はかなりいい加減な人だよ荒木は
そんな設定はない、ホリィさんの脳内映像(美化された記憶)
>>4
アニメだと別れのシーン追加されてたな
>>6
初期のタワーオブグレーやエボニーデビルの時点で視覚共有してるし、
4部以降でも共有してないスタンドはちょこちょこいる
読者は整合性じゃなくて面白さを求めてるのに
でもヒロアカみたいにネットで揚げ足取りされまくったらビビる気持ちもわかる
「あ、飛べたんだ...まあそうだよね」とか根拠も無しに納得させられてしまう
原作読んだのもほんの10年ぐらい前だし
ジョジョの格ゲーの影響かなぁ....
あれで時間切れになった後でまたすぐ止めるなんてできるなら無限に動けるはずでは?
伏線とか設定の齟齬は気にする必要がない
回答にはならないがアニメでは別れるシーンが追加されてた
こいつの存在はホントなんだったんだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。