1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:57:48.00 ID:D8l4FIu/0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:03.35 ID:BTlJaCWE0
NARUTOは終始仲間割れし続けてたな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:06.32 ID:pllDRavbd
わかる胸糞は行けるけど仲間割れはマジで無理
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:17.64 ID:CT6+sZB/a
心臓がキューってなるよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:31.18 ID:qwz4GUBX0
嫌いだけどその話の中で仲直りするなら良いかな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:51.82 ID:ITfHOWt+0
ワイ、大好物
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:55.80 ID:FBqkfK5wa
月島さんのお陰だからな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:57.91 ID:pllDRavbd
絶対仲直りできるから嫉妬で狂いそうになる
ワイは何人も友を失ったのに……
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:21:32.96 ID:vGESnNuy0
>>15
草
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:00:45.74 ID:8ao3KmE/0
わかる
しんどい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:00:57.90 ID:kTxDnNvl0
仲直りしないならええけど
どうせ仲直りするからやらんでいい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:01:29.49 ID:HY4USx9k0
え?でもシリアスなのなくなるやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:01:53.25 ID:D8l4FIu/0
>>22
無しでも書けるやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:01:42.83 ID:IuemVWcg0
そのまま離散するなら許せる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:01:51.88 ID:Lcqm/0TU0
そういうことがあるのも人間関係だから仕方ない
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:02:02.70 ID://stuN6I0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:02:19.68 ID:mny8tiUt0
仲直り前提で進む気まずいだけの茶番を長々と見る苦行
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:02:22.50 ID:849B9mww0
まる子とたまちゃんが喧嘩したあと仲直りした時は泣いた
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:02:57.14 ID:dx9b32Vx0
仲間割れパート嫌いな奴は
小さい頃に両親が日常的にケンカしてて
自分の平穏が脅かされることに対して極度のトラウマがある傾向にあるで
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:55.61 ID:LxK3CmqLd
>>34
ほんまや
ワイが何かやらかしてそれで親が喧嘩してたの思い出して死にたくなる
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:10:23.55 ID:3lcKp284a
>>34
ガチ考察やめろや 突き刺さるんじゃ
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:39:00.38 ID:Ya5U4RE40
>>34
当たってて草
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:12.66 ID:BYXsK7YGM
アメリカ映画だとわりと多い
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:24.75 ID:19AbTxeWr
もう進撃は無理や
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:05:22.08 ID:CFIVjwc9d
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:06:21.65 ID:19AbTxeWr
>>49
主人公がやられるのを見守る為の作品やったとわなぁ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:32.36 ID:+upNIOf4M
自然な感じでそうなるのはいいけど
後で仲直りするの見え見えなのは嫌
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:37.51 ID:qxbKgNlF0
別にええけどその話のうちに復縁してほしいわ
ズルズル引きずるな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:03:59.74 ID:sw+tyHba0
この手ので一番イラついたのは武装錬金の終盤やな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:05:36.60 ID:Rl1wAiMk0
勘違いで仲間割れは心が壊れる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:05:43.93 ID:Wx/zzbh50
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:06:48.04 ID:H1VyrqHOa
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:06:41.38 ID:kTxDnNvl0
仲間割れというか組織が瓦解していくのはめちゃくちゃ面白いわ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:08:40.42 ID:19AbTxeWr
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:08:55.97 ID:VZIFd94S0
共感性羞恥ってやつやないの
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:09:05.41 ID:xM+iWdCR0
そんな事言ったらきららしか見るもんないやん
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:10:39.13 ID:XVYlcGE90
ギスギスした時の胸糞度に対して和解のカタルシスが少なすぎるよな
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:11:16.82 ID:qqSenwUKd
>>76
なんかよくわかんないまま都合よく仲直りする話多しな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:10:49.92 ID:/EIpVbRh0
最終回の展開に困ったから取り敢えず仲間割れとかさせとくのは嫌い
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:13:13.62 ID:n/3Bg7TMd
エウレカの中盤見たら死にそうやな
くっそ長い間ぎすってたわ
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:13:14.41 ID:TEGuwgPfp
仲間割れパートは理由次第やろ
しょーもなかったら冷めるわ
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:20:53.24 ID:uhS4JA0P0
やめてよね…本気で喧嘩したら主人公に勝てる訳ないだろ?
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:22:44.99 ID:LrPE2Kmpp
>>170
あの時の准将の精神状態思うとしゃーないとも思う
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/13(月) 19:22:24.12 ID:TEGuwgPfp
むしろ公式に主役級同士の争いが見られる良いシステムやぞ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586771868/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
かぐや様は告らせたい? 全巻購入セット (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 全巻 |
ソードアート・オンライン24 ユナイタル・リングIII 予約受付中!! |
コメント一覧
澪もりっちゃんもあの話だけ性格が違いすぎて無理やりシリアス入れた感じ
ただでさえ15分アニメで尺無いのに一ヶ月以上もギスギスさせたのは悪手過ぎる
些細な誤解や行き違いから集団や組織が瓦解していくのすごく楽しい
可哀想だから今度から同情してあげよう
だから終始ギスギスしてるドラマなんかは全く見れない。
逆転の展開が予想できるから許す。 (ブリーチは微妙だったが)
相手を思うあまりすれ違ってしまうのも許す。
仲間が増長して、ギスギスになるのがストレスたまる。
さくさく倒すべき敵と闘っていきゃいいのに、ストーリー展開的には仲間割れは完全に足踏みだから嫌いだわ
そもそも原作ただの日常系やし。
わかりやすい例を出すとハンタの現状な。
どうだ嫌いだろ?
あと、両親不仲が原因とか言い出す的外れのバカが現れるパートは大嫌いだよ
効いてるw
シリアスやりたいだけでトラブル起こすの嫌い
理由が弟が自分より太一に懐いてる…で離脱するだけなら分かるけど
喧嘩までするのはウォグレvsメタガルやりたかっただけに感じるわ、決着も付かんし
※7
当時はかき回す草加死ねだったけど
見返すと誰彼構わず信じる癖に信じるべき相手だけピンポで疑ってかかる木場さんにムカつく
別に自分が怒られてるわけじゃないんだけど、いたたまれなくなって見てられない…
グダグダ過ぎてギスギス感が水で薄め過ぎたカルピスレベルだからセーフ
唐突に性格変えて仲間割れさせるのきらい
バトル物やシリアス物なら仲間内で「馬鹿野郎!」(バキ)みたいなのはあって当然。
rivisionsの渋谷区の区民に主人公達がヤジられるとかも平気。
ただし日常系の作品なら、喧嘩したらできれば比較的早めに仲直りして欲しい
怒られる展開も気にしない。
「足引っ張りキャラや主人公が明らかにやばいとキャラの視点でも分かる状況で特に何も準備せず、対策も取らずにそのまま敵の罠の中に行って、案の定ドツボにハマる」って展開は好きじゃない
ボーボボ「バカ爆弾!!ところてんマグナム!!」
敵・首領パッチ・天の助「ぎゃぁああああ!!」
ガーイw
草加とたっくんかな?
そんなんじゃ社会に出たら即死するぞ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet