1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:01:02.39 ID:cRQd15fL0

99d6b525

れんげ「謎なん」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:01:22.48 ID:cMf+2lKX0

それ以上いけない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:01:52.18 ID:tU9S/Smb0

aff7c1f3

だがしかし見ろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:02:47.32 ID:cRQd15fL0

>>3
れんげ「子どもの数が違うんな」



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:02:03.63 ID:V1Xtp66K0

レンタルとかもやってたな
あと取り寄せとか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:03:31.38 ID:cRQd15fL0

>>4
れんげ「限界集落でそんなんやっても月1万も稼げないんよ」



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:10:39.91 ID:PudaoRpM0

>>7
こいつれんげじゃなくてノブだろ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:03:43.51 ID:oX2naVNZ0

あれは「おばあちゃんの家」なんだよな
亡くなって継いだと
両親は…?



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:05:37.38 ID:bUcTQLCK0

うちの地元の駄菓子屋は県から補助金貰って運営してる
マジで



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:09:06.36 ID:eOqDbFUQ0

>>13
それ駄菓子屋じゃなくてただの雑貨店やないの



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:06:38.91 ID:C8ZAAcMA0

勘のいいガキはきれーなんだよな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:06:39.29 ID:kbC7cwkG0

都会の不動産収入や



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:07:39.92 ID:cRQd15fL0

e5dc93f99404188ad43e5995c5006d1e39fa57441383032562

れんげ「なっつん、こまちゃん、にいちゃん全員年子なんな。頑張りすぎやろ」



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:24:11.90 ID:fmE30aA40

>>21
急になんJ民になるな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:09:03.26 ID:1EP2N7MS0

年金のばーちゃんが近所の子供と触れ合う為にやっとるんやろ
ワイガキの頃に通ってた駄菓子屋のばーちゃんが死んで店も閉まってもうたわ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:10:24.23 ID:sh+tx/zha

駄菓子屋風コンビニやぞ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:11:30.92 ID:CdD2p+Hh0

土地持ち年金生活の爺婆が趣味でやるもんやろ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:12:47.23 ID:oFnlhf42d

21bad34f

れんげ「ねえね、小学校から中学校まで全教科教えられてすごいのん」



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:13:16.44 ID:Xd7YCssA0

自習ばっかで教えてるシーン一切ないの闇



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:30:19.89 ID:fccTzJsF0

>>29
でも田舎の生徒おらん学校なら一人一人に授業するの無理やろ
教材で自習させて分からんとこ教えてあげるくらいしか出来んのちゃう



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:31:22.60 ID:oFnlhf42d

>>61
そもそも分校とは言えワンオペなのが闇すぎる



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:13:47.58 ID:AqDzuLBg0

普通に賃貸収入でしょ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:17:03.09 ID:cRQd15fL0

pxm2ksbnsdz86tnkfn2t

れんげ「よく考えたらなっつんの家もほたるんの家も
何で稼いで生活してるのか謎なん」



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:17:25.08 ID:ifa2pQMI0

>>34
農家やん



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:17:41.31 ID:K2bN8xjGr

CpSJBzvUEAEQzy2

でも普通はあんな田舎の駄菓子屋に
あんな若くて美人なねーちゃんが店主なんてやってないよな
まさか・・



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:18:15.46 ID:nI0IejeJa

みんな山持ってるって言ってたけど田舎やとどれくらいするんや



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:19:19.34 ID:Xd7YCssA0

>>38
数十万



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:19:11.62 ID:K2bN8xjGr

>>38
ワイの祖母も山持ってるけど
あんなもんただの負の遺産やで



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:18:24.98 ID:K2bN8xjGr

88da84df

駄菓子屋がれんちょんの本当のお母さん説好き



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:20:08.67 ID:Xd7YCssA0

>>39
redditで謎のアツい支持を得てる説らしい



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:20:14.18 ID:JQVL+z9TM

あんな学校ほんまにあるんよな
友達が島に引越ししたから遊びに行ったけど
生徒20人くらいしかおらんって言ってたわ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:20:34.70 ID:EzSOiizb0

都会にまとまった土地持ってて不動産収入で
田舎で悠々自適モードに入ったと思えば超羨ましい



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:20:56.05 ID:3ULKQM2kd

生活用品のレンタルと通販の代理購入
それから駄菓子以外にも雑誌や本も売ってる
田舎やから畑もやってるんちゃう



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:21:39.43 ID:oX2naVNZ0

割とマジで男欲しくならんのかな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:22:42.48 ID:6sdfzj4Ex

ねえねえはうちが卒業したら職を失うんな



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:24:54.58 ID:EzSOiizb0

>>51
地元から通える範囲の学校に転勤になって
れんちょんと毎朝二人で仲良く通勤するぞ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:04:56.72 ID:cRQd15fL0

れんげ「ほたるんの家、なんでこんなクソ田舎に引っ越してきたん?」

c68eafc6



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:28:04.95 ID:+mTc/epDd

ほたるんは流石に親がやらかして夜逃げしたくらいの理由やろ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:29:52.10 ID:UcTZWr++p

>>58
エアプか
最初の挨拶でその説は否定してるぞ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:31:27.11 ID:+mTc/epDd

>>60
こんなアニメにガチになりたくはないわ…



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:32:07.93 ID:fccTzJsF0

ほたるんエアガン不祥事説って元ネタどこなん



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:32:51.22 ID:Xd7YCssA0

>>65
ひぐらしの主人公の設定



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:33:04.00 ID:kQ/AlF090

>>65
ひぐらしの圭一がそんな理由で雛見沢に逃げてきた



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:34:08.57 ID:fccTzJsF0

ヒェッ…ひぐらしの主人公そんなんなんか…
アホやんけ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:35:28.63 ID:zEdhBcIN0

>>71
そうだよ



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:32:11.75 ID:991o1veJ0

でものんのんびよりに限らず現実でもこの集落の住人
どうやって生計建ててんだみたいな奴多いよな
四国の山村とか田んぼも畑も狭いし
市街地に通えるような距離とも思えないしマジでどうやって暮らしてんだ



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:33:10.98 ID:ifa2pQMI0

>>66
農家と年金



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 05:32:36.49 ID:EzSOiizb0

実際の離島の学校とかだと生徒一人でも教員5人くらいつくんやろ
ある意味贅沢よな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586635262/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou