668: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:56:52.50 ID:dsU4E1ds0

be5c8d0f

合体技出来て良かったと思ったら何とも不穏な終わり方に



665: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:56:25.94 ID:emwyJN+n0

EVXIB9rUcAEmAQQ

最初のパワーアップ回に、めでたしめでたしじゃなくて、
敢えて不穏のタネを置いてくスタイル
香村ぁ…



664: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:56:21.87 ID:4fBivP1P0

ついに生物を蝕むタイムリーにも程がある
シャレにならんのが出てきたか…



714: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:49.73 ID:x8LfkV5p0

>>664
なんか動物型のビョーゲンズには人格がありそうな感じもしたな



670: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:14.95 ID:Qn+NF0qk0

メガビョーゲンを倒したけどそこから生まれた種子が動物に感染
まるでコロ・・・げふんげふん



671: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:18.25 ID:TJ8dN1o2a

これからはエレメントさん救出じゃなくて種を摘出する感じかな?



672: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:22.34 ID:4Kw44tc50

EVXEwXZXsAEGOez

ただの「諦めなければ何とかなる」じゃなくて
「エレメントさんたち周りも手助けしてくれる」だったのが良かった



ツイート


673: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:31.18 ID:o0cMj1P/0

EVXDVosXkAAYgmj
EVXDZT4WkAU447h
EVXDfpjXYAAaNjA
EVXDmpcXkAETGmk
EVXDtIRWAAIlDLY
EVXDwhFX0AMJnuh
EVXD3xKWsAENlUV
EVXELhBXsAITho2
EVXEWj0XkAAjUw5
EVXEeTQWsAMwbCe
EVXElenXYAYTy5h
EVXEwXZXsAEGOez
EVXE8SUXsAEUSwf
EVXFaafWoAAiL3K
EVXFzF4XsAAxL1R
EVXGF8SXsAA_4Sd
EVXGJKyUwAEtKiv
EVXGJs8UcAAMiie
EVXGKDuUEAAXVai
EVXGacPUwAEYMRz
EVXGbBfUEAE9qtc
EVXGbjEU0AAWgrS
EVXGi5wUMAEwfhM
EVXG0C-UUAA9rwK
EVXG0DQVAAAkgAL
EVXG0KuU0AUgkLD
EVXGw_cXYAEGYrb
EVXG2vBWAAAv3dT
EVXG8wAXsAEnvCA
EVXHYqEWsAUEEf1
EVXHbN7WkAAj-5L
EVXHilaWkAA-dbd

ダルイゼンいちいちセリフパクりやがって小憎らしいやっちゃ



675: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:39.46 ID:4fBivP1P0

EVXElenXYAYTy5h

作戦名:絶対あきらめない

シリーズ恒例の脳筋スタイル、大好きですw



676: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:57:44.61 ID:C+OPfxJe0

ゲームで自分の実力より強いボスと戦うときは
一撃で落とされるからいかに逃げ回ってスキをつくかの戦いになるよね

ダルイゼンけっこうひとの話きちんと聞いてるよな



677: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:58:05.19 ID:7Uw3oDItM

車田落ちの連続に思わず手に汗握った



678: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:58:16.97 ID:eHpy5O5G0

EVXHilaWkAA-dbd

最後に取り憑かれたのはカビパラだよな?
生態系を乱す外来生物を駆除する有益なメガビョーゲンだなw



713: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:47.17 ID:3FEUKKIh0

>>678
ヌートリアかと
最近水辺に棲み付いて問題になってる



721: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:01:25.06 ID:YxHdnCx80

>>678
俺も実況でカピバラ?と書いたらヌートリアだろうって返された



684: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:58:43.99 ID:dsU4E1ds0

EVXIb1GUYAUSVoD

何かヌートリアっぽいのが人間型になっとる



700: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:08.05 ID:i3F/H0zs0

>>684
あれ、来週一話だけの怪人なのか新幹部なのか微妙だな
見た目がどっちとも違いすぎる



686: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:58:51.15 ID:G2ogIWrh0

シンドイーネが召喚したメガビョーゲン5分で倒されて前々作の部長を思い出した

ダルイゼンが召喚したメガビョーゲンが生み出した何かの動きが気持ち悪くて
最後は不穏な終わり方してまたこれから先どうなるのか…



691: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:59:33.10 ID:Qn+NF0qk0

EVXGw_cXYAEGYrb

三位一体の合体技きたぁああああ!!
これで勝つる
そう諦めなければ光明が差すってもんよ



693: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:59:38.30 ID:x8LfkV5p0

ダル、ヒーリングッバイって何気に名フレーズ生み出しやがって



695: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:59:49.77 ID:j7Ah4MJ20

EVXGi5wUMAEwfhM

ダルイゼンは他2人と違ってギャグに走らないけど
真顔でプリキュアともヒーリングッバイとかお大事にとか言ってくるので
笑わされてしまうなw



696: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 08:59:49.91 ID:qT9c1Bu80

ダルイゼンがいちいちフレーズを拝借するのがイラッとくるw



701: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:15.27 ID:ej6jSr7b0

新しい怪人、ダイ大のチウみたいなもんかな?



704: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:22.72 ID:hi+0Sg1+0

no title

no title

no title


スリットはどのくらいなのだろうか?



727: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:04.03 ID:4fBivP1P0

>>704
これ楽しみ



728: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:04.93 ID:iAyqP3IP0

>>704
チャイナドレス風のカンフースーツ?姿のひなたっちも、なかなか良いw



705: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:28.40 ID:emwyJN+n0

今回はそれが正しかったし結果オーライだったけど、
のどかっちの中にブレーキ存在してねえだろこれw
他の二人もそれに引っ張られてる節があるし
危ないフラグビンビン立ってるんですが…



708: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:42.65 ID:TJ8dN1o2a

種はキングビョーゲンの肉体を作る準備って事かな?



709: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:42.64 ID:UCKVAMpj0

前回の話ってトリアージみたいなものかね



711: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:43.61 ID:/+lSQwDJ0

EVXHnIVUUAMzfb1

今回はなんとか対処できたけど次回から動物感染もって…
展開がエグすぎる…



715: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:00:51.01 ID:Qn+NF0qk0

今日ものどかちゃんが可愛かった!!
リアルで成長していくアレも早くヒーリングッバイさせてくれ



717: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:01:07.09 ID:L6YdeZsh0

合体技に至るまでがホント不穏過ぎて
しかも変な種から新幹部なのか
新しいタイプのモンスターなのかできててワロエナイ
しかしなんでカピバラ……?



722: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:01:27.57 ID:QKFFz9r80

ついに手洗いうがいの注意やりだしたか
今回のプリキュアは一番似合うといえば似合うんだけどな



737: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:56.07 ID:j+Uw9AYU0

>>722
まぁプリキュアからのお願いなら
女児と大友に効果あるからな

no title



723: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:01:36.46 ID:1cJsfi5e0

合体技が案外シンプルだったな



726: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:01:52.79 ID:14V1K3gq0

EVXHbN7WkAAj-5L

一瞬これは1クールアニメで次回最終回かと思ったのと
プリキュアからのおしらせが映画の再延期の通知かと思って焦ったが
そんなことはなかったぜ



730: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:13.47 ID:3FEUKKIh0

何か重いなあ今年の展開は
短時間で倒さないとヤバイし
長引いたら後遺症残るし
タイムリー過ぎる



733: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:36.35 ID:L6YdeZsh0

あの種っぽいの今後変異して人間に寄生してくようになるのかな



738: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:02:59.79 ID:0DiD2JnM0

EVXEeTQWsAMwbCe

「プリキュアはあきらめない」って毎度の定番というか、
シリーズのテーマになってるけど
それをキャラのバックボーンからやってるのは、恐らくシリーズ初だよな
のどかちゃんの闘病生活が、こんなところでも布石になってるとはね



745: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:04:07.57 ID:/+lSQwDJ0

先々週までの明るさがあったからこの2週の重さが余計際立つな
そんな中で最後のおっちゃん先生が救いだったわ



752: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:04:24.60 ID:XrOc1jC80

後編いいテンポ
しかし動物感染させるとは読めなかった
これは攻めてる



757: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:04:39.26 ID:OCVn1eKY0

EVXD3xKWsAENlUV

森まで吹っ飛ばされたのはわかる、
失神したのどか以外変身を解くのはわからない
変身バンク入れるノルマというメタ的じゃない理由ってあるのだろうか



770: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:06:23.47 ID:/+lSQwDJ0

>>757
全員変身解除されてて目覚めが一番遅かったのがのどかだったってだけじゃ



776: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:07:14.25 ID:V9Diu7+ca

>>757
3人とも変身解除するほどのダメージを受けたけど
2人はすぐ意識戻ったけどのどかは基礎体力値が低いから
とかじゃ



759: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:05:10.77 ID:qT9c1Bu80

メガビョーゲンがこんな風に経験を継いだまま成長していったら
終盤どころか中盤でもう大ピンチが訪れそうな…



775: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:07:11.46 ID:TJ8dN1o2a

>>759
四人目がチートなんだろ



762: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:05:41.53 ID:j+Uw9AYU0

やっぱりこの3人キャラの性格違って良いよな

no title



763: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:05:49.60 ID:doZU2AT9d

みんなで修行する回ってスイート以来かな?



788: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:08:14.39 ID:qT9c1Bu80

>>763
ハピのは修行というより…合宿?



806: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:10:53.61 ID:URZXjd4L0

>>763
修行という言葉が似合うのはスイだが
特訓ならハピネスの夏合宿が特訓込み



764: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:05:49.94 ID:Qgdw+rL5d

スタプリの敗戦回もかなり重苦しかったが
あれと違うのは今回は逃げられないって事だな

戦略的撤退が不可な今回はかなりヤバい

最終決戦はみんながプリキュアにでもならんと防ぎきれないぞ



805: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:10:32.49 ID:4Kw44tc50

>>764
その辺が本当に医者と同じなんだよな
医者が諦めてしまったら患者が死んでしまう



767: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:06:13.18 ID:QKFFz9r80

怪物というか怪獣だな
絶望感がすごかった

no title



780: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:07:22.89 ID:4/Xbgd/r0

>>767
ビオランテかな?



813: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:11:42.15 ID:YxHdnCx80

>>767
BGMも心なしか怪獣映画っぽかった



739: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/12(日) 09:03:11.86 ID:YxHdnCx80

なかなかパニックホラーな終わりかたで、
おっさんの俺は大変良いと思ったが
幼女にとってはどうなんだ



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou