1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:26:20.65 ID:bYmUdAOI0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:26:37.63 ID:B4Nuhjau0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:27:07.88 ID:pDHW1ozjr
>>2
別漫画とは誰も知らない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:26:42.57 ID:8O58VHTl0
手塚治虫「は?」
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:27:33.50 ID:DAQWnyH30
>>3
人生という名のSLすこ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:26:50.98 ID:7zlZFh6S0
バイオレンスジャック
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:27:30.43 ID:wRQqOptIa

ドラえもんの星野スミレ定期
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:27:50.35 ID:4VugoEyva
サタノファニとかご存じない?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:27:52.76 ID:YX5XXu1ta
こち亀
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:28:05.78 ID:j/MF1nSz0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:28:17.47 ID:PouFTT/d0
そのつもりで出したら元漫画より知名度得るの好き
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:28:19.78 ID:7uJxNV4+0
アラレちゃんコラボすき
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:28:38.46 ID:pDHW1ozjr
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:08.13 ID:3XCkD3dsa
>>16
これを書きにきた
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:28:47.26 ID:NepLe8DI0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:11.21 ID:pDHW1ozjr
>>17
ティアーユもやな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:31.60 ID:m1+/M41U0
>>17
これ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:29:16.32 ID:kjZuHg+L0
ドラベースにドラえもん出したろ!
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:29:21.22 ID:JXoKE21J0
OTONに傷だらけの仁清出したろ!
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:29:38.86 ID:3hiKc5lG0
ヒロアカ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:29:39.74 ID:OEXLtsig0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:29:44.22 ID:NKh6LZxH0
太臓もて王サーガ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:21.21 ID:HLDnulC6a
ロトの紋章にトトロ出したろ!
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:35.71 ID:EO35EC5a0
衛府の七忍に藤木源之助出したろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:40.77 ID:GtPDqj3M0
そういうの好きだからバンバンやってほしいわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:30:50.09 ID:MrPeDfuV0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:08.43 ID:L269SYDL0
かみ合わない、くらいならわかるが
失敗例が思いつかない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:15.27 ID:VOfgRXXy0
打ち切り漫画の最終回に大空翼出したろ!
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:18.49 ID:tGF0QXtN0
知ってる人がニッコリ出来る程度ならいいけどあんまでしゃばられてもな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:22.41 ID:T1TuUc3h0
スターシステムすき
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:56.48 ID:0Fw4zNpC0
スターシステムで同じ見た目の別キャラなら結構おるやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:31:58.28 ID:PD00LZEta
サンキュージャイアントロボ
フォーエバージャイアントロボ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:32:18.94 ID:EO35EC5a0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:32:46.55 ID:8Y6qn9jZa
ドラゴンボール初期にアラレちゃん回があるばっかりに
ペンギン村もブウに全員殺されたことなったからな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:32:47.39 ID:AtlRPGFlK
マーズは?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:32:50.16 ID:B4NeVlAZ0
スクラップ三太夫のウォーズマンとかな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:33:19.30 ID:qD0Yio4GM
昔の漫画はそういうの寛容やったな
初期のこち亀とか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:33:39.99 ID:ieNx7B1b0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/14(土) 23:32:24.14 ID:pDHW1ozjr
大半は作者の未練が絡むからなあ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584195980/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (1991) BD-BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() ガンゲイル・オンラインX (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
百足という漫画に
その前に打ち切られたハーベストマーチのライバルキャラ(戦闘シーン無し)が出てきて
ほんの数コマで負ける
ドラえもんコラボ企画とはいえ、やり過ぎだったw(いいぞもっとやれ)
他の作家は、コラボは扉絵だけ、とかだったのになぁw
確かヤイバともクロスオーバーしてた話があったけどあれは夢オチだっけ?
後にYAIBAのキャラまで出すようになったし
似たようなやつだとこち亀の連載記念企画で二話使って話を進めた銀魂があるね
ダンベルのアニメからケンガンのアニメを見るとメインキャラの関係者が多くてビビる
さらにジーザスが出た時は小躍りした。
論破完了
日本橋カヲルの悪口か?
コナンの夢落ちだけどあれはそもそもヤイバとキッドのコラボ作品が元でova化にあたりコナンが追加された形なのよ
クランプならクランプ学園関連作品はどれも上手くクロスオーバーされていたね。特にアニメのクランプ学園探偵団もそれを上手く繋げていた記憶。
でも、ほとんどカメオ出演じゃん。ポスターとか書籍の表紙とか。
アレはちょっと上手くいったとは思えない
コナン世界の住人も十分超常の存在のような。
もともとそのつもりで仕込みはしてあった訳だが。
昴生と星史郎を見に、映画館に行ったけど、アニメ開始の2分で
よく分からないまま二人とも死亡という・・・
残り90分は、敗戦処理みたいな感じがした劇場版でしたw
自分は白馬がコナンサイドで完全に雑魚化してライバルの地位も奪われちゃったのは大丈夫なんだろうかと心配になったわ
そのご近所物語に天使なんかじゃないのメインキャラが出てたぞ
文太以外のな!
後からBB読んで親父ウルトラハードな人生送ってたんだと驚いた
本来、劇場版ドラえもん3作目の原作なのに
結局劇場版に出てこなかったバケルくん・・・。
そして、唯一の夏休み公開なもんで、番外映画となってる悲しい作品
第1話でブラックジャックに神の目を移植して貰った「RAY」という女医漫画
なお、アニメ化もされたが、ちゃんとブラックジャックも登場してる。
パーマンから数年後で、かつバケルとか魔美とかオバQとか怪物君が同じ時期の出来事だとわかるんだよね。
むしろあの青ダヌキが自然に受け入れられてたのって、その数年前にパーマンという超人たちがいたからなんじゃないかとさえ推測できるから面白い。
そういう特別な何かに対する耐性があの世界の住人にはできている、と。
世界観とか言ってるやつこそ
世界観を理解できてない
サーバントサービスのらくがき漫画では長谷部の先輩が東田なんだよね
パーマンの数年後に左江内氏があったり、チンプイと同時期にデンカとかドビンソンとかが地球にいたりね
ただF先生はサービス精神でやってるだけで時系列は適当だと思う
それがウケるから
スレ主みたいのは少数派って事ね
バケルくんをアニメ化してほしかった
どうでもいい
平松伸二先生は「マーダーライセンス牙」と「ブラックエンジェルス」で「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェル」を連載していたけど
異なる世界観の作品同士の共演は無理がある
「魔王城でおやすみ」は凄く気に入ってる漫画だけど、あれはないわ~って思った。
ああいうのは本編+番外おまけの2話掲載にして、番外の方でやって欲しかった。
あの作者の漫画は同世界の物語なんで、前作、前々作とのコラボは普通にある。
「迷い猫オーバーラン」(コミカライズ版)には「ToLoveる」のキャラが主にケーキを買いに主人公達の店にやってくる。
なんでも、お隣の市という設定とか。
あの後、次々コラボさせまくってましたし。
新連載したと思えば、次はその主人公と牙、ブラックエンジェルスのコラボといった感じで。
スレ題だと、松本零士先生、手塚治虫先生達、巨匠の方々の作品は…
あれは単にチャンピオン系列でやってる
ブラックジャック世界を別の作家に描かせるっていう規格漫画の一部やろ
あれは最高だったなw
担当から「こっそり出す企画」ではなく「ドラえもんを出していい企画」と聞かされてたらしい
地味に「エプロンおばさん」と「サザエさん」のコラボ回(よりぬきサザエさん13巻に収録)や、「いじわるばあさん」にサザエ達が出て来た回もあったね。同作者による別作品同士のコラボが随分昔からあった事を物語っている。
アメコミはクロスオーバーがスタンダードなとこあるけど
出来はどの媒体も玉石混交やな
石ノ森章太郎先生も追加
闘将ラーメンマンとキックボクサーマモルの続編
を書いてほしい(無理)
「外道坊」も途中から「外道坊&マーダーライセンス牙」に題名が変わった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。