1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:06:58 ID:3Jg
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:07:20 ID:NEX
ストッパー毒島
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:07:25 ID:8Ok

あおい坂、な
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:07:46 ID:3Jg
>>3
これも捨て難い
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:07:36 ID:a7E
ドカベン、な?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:08:17 ID:RHW
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:08:29 ID:FL2
球道くんだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:08:37 ID:Jo8
キャットルーキーで
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:08:52 ID:mpS
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:08:58 ID:4fI
12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:09:20 ID:KNK
駆けろ大空
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:09:31 ID:HYF

ドラベースな?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:09:44 ID:0Z0
キャプテンに決まってるだろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:10:22 ID:3Jg
クロスゲームもええぞ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:10:34 ID:zhw
砂の栄冠やぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:10:54 ID:A2p
やまだたいちの面白さが解らないとか…
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:11:01 ID:NEX
おんJでは実録関東昭和軍の知名度が低くてかなc
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:11:06 ID:zhw
今連載してるのなら、ドラフトキング
これが一番
26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:13:28 ID:zhw
ドカベン読んで、土佐丸の殺人野球に憧れるよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:14:07 ID:9kj
捕手強打者のイメージって完全にドカベンのせいだよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:14:13 ID:8C7
デッドオアストライク(小声)
30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:15:27 ID:3Jg

メジャーもダイヤも名前出ないの草
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:16:47 ID:9kj
メジャーとダイヤは…主題歌がカッコいいよな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:17:05 ID:vKS
ダイヤのaは面白いんやけど長い
メジャーは2がね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:17:28 ID:2AP
第三野球部はどこ…?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:17:49 ID:y4M
バトルスタディーズもすき
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:17:57 ID:et0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:18:57 ID:Uv6
ここまで巨人の星無し
42: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:19:53 ID:8C7
>>41
申し訳ないが当然のように体罰をする毒親はNG
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:20:11 ID:6Bl
アノナツ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:21:01 ID:vKS
忘却バッテリーは1番ではないがすこ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:22:44 ID:djW
がんばれ!!タブチくん!!、な
47: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:23:16 ID:luv
ラストイニング
48: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:24:04 ID:2jY
H2は文句なく面白いけど人間ドラマ重視やからどうなんやろなぁ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:25:31 ID:8Do
おお振りの西浦vs桐青編なんだよなぁ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:26:49 ID:AsU
ドラベースは思い入れあるからすこ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:28:33 ID:2jY
ドラベース好き
超人野球系では個人的にナンバーワン
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:29:42 ID:3Gl
ワンナウツやわ
二軍の3人出て来てから少し森下がるけど
58: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:31:05 ID:2jY
>>56
オーナーが退場して主人公がオーナーになった時に凄い盛り下がった記憶
なんやかんやあの悪役オーナーをワイは好きやったんやって感じた
57: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:30:47 ID:3Jg
60: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/02(月)00:34:49 ID:yuc
夢の球譜って知ってるやつおる?
名作短編だと思ってる
あとかわぐちかいじのバッテリーも面白かったで
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583075218/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 球詠 (7) (まんがタイムKR フォワードコミックス) 予約受付中!! |
![]() ダイヤのA act2(21) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
とはいえ野球漫画は全く見なくなったわ(・_・;)
アレは最高だけどアニメのほうが漫画より遥かに上だしなぁ
MAJORもこの前の一気読みで読んだけど全編通して好き
デッドオアストライクはありっちゃあり
ラストイニングも終わりがあっさりし過ぎていて悪くはないが傑作とまでは。
H2はあだち作品の中では一番野球に力が入っていたし、試合内容も見応えがあった。
個人的にはH2、プロ野球編を除くドカベン、光の小次郎、ストッパー毒島、キャプテン、プレイボールが好き。
現在連載中のプレイボール2はトレースしまくりのクズ作品。
カタルシスがあるタイプじゃないけど練習風景とか他の学校とのやり取りとか好きだわ
あとトンデモ系ならたまにネタとして紹介されてるデッドオアストライクもいい
こっちは理論クソ食らえの第1話からぶっ飛んだトンデモ野球漫画
どっちも野球というよりそれをとりまく環境、人との関わりの話がメインな感じ
本気で野球をやらないあだちはその他のファンに野球を誤解させる。
まぁ成功するおもしろい野球マンガは存在しない!!なんだろうな。
スローステップ
まぁ確かに長いなとは思うけど
山下たろーくんも面白かった
野球版 ああ播磨灘。
負けると後がないクセに、前作の最強主人公の
甲斐孫六が敵として出てきた時は、
次回が楽しみ過ぎた。
タッチが与えたその後の野球漫画への影響は計り知れない。
特に新田くん&西村登場からの盛り上がりは半端ないわな
あれを野球漫画扱いするのかどうかが一番の問題だけど
おれは主将もいいぞ
あと出てないけど最近グラゼニも面白い
最高、って言われるとそこまでではないが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。