1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:38:56.99 ID:TTMpKitK0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:39:53.98 ID:414TZqJO0
YAWARA読め
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:40:43.07 ID:TTMpKitK0
>>2
そら柔道漫画はね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:40:13.47 ID:xrXV0rHc0

ゼノギアスのリカルド・バンデラスは強かったぞ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:51:56.24 ID:ABCWLLm30
>>3
おまえデカブツにダメージ出せんやんけ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:56:09.70 ID:kFUN+TjAd
>>3
漫画言うてるやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:41:23.53 ID:CDSHOr+m0
一定の評価はあるだろ
ホーリーランドとか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:41:29.25 ID:4nbFOR1n0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:42:44.86 ID:TTMpKitK0
>>7
ジャックはいくら投げても歯が立たんかったのが悲しい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:45:40.10 ID:4nbFOR1n0
>>9
いうて噛みつきがヤバかっただけで投げ自体はかなり効いてたやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:42:00.46 ID:2P5GKhAi0
叩きつけた地面や壁が砕けるからや
上投げで宇宙に放り出せ
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:16:06.96 ID:6VGNs0GG0
>>8
月を蹴って戻って来るぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:43:20.94 ID:pIwWbA6v0
頭から落としたら死ぬ定期
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:44:34.86 ID:TTMpKitK0
>>10
後頭部とか絶対あかんよな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:44:08.92 ID:16O4IbzWa
皆口ユキも強いからセーフ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:48:09.95 ID:ROcSYVcud
>>12
ユキねぇダメージ与えてるの抜き手じゃね?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:44:29.10 ID:wcPKwHO8a
バチバチの投げも強いぞ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:44:48.03 ID:8gEeoRaja
修羅の門
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:45:46.05 ID:5n1+7tKWd
格ゲーではそこそこ強いのにな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:46:41.17 ID:rVEgYd9na
サムライソルジャー
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:47:20.40 ID:TTMpKitK0
ドラゴンボールで投げが活躍したシーンあったっけ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:05:26.46 ID:ExrUSQ/H0
>>24
パンチやキックも効いてないのでセーフ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:47:53.27 ID:W4FFaj5mr
ボクサーと柔道家はどっちのが強いんやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:48:29.99 ID:+dhkX6oJp
刃牙の投げ技って実質ノーダメだよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:48:55.79 ID:TTMpKitK0
バキが勇次郎にコンクリ割れるジャーマンかましてノーダメなのひでえ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:51:09.83 ID:eMfvwDrK0
>>32
あの世界のコンクリは豆腐ぐらいの硬さしかないからしゃーない
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:51:44.01 ID:Ern9ct+n0
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:05:29.39 ID:rK5geUeg0
>>38
落下技定期
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:52:12.75 ID:ks4OWILG0
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:53:43.20 ID:TTMpKitK0
>>41
長田のジャーマンで一話使った回すこ
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:20:35.22 ID:XIk8RYPmd
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:52:41.82 ID:w4cVadV0M
喧嘩稼業の関が強いイメージ湧かんわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:54:51.12 ID:4nbFOR1n0
>>43
柔道やってるだけの奴が「フィジカルモンスター! 凄い!」言われてもな
反町とかならわかるけど
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:09:32.16 ID:u8RfBJ2d0
>>43
あの世界の日本人の強さインフレしまくってるもんな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:53:08.20 ID:TTMpKitK0
ガイア「水は時速80kmではコンクリの硬さになる!」ドゴーン!
→その後も普通に起き上がるバキ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:53:45.59 ID:eEjVL5YG0
路上で柔道はマジでヤバイ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:55:00.69 ID:JZKmtImAM
投げは攻撃力がこれ以上上がらんからな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:56:05.70 ID:ouOFlAeq0
>>55
地面に着く直前に頭を蹴ればいいぞ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:55:17.80 ID:CVgLOjy7p
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:56:13.50 ID:TTMpKitK0
>>57
ベロ噛むだけで耐えられる模様
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:56:06.57 ID:JqFfLrhgM
投げは地面頼りなのがいかんわ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 13:56:19.75 ID:SAJoB7jJ0
派手に描き辛いからか?
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:01:56.23 ID:8t+idvZ4H
リアル寄りのものならちゃんと強技として描かれてる
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/08(日) 14:03:36.40 ID:yNCsA9AT0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583642336/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
コナンとか
ワイ、黒帯 柔道歴5年。
ボクシングやりはじめて半年の下級生に喧嘩で負ける。
パンチが全く見えなかった。組むことすら無理だった。
先に手出した方が強いんだよなぁ
恵比寿の一本背負の綺麗な描写は、良かった
ホーリーランド岩戸「小技で後ろに倒して壁にぶつけるんだぞ」
どっちにしろ作劇的に使いにくいんじゃね?もっとほどほどにダメージ描写入れられて、ドラマチックな戦闘シーンを演出できる攻撃じゃないと。
良くてキ○ガイ化の飯綱落としという凶悪な奴を忘れてはならない。
払い腰とか内股で思いっきり乗っかかられた時にはもう……
漫画的にそれだとオモロないししゃーない
パイルドライバーやパワーボムを投げ技とは言わない
パワーボムもパイルも投げ技やぞ
引き抜いていったん静止させるからそう見えるだけで一連の流れはちゃんとした投げ技や
そもそも投げ技自体が落下ダメージなんやから
落下技とか訳の分からんカテゴリ言い出すこと自体が間違ってる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。