1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:09:38.761 ID:u5si8bjj0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:10:17.858 ID:6qi8znBQd
ファミコンのなんかだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:10:20.844 ID:Elx/ShgId
地味に上手くて腹立つ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:10:34.220 ID:RKsB/hKwd
むかしのPCゲーにありそうだけど起源は俺もわからん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:10:32.401 ID:CQciQHH80
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:10:39.218 ID:vlqehgsu0
ゼルダの伝説神々のトライフォース
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:11:17.187 ID:AH5EYSKl0
木の葉にて最強の日向が発祥だぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:11:42.324 ID:+QyF/H61a
シェアアアアア!
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:12:36.080 ID:1CHA8wZDa
右奥のやつ絶対避けてる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:13:29.241 ID:ClLsFdnsa
お前普段絵描いてるだろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:14:34.221 ID:dELOK9CO0
ゼル伝は衝撃波的なものない素の回転斬りじゃね?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:16:14.594 ID:ssyGkm7C0
>>24
時オカだと刀身の2倍は衝撃波出てる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:15:25.269 ID:VEuYCrr00
中国の剣劇でありそうだけど
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:15:26.194 ID:wlmuHtr+0
無駄にわかりやすいな なんかムカツク
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:15:33.052 ID:BgkbYb72a
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:15:50.644 ID:wifxcTlP0
まあハガーだろーな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:16:42.361 ID:XPe+I9lE0
聖剣伝説
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:42:18.075 ID:fJNxgJFta
>>33
グルグル回すのと突っ込むのと二種あったな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:19:29.121 ID:S7XcxQkc0
任天堂のゲームのチュートリアルに出てきそうな絵
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:19:58.390 ID:u5zea11T0
真三國無双2が印象に残っとる

49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:34:43.733 ID:imargYEjp
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:38:40.314 ID:0zU5hk+80
ゼルダとか言うならYsの方が先だろとか一瞬思ったけど
よく考えたら体当たりゲーだった
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:52:09.619 ID:Y7tqCYvY0
ダイの大冒険?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 15:52:12.559 ID:5okRFSW60
聖剣伝説2で見た
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 16:19:49.419 ID:bY3SXEeMp
つーか全員避けてない?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 16:20:47.519 ID:yzvynyNR0
衝撃波で飛んでるというより剣撃自体を避けてる感ある
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/02(月) 16:30:32.172 ID:Gy+Oc48v0
真面目に考えると中国の伝承を劇にした際に生まれてそう
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583129378/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() BAYONETTA&VANQUISH - PS4 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() 仁王2 - PS4 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
下手持ちで薙ぎ払う技だけど回転してる訳じゃないし360度周囲の敵を倒すための技でもないっしょ、
アバンストラッシュは逆手持ちからの袈裟or逆袈裟って感じの斬撃だから回転斬りではないな
直接斬る方なんて斬る相手に向かっていって斬った後はそばを抜ける訳だし
二次元に持ち込まれたのはおそらく戦後まだ劇画と漫画がハッキリ区別されていた頃だと思われ
能力バトルやバトルロイヤル(デスゲームモノ)もあの時代から続くブームだからなぁ
史実の戦場でも普通にやってそう
剣風って言葉があるが、衝撃波と言うより
太刀筋ってのは雑魚には目に見えないんだよな
おは山田風太郎
バギとか風魔法の必殺技だ
アバンストラッシュというより、海波斬だな。
かまいたちがレバーを動かす。時々レバーが切れる
ふっとばしのタイムロスから連続ダメージが入らなくてダメージ/秒 比は低くね?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。