1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:34:20.94 ID:+BTXK/mRd

 84309

どうだった?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:35:41.97 ID:+BTXK/mRd

素直な感想言っていい?
テレビシリーズとあまり変わらない気がした



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:37:08.97 ID:+BTXK/mRd

 84311

劇場版よりテレビシリーズで見たい作品だった



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:37:32.01 ID:ty9MO+zr0

 84310

5年間の変わりようが良かったわ
キャラの細かい呼び名の違いとか、みんな出払った絶望感とか



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:38:02.51 ID:+BTXK/mRd

>>18
でも結局みんな戻ってきたし



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:39:36.51 ID:ty9MO+zr0

>>22
そりゃ最後は戻ってこないと。ああいうオールスター感は
TVからそれなりに期間空いたからこそできるものやん



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:37:51.23 ID:20ZWTfe7a

1クール分ほしおとは言わんけど2時間じゃ足りんかったな



ツイート


21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:37:59.01 ID:swIFPk6sd

釣り堀が映った瞬間に一斉に劇場に笑いが起きてたわ
みんなちゃんとテレビシリーズ見てるんやな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:39:34.83 ID:+BTXK/mRd

 84312

水島努は劇中で歌わせないと気がすまないのか



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:39:46.32 ID:6tf2UU/4r

 84314

テレビでやったら冒頭の鬱展開でオタが全員息絶えるから
劇場で正解だと思う



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:39:48.73 ID:maYxpZNid

さすがに駆け足過ぎたな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:40:32.58 ID:+BTXK/mRd

>>31
そうなんだよ
仕方ないけど詰め込みすぎ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:40:23.36 ID:14P5wWWm0

遠藤って離婚したんか?



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:41:10.78 ID:+BTXK/mRd

>>36
旦那を名字で呼ぶ夫婦はレアだが存在する



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:40:36.03 ID:Q/uKUe2D0

木下監督はラストが物足りなくて直したけど
水島監督は直さなかったのかな?って感じの物足りなさでした



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:41:20.46 ID:ty9MO+zr0

 84315

最後のシーンなんかは知らん話なのにそれこそカタルシスがあって良かったわ
相変わらず劇中劇が全部クソアニメ感半端ないけど



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:41:53.83 ID:+BTXK/mRd

>>43
シーバは現実に公開されてたら見に行かんなあ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:42:56.33 ID:ty9MO+zr0

>>47
TV版の時からそうだよね。山田のヒット作もBアニメ感半端なかったしw



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:43:56.16 ID:+BTXK/mRd

>>55
でも山田さん、新海誠クラスの立場になってたな



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:41:33.12 ID:W6UjoOEW0

遠藤の嫁が可愛すぎて嫉妬したわ
なんやあいつマジで



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:42:51.70 ID:maYxpZNid

>>45
ほんこれ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:44:58.63 ID:e1HEjRfFp

>>45
映画を見ていた人が遠藤に対して抱いた感情はこんな感じ

no title



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:41:47.62 ID:N4ZCd/aTd

ラストが物足りないよなあって話してる時この映画のことかな?って思った

まあ仲間が集まってくるところは爽快だった



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:42:20.26 ID:+BTXK/mRd

ワイが見たかったのは七福神を作る話や



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:47:11.54 ID:Zhzci/ihd

>>50
それを作ってしまったらもう白箱の続編への希望無くなるやん
続編あるのか分からんけど



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:48:24.55 ID:QVPyhBR80

>>50
つくる頃にはみんなアラサー過ぎてそう



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:49:48.64 ID:myD33tkf0

>>96
映画の時点でもうアラサーやぞ

 84316



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:43:22.18 ID:+BTXK/mRd

遠藤嫁が働いてるOKストア、あのまんまでワロタ
武蔵小金井民なら一目でわかる



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:43:23.93 ID:Fzgs9h7W0

もうちょい劇場版製作ならではのことやるのかと思ったけど
アニメ版の焼き増しだったな
まぁシロバコの新作見れただけで良かったけど



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:45:16.85 ID:JoOiWdFD0

>>57
焼き増しっていうかわざとそういう風にしてるだけじゃない?
展開もスタッフが戻って作るのも意図して被せてやってる感あったし



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:44:11.57 ID:co93HmM2M

あの歌いらんと思ったけど
宮森が絶望から立ち直るために
脳内麻薬キメるシーンとしたら必要やで



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:44:30.91 ID:DvlQbE7hr

 84317

矢野さんの活躍が物足りない



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:45:09.52 ID:20ZWTfe7a

>>62
矢野さん便利すきるからね



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:45:00.44 ID:Sj3Gt173r

 84318

ずかちゃん容姿売りできる可愛さだったのか
テレビじゃそういう話無かったし



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:47:01.89 ID:XEFQck9Ud

>>66
ずかちゃんはテレビの時点で私服がいかにも男受けしそうな服やったし
そうやろなあって気はする



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:45:53.69 ID:myD33tkf0

アニメ1クール目と2クール目を混ぜたような感じだったな
駆け足だったしもうちょっと見たかったけどやっぱりおもろかったわ



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:46:29.77 ID:JoOiWdFD0

絵麻がアニメ教室で難しいかなぁ?って
子供焚きつけるために煽ってたのは良かった



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:47:30.49 ID:20ZWTfe7a

>>77
これ絶対おねショタ本やんって思ってしまった



248: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 12:00:03.74 ID:h/g7Q9Dz0

>>77
あれすごいエッチやったわ
子供がやらせろよって叫んでるのもそうとしか聞こえなかった



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:46:42.59 ID:QVPyhBR80

ミュージカルパートすこ
水島努らしさ出てたな



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:47:24.84 ID:+BTXK/mRd

>>78
あそこはメチャクチャすごいことやってるんだと思う、作画的に
けど見てる俺らはそんな専門的なのわからんし



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:47:13.28 ID:myD33tkf0

あと監督が絵コンテ描けなくて
脱走しようとしてるとこらへん笑い声すごかったわ
ワイも笑っちゃったけど



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:49:18.69 ID:Zhzci/ihd

>>86
犬の写真が壁一面に貼られてた所が一番笑いがあったわ



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:49:53.75 ID:14P5wWWm0

4年経ってるんか~なら何人か辞めてないと面白くないで!

残ってる方が数人やんけ…

これだったわ



197: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:56:32.18 ID:a7NGKNxf0

 84319

てか新キャラの佐倉綾音の役はなんだったのか、
飲んでくれて酔っ払う所しか目立ってなかったやん



207: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:57:00.91 ID:e1HEjRfFp

>>197
終盤のカチコミがあったやん
まあそれだけやけど

 84320



208: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:57:06.59 ID:h/g7Q9Dz0

 84321

安藤さん髪型変えてめちゃくちゃ可愛くなってたな



246: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 11:59:57.27 ID:Yc2zq5HaF

 84322

同棲してて草生えた



277: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/01(日) 12:01:41.55 ID:f7+2td2T0

ミュージカルはあれぞ水島努の真骨頂って感じで大好きやわ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583030060/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou