1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:55:18.83 ID:uX8Ui9qU0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:55:35.26 ID:RNkb0GUb0
暴力もわからんやろ
328: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:47:57.18 ID:qA2yiG5a0
>>2
暴力ヒロインはツンとデレの振り幅の大きさで萌えを生んでいる
普段から人柄のいい人より悪者がたまに見せる優しさのほうがインパクトあるやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:55:53.67 ID:siDYMRtC0
実は昔も人気なかった定期
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:00:06.26 ID:yZUlZ/rl0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:02:22.55 ID:sn/HHJ4H0
>>21
ハルヒは暴力振ってないんだよなあ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:03:23.99 ID:yZUlZ/rl0
>>32
ハルヒは暴力より暴走系か
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:56:08.73 ID:sL6ztwFc0
ヒロインにマウントとれるからや
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:08:37.93 ID:AMxgv+Sb0
>>4
別に飯で取りたかねえわw
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:56:08.99 ID:bbXS7ueK0
その前のオタク「寡黙ヒロイン萌え~」
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:56:34.15 ID:AbBxgSON0
飯マズヒロインは病弱ヒロインみたいなもんや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:56:59.77 ID:+WkmSQca0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:57:51.88 ID:OPASljz8a
>>7
完全にこれ
誰も何も言わないからとりあえずくっ付けられ続けただけ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:57:21.40 ID:btXxHd8w0
飯まずにコンプレックス抱いて、それでも上手くなるために努力してる子はすこ
ネタで終わらせてるタダの属性扱いは嫌い
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:32:23.92 ID:YAeD3cZ9a
>>8
わかる
不味さや見た目のグロさに本人は自覚無しとか
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:33:21.60 ID:v63K5CqR0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:57:50.72 ID:jqFX2Us30
暴力も加減間違えると人気なかったぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:58:13.35 ID:QxZVzg7A0
妹系とか無口系も廃れたな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:58:53.90 ID:smYNe3Kbd
普段料理しないか苦手なのに
頑張って作ってくれようとしたのがええんやで
なお
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:59:07.33 ID:sn/HHJ4H0
いうほど暴力ヒロインいないやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 00:59:58.94 ID:5S3jue+70
すべてを兼ね備えた天道あかね
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:01:38.09 ID:0ZH2qUWs0
メシマズは展開作れて本体を邪魔しないから便利なんやろ
料理食わせてギャグできるし料理教える話もできる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:01:39.72 ID:VPABhh3v0
ギャグが作りやすいんやろメシマズは
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:01:44.73 ID:US64BIdr0
主人公「実は料理できるんやで~」
ヒロイン「初めての敗北や…」
可愛いやん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:02:20.43 ID:AbBxgSON0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:04:20.00 ID:+25bvLRA0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:04:23.72 ID:+WV++/MZ0
完璧ヒロインだと人間味薄くなっちゃうから何か欠点つけるか→飯マズ
大抵このパターンやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:04:33.23 ID:iXHTYkex0
暴力ヒロインがよく分からん理由で主人公に選ばれて
普通に優しくて一途なヒロインが泣く展開嫌い
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:05:21.62 ID:+25bvLRA0
>>45
うしおととらかな?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:06:19.11 ID:Wh9UPsyx0
ハルヒ・ルイズ・大河・美琴・桐乃・箒・白梅梅
00年代後半~10年代初頭はキツすぎるわ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:12:03.52 ID:YsBEqM5T0
>>53
白梅はヒロインと言っていいのか疑問やが
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:08:46.35 ID:f5x5HH/V0
メシマズに萌えてるわけじゃなくて
メシマズが付いてきただけだから
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:09:15.61 ID:k0q38p6up
ツンデレって今の時代流行らんのかな
最近はみんな最初からデレデレのキャラが好きよな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:10:19.24 ID:iXHTYkex0
最近は暴力系ホント減ったよね。
ぼく勉も五等分も暴力振るう奴全然おらんし
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:11:31.01 ID:cSmWM5WPd
>>78
ゆらぎ荘も口調は荒いだけで暴力振らんよなぁ
やっぱりニセコイって神やわ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:10:53.30 ID:q5QT81p9a
暴力系って要するにラムちゃんのパクリやろ?
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:11:47.84 ID:yZUlZ/rl0
>>80
そんなん言うたら火の鳥の2巻の3話で出てくる
ヒロインのパクリやろ?って言ってもええんか?
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:11:12.92 ID:0/+OcnZvd
いうて当時も人気あったのはハルヒより長門やし
大河より亜美やけどな
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:12:03.38 ID:iXHTYkex0
Fateの遠坂は暴力系に入るか?
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:12:15.84 ID:+WV++/MZ0
主人公が横島みたいな奴だからこそ
暴力ヒロインとのやり取りが映えるんや
最近の主人公はそこまでセクハラしないからな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:12:39.54 ID:cSmWM5WPd
ベルゼばぶはヒロインみんなポンコツ暴力系で萌え萌えやった…
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:13:21.08 ID:LaNY63sQd
メイドリーちゃんは暴力系ヒロインでいいのか?
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:13:41.22 ID:bUIsaScXa
単純にマズイ←まぁわかる
鍋の底が溶けたり爆発したりダークマターが出来たり
謎生物が誕生する←まったくわからん
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:14:50.29 ID:yZUlZ/rl0
>>107
料理を食べさせて相手を倒す→?????
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:13:43.03 ID:v63K5CqR0
暴力ヒロインそんなアカンか?
主人公がちょっかいだす→暴力でオチるみたいな様式美ワイは嫌いやないけど
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:15:01.44 ID:iXHTYkex0
>>108
なんj民が嫌ってるのは主人公に非がない理不尽な暴力やろ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:16:08.87 ID:6rsXRKpR0
いちご100%の西野が初期メシマズ彼女だったのに
彼氏の為に努力してパシティエ目指すまでになったのええやん
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:18:40.90 ID:bUIsaScXa
>>118
そういう修正可能な現実的なメシマズはええやろ
なんかドクロの煙出てて口に入れた瞬間三途の川が見えるのとか意味不明や
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:17:11.06 ID:GE6GMK7w0
メシマズはドジっ子属性の派生に近い
弱い子を守ってあげたくなる現象と同じ、
人間は欠点がある方が何かと可愛らしいのだよ
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:33:56.87 ID:Kadtlei90
メシマズヒロインでよくある自分は味見してないのホンマ謎
普通他人に食わせるもんは味見するやろ
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/25(火) 01:34:00.46 ID:8nCOiyM00
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582559718/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
五等分の花嫁(14) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
五等分の花嫁 フルカラー版(1) (KCデラックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
でもそれ以上に完璧に近いキャラの弱点として用意されることのが多いんだよな
料理が失敗する理由ってレシピ通りに作らないとか味見しないとか
要するにずぼらでテキトーなことやるからなんだよ
だからガサツなキャラが料理下手なのはよくわかる
なんでもきっちりこなす器量よしが下手なのは意味がわからん
料理作るときだけだらしなくなるとか
当時は萌え属性なんて概念はなかった
だから当然「メシマズは萌えるからヒロインの属性に盛ったろ!」みたいな発想もない
メシマズが定番だったのはそれでギャグがひとつ成り立つってだけの話
料理描写無いのに飯マズ確定みたいな雰囲気のダージリン様可哀想
ギャップ萌えでいうなら、ちょっと前は不良やギャルみたいな敬遠されがちなキャラが実は家庭的、みたいなのが流行った
最近は「ほぼ完璧なのに本人が求めるスキルだけは下手くそなヒロイン×そのスキルだけは得意な主人公」系が人気なのかな
小説版最終決戦前のキッチン大量破壊は実に凄かった
何でもかんでもこなす万能だけやと個性が薄味になる
メシマズがいることで家庭的ヒロインがさらに輝く
暴力女がいることで清楚系が輝く
そして同じやつがばっかだとラブコメは特にだが話にメリハリ着きにくい
あと不人気キャラ好きとかの逆張りは必ずでてくるから単品で無能なメシマズも多種ヒロイン集まれば推すやつはそれなりに出る
きれいで優しくて賢くて料理も上手くて家庭的で
包容力あって理解力高くて、非の打ち所ないヒロインばっかりだったから、
(暴力的でもないし、迷惑レベルの嫉妬深さもない。からかうくらい)
そこから、ちょっとひねったヒロイン像の特徴のひとつに、
ほかは完璧なのに料理だけは壊滅的にまずい、というのが登場したんだよ
自分が最初にそれ知ったのはうる星やつらのラムちゃんだけど
(あれは宇宙人味覚だけど)
そのインパクトがすごくて今も残ってる感じ
バカテスの姫路さんが代表格
バカテスの姫路の飯まずはギャグとしておかしいレベルだからね
化学薬品が自宅にあったり、学力高いのに薬品を料理に入れたり
メシマズは良いと思ったことないからわからん
神楽は一応卵かけご飯は作れる
お妙さんは卵を割ったらダークマターができる
ごりりんまんEX許さない
他のところはアク禁してるところちょくちょく見るのに、ここは一切そういうことしないよ。コメント数アクセス数稼ぎにしか管理人は興味ないみたいだからね。もしかしたらここの管理人がごりりんまんなのかもしれない
あれ以降暴力系ヒロインは絶滅したように思う
うる星は完璧だったな
あたるがナンパしたりセクハラしてラムが電撃
ラムが地球の食文化に不馴れな頃はラムがやらかしてあたるがダメージ受けつつダメ出し
これは、成程って思ったわ
これまで暴力系そんな嫌いじゃない、むしろ面白いじゃんって思ってたのに、最近なろうで90年代みたいな暴力暴走メシマズヒロイン(なのになぜか主人公は最初から惚れてる)読んだらイライラして、こんな嫌いなタイプだっけ?ってなったの思い出した
ストーリー展開自体は面白かったんだけど時折入る日常コメディパートがとにかくストレスたまる作品で、作者やファンはこれが本当に面白いと思ってんのか?ってなった
>>34
実際、今でもロクでなし魔術講師と禁忌教典では、主人公のグレンが日常パートでは不真面目な三枚目だからヒロインのシスティーナが暴力を振るっても別に批判されてない
日常ギャグとして成り立ってる
最新の人気投票でも、システィーナはそれまでの活躍や成長もあって、人気1位だった(接戦だったが)
つまりストーリーで個性を出せないから記号的なキャラ付けをしてるわけやね
服ださ声優もいる
ワキガ声優もいる
ツイッター芸人声優もいる
MIDI声優もいる
毒を食らい薬を喰い文句いわないこれが大事
歌下手ヒロイン
逆絵師ヒロイン
舌が肥えすぎていて逆にやっかいヒロイン(カップラ展開否定キャラ)
ゲテモノ料理好きヒロイン
方向音痴MC
運動うんちヒロイン
ほぼパーフェクトだけど犬や猫に嫌われ襲われるヒロイン
ラムお姉様みたいな超調子ぶっこいてたまに痛い目みる(その割に案外面倒見は良い)系ヒロイン
露出計ヒロイン
敏感すぎるヒロイン
お股がゆるゆる意志薄弱ヒロイン
色々出してみればよくね
すげー気持ち悪い
ずっと独り言いってそう
なんで発狂しとんねん
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet