1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:41:31.74 ID:F7/LqMK1p

 83916

あとひとつは?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:41:58.00 ID:QshI39dJp

 83917

ツヨシしっかりしなさい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:42:02.41 ID:cOFt3I5rd

 83918

こち亀



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:42:58.38 ID:2TnLdKhp0

あたしんちってサザエさんやクレしんなんかより
よっぽど世相を反映してて面白いのにな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:43:33.94 ID:k5mWoubt0

>>5
生々しすぎたんやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:43:58.58 ID:/UtF2zOR0

>>5
アニメにそんなの求められてない



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:44:02.36 ID:FWwB+XGgK

>>5
母だけ人型ちゃうし



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:44:22.56 ID:H75CxhQ90

>>5
応用効かないんやらあの感じ



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:43:53.97 ID:9Cpy9EZVr

遊戯王



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:44:25.10 ID:FTcNicYma

f479b3b8

ハム太郎



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:53:27.57 ID:YfX1223N0

>>12
一過性でいうほど長続きしなかったな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:46:33.64 ID:DUHtWVaEa

ケロ軍はワイには、メジャーなんだわ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:46:45.92 ID:qdPobCEK0

img_movie_1-768x421

なんであたしンちの映画はあの路線になったんや?



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:17.04 ID:H75CxhQ90

>>16
クレしん路線狙ったんやろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:01.34 ID:d//qmbWZa

こち亀だな
漫画も長期連載やったのに



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:27.96 ID:Q27EWAFM0

忍たま乱太郎
おじゃる丸



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:36.87 ID:Id2BcTZR0

コナン



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:37.64 ID:G+Ux4juP0

 83919

キテレツ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:47:46.01 ID:B0dsMRLvd

うちの三姉妹



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:48:01.04 ID:G+Ux4juP0

アシベ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:48:11.33 ID:DUHtWVaEa

ケロ軍毎日流せ



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:11:53.97 ID:rsJ5dmVqa

>>28
最近csで毎日やっとるで



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:48:44.00 ID:pquKotQXa

ツヨシはちびまるこ枠入ったのにあのたいらくはねーわ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:49:20.62 ID:ps4+sfIK0

チンプイ、エスパー魔美、21エモン
ここらへんは?
ドラえもんやキテレツより格下で国民的とはいい難い感じがするんだけど



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:50:09.77 ID:r8oJlIY00

あたしンちは母がキチすぎて見るの辛いわ
ムカつく通り越して辛い



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:51:34.41 ID:G+Ux4juP0

 83920

あの作風のクレしんが国民的アニメになったのが逆に凄い



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:55:23.28 ID:r8oJlIY00

>>37
ギャグ漫画とはいえ「90年代初頭(約30年前)のよくある家族」って設定やからね
今となってはどこか「サザエさん」みたいなもんなんやろ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:16:40.62 ID:ztGMS+Ne0

>>37
元が大人向けの漫画だからね



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:52:37.93 ID:bDOgP/8r0

釣りバカ日誌



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:53:24.87 ID:DUHtWVaEa

ケロ軍は季節ごとに旅にいって
行事ものをするだけで楽しいのにな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:53:41.22 ID:H75CxhQ90

ケロロはキッズに見せるには性的すぎる



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:53:45.72 ID:Mqm4NyGJa

かいけつゾロリ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:54:03.96 ID:iPl0MdrQd

ケロロってオタク臭いのが魅力的だったのに急に子供向けにしてきたやん



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:55:18.20 ID:9IA5kSASd

TBSだけ国民的アニメ無いよな
日テレ・アンパンマン・コナン
テレ朝・ドラえもん・クレしん
フジ・まる子・サザエ・ワンピース
テレビ東・ポケモン



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:56:19.67 ID:Mqm4NyGJa

>>51
そらもう深夜にしかやっとらんし



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:01:03.65 ID:QP6BJiUAa

>>51
ウルトラマンって国民的特撮を自ら捨てたからな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:55:29.76 ID:I7cEKfFC0

 83921

ケロロは惜しかったな
でもなり損ねたと言うよりは想像より遥かにヒットしたというイメージ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 09:56:58.31 ID:7FyoxgwAH

ケロロは原作にエロ要素が無かったらもう少しウケたやろ



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:16:41.87 ID:cMKFysSxd

>>62
逆なんだわ
原作にエロ要素とオタク要素があったから最初は人気あったんだぞ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:05:37.84 ID:8gtLlY1EM

ケロロはしゃーない気がする万人受けはしなさそうやからね



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:12:31.83 ID:pmthk18za

長寿化出来るかどうかやし少なくともスレタイのは無理やな



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:12:55.44 ID:UF4+UFRd0

セーラームーン



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:16:52.80 ID:r8oJlIY00

>>96
それは一世を風靡しすぎて
最早国民的アニメっちゅーか国際的コンテンツやな
「日本を代表する漫画・アニメと言えば?」というアンケートには
大抵入ってる気がする



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/12(水) 10:27:21.40 ID:lgE2SJ0y0

SID0003430_fwxga

妖怪ウォッチしかないやろ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581468091/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou