1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:20:52.32 ID:sMJKDZSt0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:21:59.50 ID:iu3HFz+C0
スーパーサイヤ人って書こうとしたら殿堂入りしてた😢
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:21:40.69 ID:lWkdtHzfd
ARMSの終盤のくれてやる連発シーン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:22:30.20 ID:EF07a4uxF
ああいう唐突な謎のパワーアップってなんなんやろな
今まで強くなるために努力してきた悪役が馬鹿みたいじゃん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:22:54.74 ID:J622rxCJ0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:23:16.30 ID:8GQhOXQu0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:23:39.49 ID:TGPIsqm2p
アスカ復活からの無双
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:24:04.28 ID:bli2HfJU0
キルラキルのパッチワーク好こ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:24:09.40 ID:GYrKldcJ0
史上最高とまでは言わんがエヴァが90年代レジェンド作品なら
男の戦いの初号機覚醒だろうな。
溜まってた糞を出すようなシーンやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:24:47.58 ID:g/Q3jqhKM
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:26:12.21 ID:J622rxCJ0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:26:34.88 ID:G3Wy8G330
スト2映画の洗脳から目覚めた羽賀研二
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:26:36.74 ID:Gsq4le7c0
エヴァは新劇もtvも興奮したんごねぇ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:26:49.30 ID:eyfCGeeXd
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:27:47.73 ID:krguyoPc0
>>19
キタンの死に際覚醒は熱かった
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:45:38.20 ID:JfqSERQE0
>>19
アニキは死んだ!もういない!
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:48:28.46 ID:/B8Dp9pB0
>>59
グレンラガン11話トップをねらえ4話東京グールのヤモリのところ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:27:35.68 ID:sMJKDZSt0
妖狐蔵馬も割とわいの中では上位
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:27:46.75 ID:igG2nadma
鳳凰院凶真
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:27:47.87 ID:bPX629Mk0
キャプテンの谷口が結構いいタマ投げれるようになったとこ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:29:48.66 ID:NX2N9smWa
ゴンさん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:29:51.47 ID:aZbSlJ+Oa
タスクact2
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:31:46.57 ID:c8yawAjl0
ドラゴボで言うならスーパーサイヤ人化のときより
超神水飲んだ悟空がピッコロ大魔王のとこ来たときのほうが胸熱やったわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:33:15.49 ID:Eg1CZ6Ob0
シンフォギア一期の校歌からの覚醒
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:33:58.93 ID:9dVmIVKY0
骸戦のハイパー死ぬ気モード
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:34:09.53 ID:c5nEkmIu0
聖帝の前に北斗3兄弟が集結
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:34:48.09 ID:SUvtB7e50
苺の完全虚化
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:36:20.16 ID:1e8eDxHp0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:38:10.86 ID:ptJxd373a
>>43
ワイも好きだけど言うほど覚醒シーンか?
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:36:32.99 ID:GYrKldcJ0
ガンダムの覚醒シーンってなんやろうな
アムロの心情的には「僕はあの人に勝ちたい」って吹っ切れるところは燃える
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:40:03.71 ID:krguyoPc0
>>44
ガンダムはパイロットよりマシンが覚醒するイメージ
鉄血の三日月がくれてやる云々で動き良くなるとか
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:38.56 ID:/0kTYYmo0
>>44
ミハルが死んだ次の回のカイさんクソカッコいい
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:43:09.33 ID:I4vtUFnH0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:44:09.75 ID:7tF2SzcS0
>>51
散々引っ張ってフラストレーション溜めてたからや
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:45:32.70 ID:I4vtUFnH0
>>52
シンプルやな まあ確かに
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:46:26.06 ID:4xM9aqGRd
>>51
ビジュアルもそうだしなにより素のごはんとのギャップやろ
世代変わっても俺キレたらなにするかわからんでの精神で
陰キャに受け継がれてるし
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:44:29.39 ID:7tF2SzcS0
マイナスからプラスに跳ね上がるのが一番盛り上がる
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:45:15.97 ID:Xc2YrAlH0
スクライドの君島とかいう覚醒量産ヒロイン
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:45:54.75 ID:Ey7NYMQ80
スクライドは君島のシーンより最終話の殴り合いの印象が強過ぎる
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:29.91 ID:krguyoPc0

ピンポンのペコ覚醒も熱い
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/14(金) 04:50:42.78 ID:VtfMHA670
覚醒とは違うけど勇者シリーズとか
エルドランシリーズで後継機になるとこめっちゃ燃える
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581621652/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
覚醒しない黒6が大健闘してるのがまたいい
あのアウトレンジから太陽背負って一気に強襲、冷静にムサイ沈めてくアムロには格好良さと落ち着きを感じてある意味怖い
別荘でスランプから覚醒するツインテール
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。