1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:35:41 ID:gZd

1.遊 キンボール(122cmのボールを使う)
2.二 コンバット(ジャグリングしながら相手のジャグリングを妨害する)
3.中 タンブレロ(タンバリンでやるテニス)
4.一 アルティメットテーザーボール(スタンガンを使うラグビー風球技)
5.右 ヘディス(サッカーボールでヘンディングのみでやる卓球)
6.三 アルティメット(フリスビーを使ったバスケ+ラグビー風)
7.左 ボトルキャップ野球(ペットボトルのキャップでやる野球)
8.捕 モトボール(バイクに乗りながらやるサッカー)
9.投 ペサバッロ(フィンランド版野球)
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:36:44 ID:zXf
漫画化以前の問題やろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:38:01 ID:zXf
四番不穏すぎて草
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:45:58 ID:nCh
マイナーなやつほど取材が大変なんや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:46:22 ID:zXf
タンブレロの意味不明さもじわじわくる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:46:54 ID:K0g
12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:47:46 ID:Ahn
>>11
チェスボクシングは協会がないから入ってない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:40:55 ID:gET
スタンガンとスポーツという言葉が
結びつく様子が全く思い浮かばない
6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:43:10 ID:3ar
>>5
簡単に言うとラグビーでタックルの代わりにスタンガンで攻撃する
体格差による有利不利をなくすために生まれたスポーツ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:44:57 ID:tCo
>>6
ラグビーする必要あるかコレ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:44:32 ID:FmK
>>5
スタンガンダンスかな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:54:24 ID:tCo
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:56:27 ID:smX
マジレスするとバドミントン
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)00:57:04 ID:T6J
17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:05:32 ID:403
18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:07:03 ID:D8n
>>17
上手くて草
19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:07:40 ID:tCo
>>17
私刑は草
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:09:50 ID:v6a
ヘディスは漫画になっとらんかったか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:11:34 ID:v6a
23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:15:05 ID:fhf
まずヘディスがテニプリの作者オリジナルじゃなく
現実の競技ということに驚く
24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:15:51 ID:HSq
たぶんフットサルやってねぇだろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:16:23 ID:HSq
>>24
わり探したら普通にあったわ
ごめんちゃい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:17:21 ID:e95
アルティメットは有名やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:17:27 ID:PGm
30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:17:50 ID:HSq
>>29
オールワンだかなんかがアニメ化までしたはず
31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:18:23 ID:HSq
32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:19:30 ID:fhf
ラグビーはこないだジャンプで1作打ち切りになったな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:19:33 ID:v6a
カバディは?
カバディを漫画化しようとする漫画家の漫画はあったが
カバディ自体が漫画化したのは見たことない
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:19:57 ID:fhf
>>33
確かあるはず
35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:20:01 ID:HSq
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:20:41 ID:v6a
>>35
11巻?!
38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:24:47 ID:UGh
名前忘れたけど壁打ちテニス
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:25:05 ID:v6a
>>38
スカッシュ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/02/09(日)01:21:52 ID:qJ8
アルティメット面白そうやん
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581176141/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ガヴリールドロップアウト(9) (電撃コミックスNEXT) 予約受付中!! |
![]() それでも歩は寄せてくる(3) (KCデラックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
おしい! 40年ぐらい前にバイクに乗りながら野球するのがあった。
まあ、野球少年を闇の組織No.3が襲ってくるというエピソードの一つだけど。
「ドラゴン拳」の人が描いてた奴。
ビッグコミックで「わたるがぴゅん!」のなかいま強が
今、沖縄を舞台にした「カーリング」漫画を描き始めた。(今4話目ぐらい)
あとは陸上の競歩とか三段跳びとかハンマー投げとかのマイナー種目
塀内夏子がスノーボード漫画を週刊少年マガジンで描いてたぞ。
スノーボードで有名な競技者の兄と、昔兄にされたことを恨んで、スノボで追随する弟のドラマ。
塀内夏子はマイナー競技を良く題材にする。
三段跳び、ハンマー投げは、、、デカスロンじゃダメ?
走って泳いで射撃して馬乗ってフェンシングで戦うやつ
主にサッカーメインだけど
eスポーツってゲームセンター嵐とかファミコンロッキーやファミ拳リュウじゃだめなんか?
ラクロスとかそのあたり来るかと思ったらなんだよこの際物たちはw
結局マイナースポーツ同士の灼熱カバディと送球ボーイズが強かったな
ナイトスクープ監修ならガッポイの方を是非…
がんばっても4話打ち切りの未来しか見えんがなw
今は亡きコミックギアで題材にした漫画はあった
ボッチャとかゴールボールとか
フランスの漫画の作中で生まれたスポーツだぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。