1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:36:33.49 ID:GSuybvc0a
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:37:40.26 ID:gAdeX9ZBa
悲しいなあ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:37:59.95 ID:fF64iyH7a
ノッキン!ノッキン!
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:39:07.52 ID:S0tCGHu20
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:39:47.75 ID:HRYrhdeV0
>>17
神演技
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:44:57.92 ID:WZffYqwza
>>17
これがただの演技だった事実よ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:43:44.55 ID:8wZjsC6o0
>>17
心痛めてたんやろなぁ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:39:16.52 ID:CH8N67O2p
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:39:50.98 ID:LkQTK91L0
>>20
これマジで好き
ライブベアラー戦が最高峰やろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:40:15.01 ID:M36J342W0
トリコ途中までは買ってたで
セツ婆が親子丼作るところが好きや
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:40:20.71 ID:zM5QCtOBM
是正する気のない捕獲レベルのインフレ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:40:45.65 ID:mQnMXByg0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:41:12.23 ID:jskBKhA00
>>38
思い出>レベルやから…
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:42:13.95 ID:RNEfoARI0
トリコのフルコースの捕獲レベルの差えげつなすぎるわ
最後の結婚式でどう考えても虹の実浮いてたやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:43:03.06 ID:v5lZ0fzP0
>>46
味とレベルは関係ないから…
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:43:02.13 ID:PI554uDO0
消費カロリーとかルーティーンとか設定だけあって
一瞬で投げ捨てたイメージ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:45:12.93 ID:QxuIEBD00
>>53
いやカロリーって食没への布石やろ?
消費設定なしで必殺技連発させるために強調してた設定やん
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:54:05.47 ID:p7sdxFxA0
>>88
どう考えてもメディアミックスのために入れることになった設定やろ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:44:38.89 ID:fF64iyH7a
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:45:01.64 ID:mrnYEJB60
>>77
こいついつも八王に殺されてんな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:45:24.52 ID:v5lZ0fzP0
>>77
鼻息でこの威力とかすげえええええええええええ
なお
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:57:57.95 ID:GDkodkKj0
>>90
なお鼻息しかなかった模様
832: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 00:20:53.56 ID:sewLXS9Pp
>>366
おうヘラクキック強かったろ忘れんなや
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:44:46.54 ID:YVDzD/OG0
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:45:29.87 ID:iy21WhEe0
>>80
これはレジェンド漫画
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:46:21.24 ID:KUOTSzMBr
>>80
こんな時代もあったな
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:57:50.44 ID:58vO3mLYa
>>80
実際トリコも鬼滅並みのクオリティでアニメ化してもらってればミリオン余裕だったろ
394: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:59:23.54 ID:Qp9pU/HBa
>>80
こういうのまたやってほしいんやけど
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:45:36.65 ID:Z5D8g9SJ0
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:48:01.66 ID:2sE3ioty0
>>94
捕獲レベル的にムーンが一番強いんか?
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:48:33.49 ID:fM0M4mES0
>>94
クジラの裏の世界とか理解できたやつおるんか?
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:48:56.46 ID:ZYjDZThod
>>94
こいつらとトリコってほぼ戦ってないよな?途中から一斉処分されてたような
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:49:12.63 ID:LBAUDzOH0
>>94
どうせ捕まえられねーんだから細かく刻んでくんなよ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:46:40.26 ID:BJCX8Dr8H
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:48:50.26 ID:q4yzRCgY0
>>127
予想外の裏切りすき
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:50:53.11 ID:LKVbrSOr0
>>127
こいつってこんな強かったのかよ
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:49:48.61 ID:2Drvs1kP0
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:53:32.69 ID:Tiujk2zp0
>>195
本当ここの戦闘の描写凄くて好きだったわ
退場が早すぎた
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 00:02:29.84 ID:Moi5io1s0
>>195
ガチでここからトリコはガチなおもろい漫画って評価変わったやろ
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 00:04:49.96 ID:BOASVaRha
>>195
この前後だけ異様におもろいよな
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:50:32.53 ID:fF64iyH7a
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:52:07.75 ID:zWhUZGb+0
>>206
これほんと熱い
315: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:55:25.58 ID:WiOEUwbo0
337: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:56:31.48 ID:GQoo2AA40
>>315
あり得ないほどのインフレで草
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:58:56.19 ID:qjJlNV++a
>>315
530000ってフリーザリスペクトなんだな
712: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/08(土) 00:15:45.81 ID:YXpZ0qfI0
>>315
ガッツ島の栗本さん枠
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/07(金) 23:50:23.84 ID:HxQEXr420
正直、宇宙編が始まっても需要あるやろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581086193/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 約束のネバーランド 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 僕のヒーローアカデミア 26 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
トリコが狩って小松が料理して「美味い!」っていうシーンが見たいのに
例えばグルメ神社の敷地面積や参拝人数だったり、サニーの髪の本数などなど
変に看板にプッシュされたりせずにのんびり描いてほしかったな
一つ一つが致命打だったのかな
どう見ても痛々しさしか残らないゴミな件
自分の先生らに媚びまくって実力も何もないのに大御所とタイアップしてもらって過剰宣伝やったにも関わらず中堅の下レベルを超えることの出来なかった屑漫画
誰か倒したんか
連載の中にこういう枠があっても良いよね
ふぐ鯨の鰭酒とかマンサムのフルコースとか、小学生向けにしては酒描写が濃い
おっさんには嬉しい漫画だったわ
ダメージノッキングって意味がわからんわ
痛覚を遮断するとかならわかるけど
三虎が最後家族で食卓囲むシーン本当に名シーンやと思う
センチュリースープから小松が急成長してからの旅の方がワクワクして面白かった
センチュリースープ~猿王までだと個人的に思う
八王(アカシアフルコース)をダイジェスト兼使い捨てにしたのがアカンかったわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。