1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:30:20.544 ID:7B4PD7rl0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:31:11.591 ID:M8rLdYG+M
サービス開始して間もないんじゃないのあのゲーム
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:33:10.071 ID:7B4PD7rl0
>>2
流行ってるゲームだったら1日でwikiにまとまってるレベルじゃん
主人公が見つけたほとんどの物は
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:31:50.497 ID:bMcaG76n0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:34:05.805 ID:7B4PD7rl0
>>3
全然やる人いるよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:57:49.095 ID:sr9Y2AhF0
>>3
序盤の基本は攻撃極で 命中を補正するくらいか
攻撃がインフレ装備で間に合うなら回避を筆頭に他に振るしくらいだな
盾職は存在しているならとりあえず防御に降るけど
ソロ効率劣悪で無理や無駄すぎて作り直しまでがテンプレだろうな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:32:48.663 ID:JgKjp9zid
このアニメは見てないけど防御降っても
割合ダメージとか固定ダメージくらったら簡単にダメージ通るよね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:34:05.805 ID:7B4PD7rl0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:35:16.429 ID:8JZ2VwEep
魔法あるの?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:37:10.739 ID:7B4PD7rl0
>>8
魔法あるぞ
主人公が即死毒魔法みたいなの使ってる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:39:19.546 ID:8JZ2VwEep
>>11
てことは魔防あるのかな
極振りってどゆことだ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:45:36.413 ID:7B4PD7rl0
>>13
防御力で物理も魔法も抑える
魔法はあるけど魔防はない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:46:52.806 ID:jlGDeqv/M
防御極振りでダメージ無効にするぐらいなのに
なぜか攻撃するときは通る不思議
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:51:52.348 ID:sr9Y2AhF0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:54:36.266 ID:7B4PD7rl0
>>26
ドロップ超激レアじゃなくて、
1ユーザーのみしか手に入らないダンジョン攻略の確定ドロップアイテム
なぜ初心者の主人公組が取れてるのか謎
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:01:21.947 ID:7B4PD7rl0
スキルはキャストやクールタイム無く発動出来て(MP、SP消費もない?)
巨力なスキルはどれも1日〇回制なのも謎
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:02:23.038 ID:VjmfaxN0a
FF6のドリル装備みたいなバグは多分ある
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:03:14.770 ID:lPHaZuxsa
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:16:01.742 ID:08HjbPqE0
対人戦なんて状態異常関係の対策いの一番で取るべきものだろ
何で他の奴らは状態異常耐性取ってないんですかね
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:21:47.681 ID:lIGZUABw0
アニメ見てないからわからんが、
原作なら他の人がメイプル対策に毒耐性スキル取りまくってたぞ
メイプルが毒耐性貫通して20%くらいの確率で即死させるスキルも入手してたが
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:33:47.465 ID:7B4PD7rl0
防御全振りだから、他のステータスを色々工夫して補ったり、
パーティのロールがちゃんとしている話かなぁと期待して見たら
無敵の主人公が高ダメージ物理と、
即死毒魔法で無双する話だったのがなぁ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:57:35.716 ID:x+F+LQXO0
あのゲーム処理がTRPGっぽいところが多い気がする
DX3でダメージ0とかそんなに難しいことじゃないし
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:59:25.502 ID:GP8U/zhwd
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:03:25.157 ID:FmnaZ0H6d
>>57
これだな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:00:17.257 ID:75EsDcada
視聴者に突っ込ませた時点で作者の勝ちなんだよ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:19:20.454 ID:98onOGkSM
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:40:33.258 ID:Ovqomqfk0
技術力のある誰かがおふざけでガバガバなMMO作って
無能運営に預けたという裏設定を今俺が作ったから安心して見ろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:41:48.651 ID:7B4PD7rl0
>>72
運営が無能なのはそうだけど
プレイヤーも無能なんだよなぁ
しかもランカー()とか名乗ってる奴等が
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:44:11.090 ID:Ovqomqfk0
スタートダッシュで露骨なナーフとかして
まともなプレイヤーは去ったのかもしれない
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:50:49.265 ID:7B4PD7rl0
>>78
それでも、あの世界なら俺つえぇぇが絶対できるし
ちょっとは残りそうだが
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:44:43.746 ID:CEHIjalh0
そもそも防御力が上がるスキルがあるのに
なぜ防御力を下げる魔法やスキルがないのか
MMORPGじゃ定番なんだがなぁ
いくら防御力が高くてもその手のデバフで下げるのは常套手段
さらにあの世界の感じだと防御力貫通スキルなどもあるはずなんだが
アタッカーであればまず防御力貫通スキルを完凸させる所からやるはず
ランカー舐めんなお
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:49:41.505 ID:Ovqomqfk0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:54:54.846 ID:7B4PD7rl0
>>84
ストーリーヤバそう
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:10:37.244 ID:OKBIB0B/a

あいつみたいな何時間もかけて能力ゲットみたいなのは
逆にランカーにはたどり着きにくい気がする
3時間兎に体当たりされたまま放置とかVRでやる奴いねえよ
ノーダメクリアで専用装備ゲットを誰も知らないのは意味不明だが
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:12:43.877 ID:eHYL5SJR0
>>107
狩場で寝落ちしてたらありそう
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:14:37.529 ID:7B4PD7rl0
>>107
弱いモンスターが居るところで放置はよくやるぞ
VRは他と同じように寝ながらやってるんだろうし、
電源切らずに寝落ちも全然あり得る
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:20:25.439 ID:McR4bAYpd
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:51:09.462 ID:DnfO3UYf0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580531420/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと 思います。第1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと 思います。 8 (カドカワBOOKS) 予約受付中!! |
コメント一覧
そうなるとゲームとしての面白みがなくなりそうだが(・_・;)
離れずにぶーたら文句を垂れる←分からん
敵の攻撃はすべてよけますこちらの攻撃はすべて当たりますで
無敵できそうだよな。
これはメイプルの活躍を気楽に見るアニメなんだよ。
そりゃ萌えアニメなんだから専門分野がいくらダメでもカワイイが完璧だったらハードル越えられるに決まってる
寧ろこれを見て文句を言う視聴者がジャンル選びを間違えたまである
大体周知され始めると途端にナーフされて次の極振りへって流れだったな特にラグナロク初期とか
面制圧攻撃はいくら素早さ上げても避けられないだろ。
絵柄がきららみたいなだけで中身はスマホと同レベルだぞ
あらかじめスマホだと思ってみれば頭悪い話も笑えてくるだろう
罵倒にしか見えないけど実は相思相愛なんだろう苦痛なのに見続けるなんて少なくとも自分には無理だ
FF11やFF14でユーザーが運営側の想定してないジョブやアビリティの使い方したら
それはダメだといって即座に修正したりしてたからな
どっちのゲームも有料ベータ呼ばわり(事前に検証全然してない)されてた
このアニメみたいなもんだな
最近声でかいのは大抵これよね
別にお前のためだけに作品はあるんじゃねーつーの
真面目に極フリしようものなら、美少女の気ままなゲームライフってのも無理だろ
その場合殺伐としたストーリーとガチで考察せなアカンし、主人公が美少女学生って時点で察せない人がダメだろ。それに文句を言う人も同じだわ
実際、なろうのコメント欄も似たような難癖コメント多いしな
黙って去ればいいのに、罵倒するのが人生の生き甲斐になってる
ガチでなくてもエアプ言いたくなるのわかるが、これはカワイイ女の子のワイワイを楽しむもんだと思ってるから気にならない
ゆるく視聴してれば良いんだよ
ちょっとぐらい本当の話やそれらしいエビソードがあるだけで、かなりいい加減だし
真剣に競技とか仕事に取り組んでる人が見たら、作品によって差はあるだろうけど
多かれ少なかれ あり得ない事とか なめてんのか って内容盛りだくさんじゃん、今更だよ。
いくらなんでもひどすぎるw
ランカー()とか言われてる奴らが既にいるくらいには続いてるゲームで今まで誰もやらなかったのはあり得んわ
ゲーム初心者しかいないんだろうなこのゲーム
リアルに書くよりこっちの方面白いからな実際
対状態異常必中カウンター、状態異常ダメージ吸収、状態異常時被ダメージ%カットetc
結論:防御極振りは無能で穴だらけ
メープルちゃん可愛いから見てるのにストーリー糞すぎるのをなんとかして欲しいんや
まじでもったいない
それやったら、けいおんと同じように日常系の話で良かったわ
まさしく嫌なら見るななんよね
>>117を見てまだ必至に粗探しして叩いてるようなのはもうどうしようもないくらいの無能のゴミ
取捨選択できんオタク増えすぎだわ
半分ケチつけるのが目的になってるんだろうな
アクションゲームで超速いキャラ使ったからといって攻撃全部避けて全部当てるなんてできると思うか?
相方がそうなんじゃないっけ?
日常系なのが良いんだよ、ゲーム世界で遊んで帰って来る
只これだけで、話になる
インフィニット・デンドログラムもVRゲームの話だけど、こちらは作品構成が下手
今のところ、最初に死亡してデスペナ食らった位しか現実世界の話が出てこない
兄貴が同じゲーム遊んでるんだからスマホで連絡取るとか、ほんのチョツト入れるだけでリアリティが増す
こんな仕様のアニメに対して現実のゲームと比較し始めて玄人ぶった難癖つけてんのはアホらしいわ
このアニメーションは主人公の無双と可愛さを楽しむ番組です
大音量でお楽しみください
ってナレーション入れりゃいいのよ
物書くに当たって何の下調べもしてないようなのがアニメ化だぜ
終わってる
一度キャラ作ってもすぐ作り直すわ。
攻撃力がないと倒せない
命中ないとあたらない
回避ないとふるぼっこ
すばやさないと走れない歩けない
これが最強になったのは絶対ドロップしないアイテムのせい
実装されていないドレインでたおせとか・・・
慌ててふためく運営が無能とゆうか、無能とよばれる運営がリアルでよい。
>>6 回避あげても範囲攻撃や魔法、必中でアボンじゃん!とゆうのは・・・
最初からそうゆう敵は相手にしない。
防御は日常系アニメとして楽しめてる
というかやった事ある人なら分かるけど主人公が無双する展開とMMOという設定自体が相性が悪いのよ
βテストで防御極振りしてもうさぎくらいしかノーダメにならなかったとか
1時間もノーダメで兎と戯れたり、虫にたかられながら3時間寝落ちとか本当にできると思うか?
PCの前でカチカチするゲームじゃないんだぞ?
メシ食ったり他のことしながら放置とかはできないんだぞ?
そしてゲーム内時間加速してるのは4話からのイベント中だけで普段はリアルタイムだぞ?
勝手に観てキレてるんだからアホだと思う
前置きを読んでないにしても嫌なら観るのやめりゃあいいだろ
萌え豚が女だからガバガバでもヨイショするとも
スタッフも尻や太腿露骨にアップする辺り確信犯だろうしw
というか「そこはどうでもい」なんだと思う
割とその通りだから困る
だってその通りじゃん
男のイキりはみっともないが女のイキりはまだ可愛げがある
ヒキニートには低VITで苦痛に耐えながら耐性獲る程の根性なんてある訳無いから序盤での耐性持ちは必然的に少なくなる。
貫通ダメージ導入に併せて痛覚軽減も導入されたから今後は耐性持ちも増えるだろう。
素人がなろうで好きに書いてる分には誰も文句も付けなかったのによりにもよって地上波で流すのが悪い
マジで金出すレベルではない素人の作品を商業化すんのやめろよ
自称一流アーティストにも楽勝しちゃうw
そこらへん書いてる人と噛み合わんわ
主人公パーティー二人ともタンクやで、よかったな
話がつまらない(こなみかん)ってのは具体性がないので知らん
でもイッチは内容が予想通りじゃなくてガッカリしたのはわかる
まぁ人によって合う合わないは仕方がないとして、オーソドックスなRRGゲームのシステムを引用している以上は、そういう話の一つや二つ出てくる。仮に将棋で割と多く見られる打ち方で、今までそんな手を使う人いなかった!ってなれば誰だって「え?」ってなるでしょ。
これってどうなんだ?って声には答えられなきゃ。
MMOすらもやってないのが多いと思うくらい怪しい アニメも見てすらいない
とにかく防御上げただけで無双できるわけ無いじゃん。はいクソアニメ一話も見ません~ってそんだけ
魔法は効くのか?ってレスはあるけど、遠距離武器でSTRなりDEXなりINTなりを特化したら行けるだろとかそういうレスがない
主人公が一人でボスを倒せるとかご都合主義すぎるとか、なんで召喚みたいなスキルをドカドカ使ってるんだとかレスはおろかコメントでも一切ないとかもう
律儀にチートアイテムやら壊れスキル置いておくやさしい運営だから……
ぶっちゃけ防御全振り以外にもアホな条件でとれる強スキルやらアイテムがありそうな気もするが
ゲームなのに痛いって言ってんのにネトゲ厨がタンク進んでやりたがるのか?
しかも現実の運動能力がゲーム内に反映されるから引きこもりは更に不利で役立たず
ネトゲのセオリー偉そうに語ってるオタクなんて戦力として需要ないわな
文句言う前に原作を読め
ある程度許容出来てくるから(それでも突っ込みどころはあるけどw)
始まったばかりのゲームでβ版とは仕様がかなり違ってた。β版のときには試したやつももちろんいる。良かったな。お前の疑問は解消できたぞ
将棋は固有名詞
RPGはジャンルな
将棋にはルールがあるがRPGにルールなんてないぞ
勝手に同一視すんな
作中の見守り板住人と同じ立ち位置で見るべき作品だと思うわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。