1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:30:20.544 ID:7B4PD7rl0

323f6698

糞ゲーすぎるし
ランカー()のやりこみ具合が浅すぎるし
ナーフの内容も酷い



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:31:11.591 ID:M8rLdYG+M

サービス開始して間もないんじゃないのあのゲーム



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:33:10.071 ID:7B4PD7rl0

>>2
流行ってるゲームだったら1日でwikiにまとまってるレベルじゃん
主人公が見つけたほとんどの物は



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:31:50.497 ID:bMcaG76n0

5605f0e4

全振りが異端扱いされてる時点でな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:34:05.805 ID:7B4PD7rl0

>>3
全然やる人いるよな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:57:49.095 ID:sr9Y2AhF0

>>3
序盤の基本は攻撃極で 命中を補正するくらいか
攻撃がインフレ装備で間に合うなら回避を筆頭に他に振るしくらいだな

盾職は存在しているならとりあえず防御に降るけど
ソロ効率劣悪で無理や無駄すぎて作り直しまでがテンプレだろうな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:32:48.663 ID:JgKjp9zid

このアニメは見てないけど防御降っても
割合ダメージとか固定ダメージくらったら簡単にダメージ通るよね



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:34:05.805 ID:7B4PD7rl0

>>4
5a822804

防御に全振りすれば無敵になって
攻撃力も高くなるらしい



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:35:16.429 ID:8JZ2VwEep

魔法あるの?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:37:10.739 ID:7B4PD7rl0

>>8
魔法あるぞ
主人公が即死毒魔法みたいなの使ってる



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:39:19.546 ID:8JZ2VwEep

>>11
てことは魔防あるのかな
極振りってどゆことだ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:45:36.413 ID:7B4PD7rl0

>>13
防御力で物理も魔法も抑える
魔法はあるけど魔防はない



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:46:52.806 ID:jlGDeqv/M

防御極振りでダメージ無効にするぐらいなのに
なぜか攻撃するときは通る不思議



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:51:52.348 ID:sr9Y2AhF0

05b73046

一部アイテムはドロ産超激レアをまぐれで引いてるんだろうが
基本的に仕様が無茶苦茶だな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 13:54:36.266 ID:7B4PD7rl0

>>26
ドロップ超激レアじゃなくて、
1ユーザーのみしか手に入らないダンジョン攻略の確定ドロップアイテム
なぜ初心者の主人公組が取れてるのか謎



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:01:21.947 ID:7B4PD7rl0

スキルはキャストやクールタイム無く発動出来て(MP、SP消費もない?)
巨力なスキルはどれも1日〇回制なのも謎



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:02:23.038 ID:VjmfaxN0a

FF6のドリル装備みたいなバグは多分ある



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:03:14.770 ID:lPHaZuxsa

eb48d88d

あれってなろう系きららだろ
もっと気楽に見ろよ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:16:01.742 ID:08HjbPqE0

対人戦なんて状態異常関係の対策いの一番で取るべきものだろ
何で他の奴らは状態異常耐性取ってないんですかね



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:21:47.681 ID:lIGZUABw0

アニメ見てないからわからんが、
原作なら他の人がメイプル対策に毒耐性スキル取りまくってたぞ
メイプルが毒耐性貫通して20%くらいの確率で即死させるスキルも入手してたが



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:33:47.465 ID:7B4PD7rl0

防御全振りだから、他のステータスを色々工夫して補ったり、
パーティのロールがちゃんとしている話かなぁと期待して見たら
無敵の主人公が高ダメージ物理と、
即死毒魔法で無双する話だったのがなぁ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:57:35.716 ID:x+F+LQXO0

あのゲーム処理がTRPGっぽいところが多い気がする
DX3でダメージ0とかそんなに難しいことじゃないし



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 14:59:25.502 ID:GP8U/zhwd

480523b1

日常系アニメだろ
けいおんに音楽のこと
全然わかってなくねっていうぐらいナンセンス



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:03:25.157 ID:FmnaZ0H6d

>>57
これだな 



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:00:17.257 ID:75EsDcada

視聴者に突っ込ませた時点で作者の勝ちなんだよ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:19:20.454 ID:98onOGkSM

ab807182

VRMMO回が12連続する日常系だろ



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:40:33.258 ID:Ovqomqfk0

技術力のある誰かがおふざけでガバガバなMMO作って
無能運営に預けたという裏設定を今俺が作ったから安心して見ろ



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:41:48.651 ID:7B4PD7rl0

>>72
運営が無能なのはそうだけど
プレイヤーも無能なんだよなぁ
しかもランカー()とか名乗ってる奴等が



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:44:11.090 ID:Ovqomqfk0

スタートダッシュで露骨なナーフとかして
まともなプレイヤーは去ったのかもしれない



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:50:49.265 ID:7B4PD7rl0

>>78
それでも、あの世界なら俺つえぇぇが絶対できるし
ちょっとは残りそうだが



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:44:43.746 ID:CEHIjalh0

そもそも防御力が上がるスキルがあるのに
なぜ防御力を下げる魔法やスキルがないのか
MMORPGじゃ定番なんだがなぁ
いくら防御力が高くてもその手のデバフで下げるのは常套手段
さらにあの世界の感じだと防御力貫通スキルなどもあるはずなんだが
アタッカーであればまず防御力貫通スキルを完凸させる所からやるはず
ランカー舐めんなお



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:49:41.505 ID:Ovqomqfk0

d901db8a

どうせならもう完全にダメージ受けなくなったメイプルちゃんが
あがいて抵抗してるモンスターやプレイヤーをただひたすら喰らっていく
MMOグルメ作品にすればよかった



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:54:54.846 ID:7B4PD7rl0

>>84
ストーリーヤバそう



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:10:37.244 ID:OKBIB0B/a

925d86c3

あいつみたいな何時間もかけて能力ゲットみたいなのは
逆にランカーにはたどり着きにくい気がする
3時間兎に体当たりされたまま放置とかVRでやる奴いねえよ
ノーダメクリアで専用装備ゲットを誰も知らないのは意味不明だが



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:12:43.877 ID:eHYL5SJR0

>>107
狩場で寝落ちしてたらありそう



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:14:37.529 ID:7B4PD7rl0

>>107
弱いモンスターが居るところで放置はよくやるぞ
VRは他と同じように寝ながらやってるんだろうし、
電源切らずに寝落ちも全然あり得る



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 16:20:25.439 ID:McR4bAYpd

原作はこういうスタンス

no title



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/01(土) 15:51:09.462 ID:DnfO3UYf0

efb65790

かわいいメイプルを見るためのアニメだぞ



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580531420/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou