1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:33:51.19 ID:vzCcp9aQ0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:36:48.84 ID:vzCcp9aQ0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:37:41.78 ID:vzCcp9aQ0
善人にしたいなら幼少期はいい子だったとか描いて伏線作っとけや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:38:20.87 ID:IvNGao9l0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:40:43.85 ID:vzCcp9aQ0
「世の中バカばっか」→「みんなを守るのが僕達の仕事だ!」
だれだぁぁぁぁ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:43:48.62 ID:vzCcp9aQ0
「幼少期はいい子だった」描写があればついていけるんや
それが無いのにいきなりいい子になるの辞めろや
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:36:07.94 ID:ixAmlCDPM
グリフィス
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:36:53.73 ID:b539ylk0a
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:48:38.25 ID:6S90pqOM0
>>7
最初はぐう畜みたいなキャラやったのに急に良い娘になったよね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:34:42.81 ID:lU5SSE0X0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:36:52.63 ID:kFvAtXpI0
大蛇丸、サスケの保護者みたいになってたよな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:37:31.82 ID:aSFaDukEa
子供できると丸くなるって言うし
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:38:53.88 ID:FwQWe3iA0
ベジータ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:40:40.03 ID:m9gRGi1wp
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:44:40.86 ID:uZ0iD+sj0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:46:56.18 ID:jXFgbzUNa
>>30
まぁあれはクインシーさんサイドにも問題がある
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:48:25.95 ID:4jV//EzB0
>>15
共闘するのはともかく、
石田とギャグやるのは正直今でもどうかと思う
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:50:19.24 ID:tmm6bR46a
>>37
命の恩人やから許してやれや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:42:35.10 ID:x20rXLMwd
漂流教室のあいつ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:42:51.17 ID:dVOx4IeQM
テッカマンエビル
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:43:15.63 ID:6F/01EoY0
クロコダインとボラホーン
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:43:43.26 ID:uIZ8ed/cd
クロスアカウントの有害君
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:44:10.25 ID:bVz5bWu10
大蛇丸とかいいやつ化するきっかけ
なかったのに話の都合上味方になったやつ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:44:50.96 ID:LtZrxEKp0
ピッコロ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:46:54.82 ID:6S90pqOM0
テリーマン
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:47:23.31 ID:7E1uKW09a

ヒュンケル
あれ絶対最初は仲間にするつもりなかったやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:49:46.19 ID:G1W8nSYPr
鬼龍があっち行ったりこっち来たりフラフラしすぎ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:49:52.56 ID:0VzLO9ay0
海原雄山
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/30(木) 10:50:13.51 ID:Ub3w5/2g0
漫画アニメじゃないけど龍が如く7
こいつ仲間になるんかって奴が多かったわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580348031/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 僕のヒーローアカデミア 26 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
子供の頃は良い子だったのが大人になってとんでもない奴になってたとかいくらでもあるだろ
キラが出てきて燃えてんだろ記憶喪失ライトは
映画版だとノート拾う直前に死刑同然のクズと遭遇してるからなぁ
悟空より父親やってるじゃねーか
最初は明らかに保護とかじゃ無くて、実力行使の拉致だっただろ。
30ページぐらいの説明台詞の後にいきなり味方になった感じ。
まあ、禁書はこういうのが多すぎる。
自分の育ての親を殺したのはハドラーでアバンは全てを知った上で自分を育ててくれてた
マァムに心を救われた
クロコダインに助けられ説得された
きちんと手順を踏んだ上で仲間になってる
オルソラが天草式を信用せずに逃げ出して学園都市に向かったり上条と一緒にローマ正教のいる場所に向かったりしたから力ずくで取り押さえる結果になったって説明されてるぞ
オルソラも「あなたたちの言葉は希望に希望に溢れていたと記憶しておりますが、私は武器を手にして平和を語る方を信用できません」と天草式が悪意で行動してるわけじゃないフラグは立ててた
良い奴なの一部だけで、他は手の平を返すのが上手いだけじゃね?
ナルトの事だけでなく、カカシ先生のお父さんを自殺するまでにイジメたり、ガイ先生親子をイジメたり、民度が低すぎだぞ、あの里
>>6
わかるけど、急に、ではなくね?
家族を持って、一度悟空という目標を失って、わざと洗脳されて悪人に戻ろうとしてけど結局は芽生えた情を捨てきれなかったりと、割と段階を踏んで善人化したと思う
まあ、いきなりブルマとの間に子供を作ったのは強引な展開だったけども
炭次郎の境遇とネズ子の状態が規格外だったんだからしゃーないやろ
「妹はコロナウイルスにかかっていますが、他人に移らない異質体質なんです」って言われて誰が信じるか?
ベジータが今まで生きて来た人生から考えると、おそろしく短期間で手のひらくるくるくるしてるんだから、批判も当たり前
しっくりきた。
そりゃ、岩の人も可哀そうな子扱いするわ。
いくらザボエラに唆されたのを悔いてるからって自分の居場所は魔族側だろうに、敵対勢力の人間につく理由はよく分からん
「もしコロナウイルスを人に感染させたら、
私とそこにいる富岡が責任とって切腹します。」
富岡「ちょ」
全体の状況見ればむしろ無茶言ってるの炭治朗のほうなんだよな
記憶を無くしたから仕方ない所もあるが
ヒュンケルとの会話からして、人間に感銘を受けすぎてしまったんじゃね?
次に生まれるときは俺も人間に・・・、とか言ってたくらいだし
クロコダインの裏切りはハドラーも衝撃を受けてたくらいに魔族側にとって青天の霹靂だった
そして卑怯者の代表キャラであるザボエラが何だかんだで魔王軍を裏切る事は一度も無かったという皮肉
何が当たり前なのか意味わからん
お前の責任逃れのせいで何人死んだと思ってんねん
特に何の理由もなく生き返って仲間ということになってたよな
ナメック星編から人造人間編まで3年
人造人間編から魔神ブウ編まで7年で合計10年だから言うほどに短くないぞ
融合するたびに人格にもろの影響受けてたし、あれ絶対ヤバイw
魔王軍に人格的に尊敬できるやつおらんかったんだろ
おっさんはロモスでは血迷ったが、基本自分を高めることが生き甲斐の人だからな
昔のいじめはなんだったの
これだわ
他のキャラはまだ心情の変化とか、徐々にキャラ付けが変わってって感じだけど、あいつ自分の過去にたいして何も思うところ無さそうなのがまた
人によるが本人にとって分岐になるものを得たら大きく変わる
大体は大金だろうな、成功したチューバーの初期動画と現在を比べてみたら分かりやすい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。