1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 21:58:19.73 ID:aACPrywJ0

『シュタゲ』ハリウッド実写化や『シュタインズ・ゲート ゼロ エリート』制作決定!
“科学ADVライブS;G1010th Anniversary”発表まとめ
https://www.famitsu.com/news/202001/26191389.html
『STEINS;GATE』10周年記念PROJECT10「SkydanceTelevision」制作によるハリウッド実写化!
世界配信のTVシリーズドラマとして企画進行中!
https://www.famitsu.com/images/000/191/389/z_5e2d7be404025.jpg
企画制作を担当するのはハリウッドのスタジオSkydance Television。
Skydance Televisionは、Netflixで配信中の「オルタード・カーボン」「グレイス&フランキー」、
Amazonで配信中の「CIA分析官ジャック・ライアン」など、
様々なヒット作品を生み出しているスタジオです。
詳細は続報をお待ちください。
『STEINS;GATE』の新たな世界展開にご期待ください。
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 21:59:01.81 ID:xupA9Qj10
バタフライエフェクトになるだけやん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 21:59:40.60 ID:mGamNsAm0
バタフライエフェクト定期
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 21:59:48.72 ID:Zs6pDIS40
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:44.32 ID:C+gewRRD0
>>13
あってるからいいやろ
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:13:53.41 ID:+oloJZAA0
>>13
ポリコレ配慮でクリスが黒人になるぞ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:00:37.49 ID:m/hiKen10
こんなのよりカオス2作のアニメ作り直せや
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:00:47.34 ID:zV0c+1wD0
Netflixのデスノートみたいなもんか
やばそうで草
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:00:53.28 ID:9BE2WI84p
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:06.25 ID:ZXOaHvYe0
今あのノリキツイやろ
今風にやるのもあれやし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:07.43 ID:FJC5fmRk0
ワンピース実写化
SAO実写化
初報からだいぶ経つけど全然始まらんな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:16.39 ID:I1hnBqWw0
変なコスプレしなければよさそう
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:26.75 ID:WN0T15b90
ダルのセクハラは切らんで欲しい
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:32.84 ID:GesFbbOka
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:30.91 ID:5Yxbb4mB0
>>31
ええやん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:01:38.73 ID:7y3/TPEQ0
カオスチャイルドでハリウッドやれ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:02:04.20 ID:ssnS8Oxj0
ネットスラングどうすんだ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:07:14.12 ID:UUXRTECo0
>>39
アメリカで流行っとるネットミームの真似事させればええ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:02:17.24 ID:v6bD2PiQa
Netflixシリーズだけはやめてクレメンス…
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:02:58.78 ID:9gE7A8Usd
普通に面白そう
4ch使用のスラングとかどうなんや
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:03:13.58 ID:0WGijgEO0
ダルは4chan民にすべきところを日和ってreddit民にしそう
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:03:52.39 ID:KXPYZVpi0
ロシアがネタじゃなくなる
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:09.87 ID:QSY1XKEa0
日本漫画のハリウッド実写化の成功例って何かある?
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:10.81 ID:vgHSzE8gd
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:06:42.04 ID:dBI4slO40
>>101
うーん
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:30.42 ID:fuLBeG2L0
>>76
北斗の拳
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:46.43 ID:wbvA5Jr80
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:58.48 ID:4WwBViry0
>>76
ちょっと前に銃夢がそこそこ評価された
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:09:05.45 ID:WzVT2UDT0
>>76
ゲームならバイオハザードはそうちゃう?
これぐらいしかない気もするが
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:32.24 ID:lRJeF8r+p
2010年くらいの空気感のアキバやないと無理やろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:48.00 ID:xg/QNv2m0
オカリンは別に外人がやっても違和感ないよな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:04:48.67 ID:wowxRxoK0
オタク要素はかなりマイルドにして一般人でも耐えられるようなノリにするやろ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:50.92 ID:8dk07hPE0
シュタゲだけでどんだけ擦るんや
新しいやつ作れよ
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:05:58.48 ID:dVuNT0VW0
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:07:07.40 ID:uPtsSAOt0
>>117
容易に想像できる
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:06:26.96 ID:EXSgHjwv0
オカリンがライフルでまゆしぃを守るぞ
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:08:03.82 ID:ksGgO1Fj0
既に1時間50分でまとめあげた上位互換のバタフライエフェクトあるやんけ
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:08:50.90 ID:6lkKuQ290

メタルうーぱどうなるんや
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:10:01.01 ID:WovDwaJ+0
>>170
メタルミッキーでええんちゃう?
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/26(日) 22:09:05.59 ID:SAZhgxbv0
鳳凰院凶真ってどうなるん?
トゥルーイビル・フェニックスシュラインになるんか?
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580043499/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
シュタゲのロシア関連はほとんどフレーバーみたいなものでそのものが直接出てくるわけじゃないし、
それ以前にアメドラでロシアが悪役なんて珍しくもないからその程度今更気にしないだろ
ウソつけ、ゼロでがっつり出てたゾ
アキバ要素は入れられないだろうけど
10年ぐらいでみんながそれとわかるぐらい変貌した都市ってあるのかな?
ロボテックからこの要素を抜き出して作った映画もあるし
要素だけ抜き出せばいけるでしょ
バタフライエフェクトはタイムリープがオカルトだったから、ラボを舞台とした青春群像劇は無理
三角関係もなかったから、片方を救うことで片方を失う苦悩する展開は無い
なので第三のルートに辿り着くカタルシスもない
そもそも時間操作によるパラドクスや改変はSF小説では既にやってる料理法だからね
最後のすれ違いだけバタフライエフェクトに敬意を払って似通らせてるけど
こういう演出も一昔前の映画ならよく出てくる演出だよ
バタフライエフェクトが優れてるとか劣っているではなく
シュタゲとはラストの到達点もなぜそうしたのかも違うので優劣を図ることが無粋
ロシアの特殊部隊が出てきてる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。