1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:48:00.593 ID:xEbfDCv/a
パワー系の強さをまともに描いてるのってバキくらいだろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:49:48.599 ID:GLIlWi+wa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:48:27.690 ID:KYAmXo7Cd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:48:43.694 ID:EMrwKJzad
戸愚呂
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:50:54.515 ID:xEbfDCv/a
>>3
B級wwwwwww
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:50:11.762 ID:XWaC+N1q0
そりゃパワーのみの敵はかませだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:50:41.055 ID:KwYXCcSs0
北斗の拳のせい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:50:41.591 ID:Zm4ejgHH0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:50:55.756 ID:CMH9DSyL0
クロコダイン
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:51:05.955 ID:pXdJE5srd
これのせいでマッチョのイメージがた落ちや
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:51:29.522 ID:VdO9roI6a
パワー系ってのは、「いい人なんだけどね…」
っていう評判と同じ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:51:39.096 ID:q6N2MXCG0

ラオウは正統派ラスボスとして描かれてたじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:53:29.569 ID:KG+eRn7s0
ラオウなんて北斗神拳マスターしてる
パワー持ってるだけでなく
技量もえげつないオールラウンダーじゃん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:52:57.425 ID:gUtQ6xC50
搦め手キャラの数少ない活躍シーンの為
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:53:07.114 ID:8IKUaaX10
実際自然界でも頂点捕食者って
電気鰻やラーテルみたいな特殊能力持ってる小兵だったりするし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:53:53.367 ID:xY7WwRVn0
強くなけりゃ噛ませにはなれねぇからな
パワー系は強さを保証されている
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:54:34.174 ID:cF/VM3EX
だいたいナッパとリクームのせい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:55:20.805 ID:3kmSIjUv0
別にスピード系も特殊能力系も全部噛ませだが?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:55:33.086 ID:FFtojxA8d
筋肉ついてた方が弱いって謎過ぎるよな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:56:05.508 ID:Lpst2NOZa
幕ノ内一歩とかもろパワー系
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:57:03.007 ID:n5TuO5/Ta
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 10:19:27.343 ID:fhPPdkfE0
>>28
戦う上院議員すき
メタルギアから降りてきて四股踏み出してから大爆笑だったわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:57:32.429 ID:vQqoHN/Wr

ヴィンランド・サガのあいつとかパワー系かつ最強やん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:57:28.880 ID:3kmSIjUv0
ゴボはトランク後も全部パワー系だろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:58:13.938 ID:5IOW399zd
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:58:53.144 ID:KYAmXo7Cd
ブリーチのヤミーもいたな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:59:30.987 ID:vQqoHN/Wr
キングダムとかも腕力=強さみたいな感じやん
技巧派は羌瘣くらいだ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 09:59:37.384 ID:zprOwc12x
聖闘士星矢のアルデバランの扱いは酷すぎた
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 10:00:37.861 ID:31PlWCINd
日本人の願望じゃね?
細いやつが強いって
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 10:07:27.746 ID:icAmGy76a
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 10:37:30.081 ID:S/OsnycNr
強くないと噛ませが成り立たないし
弱点がないと噛ませられないからな
パワーの無い技術特化を捻り潰すよりは演出しやすいんじゃない?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/25(土) 11:42:31.831 ID:VdO9roI6a
パワー系 頭脳プレイで攻略
知能系 盲点をつく
テクニック系 戦いの中で成長して攻略
ラスボス なんだかんだパワーで攻略
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579913280/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) (音声特典CD付) 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() 映像研には手を出すな! (5) (ビッグコミックス) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
コメント一覧
後にも先にも。
それこそ弁慶と牛若丸とか
古今東西あるからなぁ
あと、読者の共感を得られないから
ガチムチは基本、漫画を読まない
米なんぞ窓から投げ捨てて完全に欧米的な食習慣に変えて体型も変わらない限りは永遠に変わらんよ
まあでもいい加減使われ過ぎなんで俺も結構うんざりはしてる
あまり強くなさそうな主人公の強さを見せつける為に、みたいに出される奴いるよな
あと金持ちイケメンを性悪にしたりするのを見るに、作者のコンプレックスとかもありそうだな
こいつのせいで西部ワイルドガンマンズとの再戦なくなった
現実のスポーツだって「番狂わせ」が起こった方が面白いしな。
物語に求められているのは「番狂わせ」ですよ。
パワー特化の搦め手なしでも怪力ロリショタとかならあんま噛ませにはならないイメージ
海外作品でも見られる傾向だから日本人のコンプレックスだけで語っても
能力バトルでの銃とか怪獣映画の軍隊と同じ
剛力チームは優遇されてましたかね?
リングにかけろ~風魔の小次郎あたりの車田正美のせいだと思ってる
かつての勇者が人類の敵になったところから始まるけど、
旧勇者に付き従ってた大きな狼男が、あっさり「力こそ破壊力なんだよ」って
旧勇者(ラスボス)を倒すのが良かった。旧勇者もびっくり。
なお旧勇者は逃げた。
スラリとしてスタイリッシュな方がかっこいい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。